レーザー加工機 大復活!

今朝も0℃。寒くて海に行けません。

レーザーポインターの赤い光は最初の鏡で反射して加工レーザーと同じ経路でノズルに至り目印となります。加工レーザーは無色なんです。このレンズは波長の関係で加工レーザーは素通りします。ポインターの光は危険で無色の加工用レーザーを可視化する意味があるのでしょう。

このレンズもくすんでいたので交換した。

左が新品の反射鏡。古いのでもさほど反射率が落ちるわけではないのですが3枚を経たら・・・・・。

光路調整をして試運転したら・・・・・・切れる~!!!

買った時の倍くらいの出力です。素早く切れるので切断面の延焼が少なくスベスベです。

RECIのレーザー管は一本一本通電テストしてデーターが明示されています。

前の管は明らかにRECI製ですがラベルもない。

日本の販売店はコントローラーや電源装置、消耗品など、同じ製品をアリエクスプレスの8倍の値段で売っているんですが、レーザー管は割と良心的、不思議です。

消耗品の中でも高価なレーザー管に8倍の料金を取ったら¥100万以上で客がドン引きするのか?とも思いましたが、恐らくこれは検査に落ちたB品を売っているのだと思います。もしくは中古。

正規品なら『トップブランド・RECIレーザー管搭載!』と宣伝するはずです。あ~、中国に直接発注して良かった。

レーザーはまだまだ勉強の余地があります。図書館で借りた本は役に立たなかったけれど、これは金属用ファイバーレーザーがメインですが参考になります。レーザー光が目に入らないようにしなければ。