波乗り一覧

“筆おろし”完了

昨日はテーブルの配達を兼ねて、入野松原にサーフィンに行ってきた。途中、海は見たことがないほど凪いでいる。ニューボードの進水式をすることが出来るのか心配した。

Dsc_0047k たまに、突然腰くらいのサイズのセットが入ります。写真の方はルアーマン。

アルメリックのパホーマー9.4は思ったとうりの高性能で、今まで乗ったロングボードで一番スピードが出るようです。

“筆おろし”無事に済みました。でも、とても寒くて、オフショアーに後頭部がさらされると、意識が段々遠のきます。

Dsc_0052 無事配達を終えて、近くの西南大規模公園に寄りました。

西に見えるのは四万十川河口です。

Dsc_0057 東は、平野ビーチが見えます。茶色い地面が見えてるのは、別荘地でも造成しているのかな。厭だな、これ以上サーファーが増えるのは。

日も傾き始めると、四万十市の銭湯に入って、酒場探訪記の準備です。

車をいつもの四万十川の河川敷に止めました。しかし、積雪の情報があり、朝になって雪景色では、国道までのスロープを登り切らんと心配になりました。

そこで、無断で総合病院の駐車場止めて、一夜を明かすことに。ここの院長は高校の先輩だし、奥さんは小学校の同級生なんで、許してくれるだろうと勝手な判断です。実は盛り場にも近いし。

疲れていたのか、串焼き屋で、ビール、酒、サワーの三杯で出来上がってしまいました。ガードマンに起こされることもなく熟睡しました。FFヒーターのおかげで布団要らずです。

Dsc_0064 今朝7時の入野松原。白いのは霜。南国サーファーには無理。水面近くを、昨日海でご一緒した水鳥が飛んでいます。

とっとと帰って仕事をしました。


ハワイより

今日は波乗りをする人以外、理解できないマニアックなブログです。Dsc_001166

ハワイよりクリスマスプレゼントが届いた・・・・・・と言っても金髪の愛人からではなくて、自分で注文した品物であるのが残念なところだ。

日本でサーフボードを買うと、代理店制度のため非常に高価なのです。元来、私はボードにこだわるたちではなく、ハワイに行ってまとめ買いしたり、量販店が間違えて仕入れて、売れなくなて、激安になったものを買ったりしていました。

それでも、結構いいボードにあたっていたんですが、昨年愛用のラスティー9.2ハイパフォーマンスボードが折れてから運が尽きたのです。

急いでネットで買った、インドの山奥か、中国のヤオトンの工場で作っている激安ボードはやっぱりイマイチでしたし、安かったので買った”ラスケー”は一応ブランドボードなのに更にひどく、すぐに売ってしまった。ラスケー・・・・買わん方がいいよ。

そこで、ネットでアルメリックを扱っているハワイの業者に頼んだのでした。

日本人の業者なのに、特にオーダーしたわけではないのに、2か月もかかったり、クリアーのはずがブルーだったり、スカッシュテールがラウンドだったり、かなりアメリカナイズされているみたい。アバウトです。

でも、すごくいいボードが送られてきました。美しいジョ!ハイパホーマンスタイプで、じっかり厚みもあります。Dsc_001266

ロッカーはかなり強烈です。多分、マシンシェイプだろうけど、流石大メーカーのボードは高品質ですね。

サーフボードは手作りの部分が多く、いかに社員教育しても、海を見たこともない人が作るのと、ハワイの波乗りジャンキーが作るのでは全く仕上がりは違ってくるんでしょうね。

妙に好きでなかったアルメリック、いっぺんで気に入りました。

早く乗ってみたいが、この天気で波もなく、年内に試乗できるかな。

Dsc_0110

これは、今年NHKで放映された“足摺沖の怪物”で使用されたJちゃんのガン。大波で巻き上げられないようテールの削げた特殊なデザインになっています。

パワーコードも太さが小指ほどもあります。


平凡な休日。

Dsc_0074 昨夜は3カ月ぶりに「8の字」で飲んだ。

今日は朝7時から11時まで波乗りをする。膝のせいで、あまり運動してなかったのと、飲み過ぎで、でしんどい、しんどい。

しかし、おかげて体調は大分リセット出来た。運動は大事じゃね。

波は残念ながらダンパー気味の危険なブレイクだった。たまに使えるのが来ます。

Dsc_0079 監視小屋で漁師のT君がカツオをさばいてくれた。Dsc_0084

イノシシ猟の両刃の剣鉈で上手にさばくもんですね。

美味かったです。量販店の刺身はなんじゃろね?

Dsc_0087 海辺の一日はのんびりと過ぎていきます。

なんか、天気が悪くなりそうなので、大方町の食材を仕入れて、さっさと帰ってきました。


今日の海岸線

今日は、仁井田の木材工業団地に”虫殺し”に出していた山桜を引き取ってきた。少し軽くなったような気がする。事前に重さと幅を計っておけばよかったな。

100度近くで10日もかけたので、乾燥釜でなくても、いくらか乾くのだろう。

Dsc_0115途中、海難救助の現場に遭遇!じゃなくて、訓練の様子。

海でやれよ、海で。夏なら俺もやってみたいくらいだ。いろんな意味で冷えると思う。

Dsc_0130 今日はそういう日なのか、保安庁の船もいた。舳先に回転砲塔が2つ見えます。

船体はいかにもスピード出そう。

Dsc_0148 河口はまずまずの波。サイズは肩くらいか。

ちょっと今日は入りたくなったが、膝が完全でないので我慢する。

Dsc_013499 残念ながらチューブにはなりません。

Dsc_013998 ロングボードでも十分乗れる波でした。

くっそー!オメーラちょっとは働けよ。


波乗り復帰! (夜の宴編)

Dsc_0167 サーフキャンプの楽しみはやっぱり夜の宴です。寒くなってきた今時分が一番快適です。食い物も旨いしな。

今回は、闇鍋、トマトのリゾット、鹿と野鳥の炭火焼などの料理が出ました。

でも、写真を整理していると、人物観察の方が面白いことに気が付きました。

Dsc_0153いつの間にか現れた、 ホームレスKちゃん。今日は小ざっぱりしているな。鹿の脚を前にご満悦です。

Dsc_0168 三池炭鉱O氏も、なかなか凛々しい顔をしています。

こうやってみると二人とも男前です。

Dsc_0173 ウフフ・・・・段々壊れてきました。

鍋の具合で時間の経過がわかります。

Dsc_0191 終了間近!

ホームレスはただの肉の塊に変化しました。重力のなすがままです。

O氏は夜勤明けということもあり、涅槃の境地に入りました。

この人たちに著作権はないのでしょうか?

そういう私も・・・・ここまでとは思いませんが・・・・・。

こうして、浜辺の夜は更けていきます。


波乗り復帰!

Dsc_0251 まだまだ、膝は完全ではないが、お天気に誘われて海に向かった。

あ~!やっぱり海はいいわ。

Dsc_0257 子供たちにもちょうどいい波でいた。

私もパドリングだけのつもりが、散々乗ってしまいました。

傷みはありますが、大丈夫のようです。

Dsc_0075 塾長がIちゃんにドロップインか!

この二人は、わかってやっているからいいようなものの、この場合、仮にロングが先に立ったとしても遠慮しといたほうがいいと思います。

Dsc_0065 今度は塾長とコングMとの戦い。

パドルボートは私もやってみましたが、なかなか難しいです。

Dsc_0302 松林にはコゲラがきていました。

明日は、夜の部をUPします。


午後から水。

Dsc_0060 世間は連休なのに膝が悪くて出かけられない。でも快方に向かいつつあります。

それで、春野運動公園の屋外プールに行ってきた。

50mプールでこんなに空いてていいの?水もきれいで最高でした。妙に光線も日本じゃないみたいでした。

ただ水温は低く、頭がクラクラした。

Dsc_0065 帰り道に仁淀川河口をチェック。

今日は昨日とうって変わって、小波らしいです。折れ方も良くない。ロングボードでも十分いけそうです。

連休は人が多いので、こんな過ごし方もいいのかもしれません。

プール、ちゅうか淡水で泳ぐとお肌がカサカサです。

追伸:春野運動公園からに仁淀に向かう狭い道で、お遍路さん姿の“田中前横浜市長”を見たような気がするけど他人の空似かな?ショーケンも問題起こして干されるたびに”お四国”を回っていたらしい。


モモと一緒に。

天気に不安があったが、いつものように土曜の午後から入野松原に出かけた。

Dsc_0042 波はひどい上に、テイクオフのタイミングは難しいという、人生ではよくあるパターンです。ちょっぴりしか都合してくれない金貸しに限って、散々説教垂れるっていうか・・・・・。

それでも、健康維持のため、爺臭く海に入る。

Dsc_0015 ローカルのS君に飲みに誘われるが、今回はモモ同伴のため、浜でやることにした。

モモはテーブルの上の肉しか見てません。

その後、モモは失踪し、宴の最中なのに1時間も探すことに。この犬が死のうがどうしようとかまわないが、何かあったら俺が家族会議で殺される。

幸い、全身泥まみれの得意顔で帰還し、しばかれ、洗われ、意気消沈する。

Dsc_0040 翌日(今朝)は雨。でも、今年は異常に涼しく、すごしやすい。海水温も低いです。

1BOXカーは雨の日はほんとに便利。読書して1日過ごすことも可能です。

Dsc_0090 K太君。モモをけん制するも、無視される。

この時期、犬同伴は、車内が砂まみれ、毛まみれになるが、楽しくもある。犬がうれしいと、私もうれしい。

Dsc_0066 最後は、相田みつお風のイモイ文章を入れてみましたが、あんまり成功していません。


波乗り・もう一つの楽しみ

Dsc_002363 梅雨に入る前に、海を楽しんでおこう。波はあまり良くなかったけど、お天気はまたもや最高。

これは土曜日の日暮れ時だが、お月さんはかなり丸い。7時半まで波乗りをして、浜での宴は8時より始まる。

Dsc_0046 翌日(今日)漁船の水揚げを見計らって、入野漁港に今夜の“アテ”(酒の肴)を仕入れに行く。

Dsc_0081 今が旬のアジです。ピンピンです。これをお刺身用にさばいてもらいます。片身が一口サイズになります。

Dsc_000533 10匹分ほど入って、3人前くらいあるでしょうか。300円です。甘くてモチモチしています。寿司をにぎってもいいです。高知に生まれて良かったな。

他に甘エビも仕入れました。鮮度が落ちないようにクーラーにバラ氷を入れて持ち帰ります。

Dsc_0087 ハモは凶暴なせいか、すでに首を切られています。鱧もリクエストすればちゃんと骨切りをしてくれます。

今夜も昨晩に続き、これから酒盛りです。どうも、贅沢過ぎてすみません。


やっぱり田舎はいいわ。

土曜はめずらしく展示場にお客様がみえられたので、午後より入野松原に出発。しばらく留守にしていたのでモモも同伴だ。

Dsc_0067 波は上等でしたよ。これは日曜の朝。

Dsc_0145_2 ケーソンを作る型をタグボートが曳いています。ケーソンは中空で、海水を入れて沈めるのだそうです。

Dsc_0055_3 思ったよりメンバーが集まり夜の宴が始まりました。空気が乾いてハワイみたい。

Dsc_0032 イトヨリの香草焼き。このシチュエーションとお天気なら何でも美味しいです。

Dsc_0015  どうしても、肉を食いたい人がいますが、やっぱり高血圧の持ち主です。彼の健康を考えて全員でいただきました。

Dsc_00233 モモは「魚より牛肉が食いたい」と、成行きに全神経を集中しています。

Dsc_0152 最後は、エメラルド色に輝いていた、白浜ポイント。帰り道で撮影。ここは岩があるけど、たまにいい波が立ちます。

あ~!やっぱり田舎はいいわ。落ち着くわ。