グルメ・クッキング一覧

スピードライト SB-600

Dsc_000555

ニコンのスピードライト買ってみました。プロに聞くと、純正は割高ですが、設定の必要がなく、シロート向きだそうです。最近は全部コンピューター制御だからな。

Dsc_00345

早速、昨夜「やまぶき」で撮影。流石、カメラ内蔵のストロボより、光がよく回り込んでいます。

しかし~、お刺身が賑やかなんで、お酒や醤油が邪魔でした。機材以前の問題じゃ!

白いお刺身はシマアジで絶品でした。

Dsc_003855

試しにバウンズで撮影しましたが、ちょっと面白い。ワインに付いてくるチーズも写っていたのでソフトで消しました。

椅子などの大物にも挑戦しましたが、どうも一灯では無理のようです。使い方が分からないせいかもしれませんが。


夏の味覚

夏バテということもないのですが、妙に雑用が多く、ブログの更新もままなりません。

今日も、あんまり力が入りません。

Dsc_002066

夏の味覚は「やまぶき」から。手長エビの旬は夏だろうか?潜って獲るのにはいい季節ですが。

普通、瓜と一緒に煮たりしますが、これは唐揚げです。

Dsc_001799

それから鮎。甘露煮です。なぜか梅干し入り。ハラワタも食べられます。

この2枚は、カメラに付いているストロボで撮りましたが、どうもいけません。食べログ専用に本格的なストロボを買うかな。ブツ撮りにも使えるかな?

Dsc_0009l

ほんで、やっぱりカツオよ!お酒でいくのが一番です。

Dsc_0099k

先日、テトラポットから剥がしてきた傘貝。まさに、今が旬。白子がパンパンです。

Dsc_01261

その横で潜って獲ったツメタカ貝。壷焼きでいただきます。

Dsc_0130

北山鮮魚店のお刺身2パック分を盛り付けてみました。このネタで、〆て700円は安い!

暑いので、落ちを考えられません。

ちゅう~か、熱い風呂に入ってから、「やまぶき」に行こうと焦っております。


「やまぶき」編

今日の食べログは「やまぶき」のみでまとめました。

Dsc_0018f

これはヒレ肉のタレ焼き。牛肉料理は美味しい素材が入った時だけです。間違いなく美味でしたが、私は最近の牛肉は好きではありません。ここはトマトにいたるまで吟味したものを使っています。だから残すものがありません。

Dsc_0027p

これは、常連の持ち込んだグレと小鯛です。グレは流石に時期を過ぎていて、鯛の方が美味しかったです。

Dsc_0033

盛り付けに使ったキュウリが青臭くて美味しかったのでリクエストしました。近所で採れたものだそうです。

Dsc_0023

飛んできたクワガタもご相伴にあずかっていますが、鈴虫じゃないからな。迷惑そう。やっぱりスイカでしょうが?

Dsc_0037h

最近のお気に入りは、薄味のソーメンです。手抜きなし!

Dsc_0024

先日大将にお薦めを聞くと、「魚の煮いたが~あるけど、食うかよ?」という返事。「ふーん。」と思いましたが、注文しました。

それがこのイセギ。刺身に出来る脂ののったやつを、上品に味付けしています。これはね~もう、ミラクルでした。心も満たされます。

Dsc_0030

最後に出てきた、佐藤錦とかいうサクランボ。普高級料亭みたいですね。酔狂としか言いようがありません。

近くに(でもないけど)、こんなお店があって幸せです。


カツオ道 2

最近、カツオばっかり食べていますので、カツオ特集をします。

Dsc_0089

このときは「やまぶき」の大将が、蛇の皮じゃなくて、なんとかっちゅー魚の皮をつけてくれました。

Dsc_0037

割合、真剣です。

Dsc_00226

付け合わせは、いつも適当です。この日は脂ののった腹側。暴れん坊将軍みたいです。

Dsc_0027

ニンニクが足りない場合は、各自剥いてかじります。もちろん地物です。小粒のものは雑味がなくて特に美味しいです。

Dsc_0022

最近、大将は下に氷を敷くのが“得手”になっています。でも、夏の心配りが嬉しいな。

Dsc_0083

これは昨夜、サンシャイン大方で買ってきた、地物のカツオ。一節500円也。これも絶品でした。俺も見る目は結構あわぁ~。

ところで、「高知のカツオは旨い」とよく言われますが、実際は地物のカツオは少ないのです。消費量ダントツ全国一なんで、良いカツオが集まってくるのです。マグロが築地に集積されるのと同じですね。

それにしても、今年のカツオは特に味が良いみたいです。全然ダメな年もあります。皆さん、高知に遊びに来て下さい。チャンスですよ~!


「やまぶき」で完全食

グルメネタは、たまっているのですが、ちょっとワンパターンの傾向です。そりゃー、もう、世界中を旅しているわけではないのですから。でも今度「世界の旅」でグルメをやってみるかな。

で、今回は切り口を少し変えてみました。

Dsc_0009u

昨夜は、波乗りの疲れを癒すため「やまぶき」へ。大将お薦めのマグロです。氷を敷いた器にラップを貼って出してくれました。しかも、にぎり付き!

カツオはそうでもないけど、マグロはやっぱりご飯と合うので、半膳ほど頂きました。そしたら、白子を甘辛く煮つけたのも出てきました。最初はビールですが、後はお酒でやりました。

やまぶきは、蛍光灯と白熱灯が混ざっているので、うまく写真が撮れません。残念なところです。ストロボでは味気ないですし。

Dsc_001255

お腹も落ち着いたので、常連御用立ちで経済的な、豆腐を初めて注文しました。地物で堅いですが食べ出があります。カチリ大盛。チュウハイでやりました。

Dsc_001466

疲れていたので、最後に頼んだワインは余分だったかな?でも、酒飲みはせこいので、当然飲みほしました。これで¥3500は有難いな。余は満足じゃ。

ここの、常連は妙に舌が肥えて、普通の居酒屋のものは食べられなくなるそうです。

Dsc_0021kh

翌朝、といっても今朝か?朝もやの仁淀川を見て帰りました。

今日はやっぱり、疲れが残っていて、ダラダラと仕事をしました。


現実逃避

Dsc_0044j

昨夜は、おとなしく休むつもりが、お得意様から

「大川嶺で、ウドを採ってきたき “やまぶき” で天プラにしてもらうき、来いや~!」と連絡があった。ちょうど、缶ビールを開けたところでしたが、渋々?出掛けることに。

連チャンは初めてだけど、みんなで飲んだほうが楽しいに決まっている。今夜はタダ酒じゃ。

それに、昨夜はオークションで入札していた茶道具の“振り出し”の終了日でした。実は間違って一桁多く入力してしまい、落札できることは間違いないんですが、最終価格がどんだけ上がるか不安だったんで、パソコンから離れたかったのです。

このような場合、馴染みの業者だし、入札の取り消しも出来るようなんですが、まあ、そんなには上がらないだろうと・・・・・。

Dsc_0049

これは、キスの天ぷらですが、ウドの葉っぱを張り付けて揚げているところが、ポイントです。

Dsc_0052

蛍の御夫婦もおいでになりました。

Dsc_0058u

〆のラーメンです。半分わけてもらいましたが、濃い色とは裏腹に、やさしい天然だしで絶品でした。でも、行列の店が好きな人には、わからないと思います。

本当は、この後、アイスも頂く。

Dsc_0064

あ~、今朝も朝帰りじゃ。いいのか、悪いのか?

6時に帰宅して、恐る恐るパソコンをつけると、件の“振り出し”は相場の金額で落札されていました。良かっったわ~。

もう、こんな遊びはやめて、旅に出たいです。


居酒屋「大吉」

どうも最近“食べログ”になってきて、自分でも食傷気味なんですが「毒も食らわば皿まで」と言いますので、やけくそUPしときます。すまんね~、mrkさん。

昨夜は、東京から親戚が帰省したので「大吉」にご案内した。ここは、場末の居酒屋より値段は高めだが、そのコストパホーマンスは高知市の中でもダントツ1位と思う。メニューも豊富なので、県外からの最初のお客様はここにお連れすることが多い。

Dsc_0080

名物いか団子。新鮮なので跳ねまわっております。土曜日だったせいか、ウナギの寝床みたいな店舗の1階から3階まで客がビッシリでした。

しかし、不況の影響か”絶対並ばない高知県人も並ぶ「大吉」”でしたが、最近並んでいるのを見たことがありません。

Dsc_00832

地物の清水サバです。やっぱり量販店のものとはモチモチ感が違います。これなら関サバと比べても遜色ありません。

Dsc_008425

鯨の尾の身です。マグロの大トロ並みのお値段ですが、おごりなので遠慮なく注文させていただきました。旨い!!

Dsc_0086

チチコです。カツオの心臓です。このように流行っている店だから出せる品で、すぐ生臭くなって食べられなくなります。

Dsc_0088

お薦めの川のりの天ぷら。河口付近に生えるので、やっぱり海の香りがします。

この後、2軒梯子したので今日は二日酔いでした。最近酒量を減らしているので、まあいいかな。

Dsc_0079k

「大吉」のすぐ東のカラオケ屋のロゴは、20年近く前に私がデザインしたもの。良く残っているな。オリジナルの版下は白黒で、これは看板屋さんが勝手に作っていますが、まあ、いい感じです。


湖池屋のポテチ

今日は、珍しくB級グルメの話です。だから、著しく盛り上がりに欠くと思います。ごめんなさい。

Dsc_0002l

学生時代、山口県出身の友達に「ポテチは幌馬車マークの湖池屋よ!」と言われました。もう、32年前の話です。当時は透明な袋に入ってましたね。

食べてみると、確かに美味しいです。あまり、広告を見かけない分、商品そのものに金がかかっているんでしょう。たまに、コイケヤの商品を置いてない量販店がありますが、そういう店は信用しません。

コーン関係は「ドリトス」もいけると思います。

でも、ポテチは半分で止めようとしても、どうしても全部食ってしまうから、なるべく買わないようにしています。

*山口県人とは、薩長土連盟こともありますが、高知県人とは気が合うようです。山口では「すごい」「非常に」という言葉を「ブリ」と言います。その上は「マブリ」と言うそうです。そして、最上級は「サデクリ」です。

「サデクリ感動したっちゃ!」なんて使うんですが、「サデクリ」はその性格上、一生に3回ぐらいしか使えないそうです。


天然ウナギ

先日、8時過ぎにプールから帰って、普段から置きっぱなしの携帯を何気なくチェック。O塾長からの履歴があった。早速、連絡すると「早く来い!」でした。

Dsc_0036k

「ウオー!滑りこみセーフ!」仁淀川に浸けた友達のはえ縄に70センチクラスがかかっていたそうです。もう、夫婦だけで食べるつもりでいたらしい。

Dsc_0046

骨や肝で採っただしに、つけては焼き、つけては焼き。天然物はすごく縮むんですよ。

Dsc_0047

焼けた~。君は本当にフォトジェニックな奴だな~!

Dsc_0053

塾長は当然大きいのを。

Dsc_0058

私は、ちょっと遠慮して尻尾を。もう養殖ウナギが食べられなくなります。どう違うかと言うと、天然物は普通に美味しいです。小さいのは川魚独特の味がしますが、大きくなるとそれもなくなるようです。

たったこれだけでも、十分幸せです。

落語で、かば焼きの匂いでご飯を食う話がありますが、モニターの前のあなたはさぞかしヨダレが出たことでしょう。

今夜は、まあ “養殖ウナギ” の出前でも取って下さい。


二日酔いです。

昨夜は、一軒で止めておけばいいものを、3軒梯子したので、気分がすぐれません。でも、こういう日はデザインを練ったり、それなりにすることはあります。

グルメネタがパンクしそうなのでバルブを開きます。今回は「やまぶき」から。

Dsc_000133

これは、鯨肉です。懐かしい香りがたまりません。どういうルートからの入手かは聞いてはなりません。

Dsc_0059

カツオとトビウオを春の木の芽も鮮やかに盛り付けてくれました。左端には、巻きずしをオマケしてくれています。

Dsc_006833

京風に薄味で仕上げてみたそうです。居酒屋のレベルではありません。

Dsc_0063

ウルメを酢で〆たもの。本来、超旨い魚ですが、足が速いので産地じゃないと食べられません。だから、干物にするんですね。

Dsc_0050l

お食事中、すみませんが、常連のテッチャンが連れてくるポチ。モモちゃんの次に可愛いです。最近、やっとなつきました。

Dsc_0036

ポテサラを注文したら、野生の木クラゲやウド、フキなんかを付けてくれました。

Dsc_0074

ワインを頼んだら、チーズを切らしてしまったのかチクワがのってきました。

Dsc_0003o

ハァ~。もう疲れてきました。二日酔いだからな。

ここからはO塾長編です。マテガイです。砂浜の穴に塩を入れると出てくる奴。高知にも小学生の頃にはいたんですが・・・・香川県の観音寺で採ってきたそうです。

Dsc_0013

酒蒸しにしても、焼いてもいけます。

Dsc_0011h

いつもの鹿のロースト。今回は皿が豪華です・・・どうせ、箸で食べるんですけど。普通、ジビエ料理では3切れほどしか出てきませんが、3人でガツガツ平らげました。

Dsc_0018k

まあ、今日はこんなもんで〆とさせて頂きます。しんどいので、今夜は「やまぶき」にでも行って、軽くやるかな。

しかし“大食い”をやめたおかげで、体重は4キロ減って、60キロとなりました。体調もいいようです。