本日体調すぐれず。マテ貝掘りの影響か?腰も痛い。
観音寺のお土産。
2枚貝の幅は4センチほどです。
どうして出来たのか?カットモデルも落ちていました。
住んでみたいですね。
これは螺鈿用のワワビです。
一見、巻貝には見えませんが・・・・・・
ちゃんと巻貝の痕跡がありますね。
実は2枚貝もそれぞれに螺旋構造を持っているそうです。
自然の造形は面白く、なんともオシャレですね。
アコちゃんも楽しみにしていた観音寺の”マテ貝掘り”も今年で3年目となりました。
波乗りと違って、マッタリした時間が流れます。
干潮は夕刻なので、お昼に着いて当然うどんを頂く。
冷やし小(1玉)とおでん。
今年も来ましたモンサンミッシェル。
することもないので、パドルボードで前方の岬を一周しました。
4時にはボチボチ潮が引きはじめました。
獲るのが楽しいマテ貝。
私は、慌てず潮時を待ちました。
1時間でこんなもん。
最早、スペシャリストの領域か。
焼きの準備をする塾長夫妻。
見た目はホームレスと同じだ。3日もいれば通報されると思います。
穏やかな瀬戸内海に落ちる夕日。
キャンプでもLEDランタンが主流になりつつあります。味気ないけど。
夜は随分と冷えて酒がすすみます。
マテ貝は強火で一気に焼くのがコツ。
ズッキーニも七輪を使うと大変美味ですね。
そして、朝~。
蜃気楼のようです。朝も、十分潮が引くので漁は可能です。
暖かいけど、海風は冷たい。気持ち良過ぎて風景に体が溶け入りそうです。
たまにしか来ないYチェアの張り替えをまたしていました。
なぜに忙しい時に集中するのか?しかし、当てにならない個展の売り上げよりも目先の金の方が大事です。
意外に大儀なのは古いコードの除去。ハサミを研いでもすぐ切れなくなる。長年のホコリも溜まっていて、マスクをしての作業となります。
ヘアピンなどが出てきたことはありますが、札は出ません。ちなみに古本屋の密かな楽しみはへそくりが挟んであることらしい。
一脚、ガタついているということで、解体治具でばらしました。
なんじゃ~!このホゾ先の形状は?
貫2本、4か所全てのホゾ先がベルトサンダーで欠き取られていました。
これでは、前後に揺れるのも無理はありません。
これは以前、修理したもの。個体差はありますが、大体こんなに先細りになっています。
以下は、あくまで私の想像です。
Yチェアーを輸入するにあたって、完成品では空気を運ぶようなものですから、恐らくパーツで送られてくると思います。
それを、簡単に組み立てられるよう、木工にドシロートの日本の代理店が、ホゾ先を削ってしまったのでしょう。強度上、肝心要の部分をです。
日本で買った殆どのYチェアーにホゾの緩みがあり、デンマークやアメリカから持ち帰ったYチェアーが全く問題がないことに得心がいきました。
長年の謎が解けたぜ!
Yチェアーのガタつきは構造上の欠陥と思っていたのですがそうではありませんでした。
また、脚の先端の形状が一脚の中でもまちまちなのは、日本で脚を短くして適当に加工するからでしょうね。
家具の輸入代理店なんて、しっかりした経営基盤がないので所詮こんなものなんだろうな。
当社に持ち込まれるのは、10年前後経ったものが多いですが、今でもこんなことしているのかな?
流石にこれでは、再接着してもすぐに元に戻ります。
木片を張り付けて補修することにしました。お代は輸入代理店に請求してやろうかな。
小刀で削り出して完成。
全く、呆れるというより怒りを感じます。
さあ、精出して個展の準備じゃ。
*このお客様からメールがありました。以下原文のまま。
本日Yチェア届きました.ありがとうございます.
大変満足しております.14年前に買った当初からひもが緩かったので,買った直後に販売店に持って行って直してもらったのですが,戻ってきてもほとんどゆるいままでした.今回吉良様に直していただいて,これほど座りごこちのいい椅子だったのだと初めて知りました.中敷きのおかげもあるのかも知れませんが,とにかく感激しております.
ホームページも見せていただきました.大工事だったのですね.生まれ変わらせていただいて,感謝しております.
個展前のご多用の時期にもかかわらず,とてもきれいに直していただきまして,ありがとうございました.
個展のご成功を心よりお祈り申し上げます.
———————————————-
補足:Yチェアの編み方では、後で修正することは出来ません。全部初めからやり直さなければなりません。それから大手輸入代理店に縁あってお聞きしたところ、日本で組み立てるのではなくて完成品で輸入されるそうです。ますます謎です。
安部ちゃんが、「多くの国民が支持している憲法改正を少数の国会議員の反対で、成立させないのは如何なものか。」と国会で言っていました。
なら、原発はどうよ?国民の8割が反対しているんだぜ。ほんとに意味分からんよね。憲法改正は良く分からんけど、馬鹿で阿呆の政治家が“いじくる”というのが、恐ろしくてかないません。しかし、70%の国民が自民党を支持しているというから、しょうがないのかもしれませんね。
和紙張り箪笥、内部にも和紙を張って好評だったので、もう一つにも張りました。
蝶番はブロンズの細い木ネジで止めていますので取り外しが容易です。
和紙の毛羽立ちを抑えるために、ドーサ液を塗ります。特殊ニカワに微量のミョウバンを混ぜたもの。
ニカワは常温ではゼリー状です。温めて溶かしますが70度以上になると、固着力が失われるので、温度を計りながら湯せんします。
刷毛使いで、ムラになりますがこれも味の内です。(言い訳の定番です。)
東京の個展に持っていく予定です。
明日は、ハイエーススーパーロングにどれだけ家具が載るか、予行演習をしてみようと思っています。
今日はしょうもない内容なので読む価値はありません。
土曜の晩は久々に中村の街を探訪しに出掛けました。車で15分の距離。
銭湯「中村温泉」で冷えた体を温めて、車に戻り、いざ出陣!あれ、携帯に着信があるぞ。ローカルのS君から。
かけてみると、「オメーが一人で淋しそうにパドルボードをしていたから、飲みに誘った。」そう。自分が飲みたかったんだな。しょうがないので、また入野松原に引き返しました。
「ポコペン」で散々飲んだら、Y君も別口で飲んでいました。折角だから撮影してもらいました。
画像をチェックすると、実に不景気な顔。
両人から「いつもこんな感じで。」と言われました。これはイカン!
「どうだ!」 「ナイス!」
S君、バカ面。
この辺でよかろう。
こうして、浜の夜は更けていくのでした。
翌朝、浜にはマメ科の植物が花盛りです。
海は面ツルだが、昨日にも増して弩フラット。
おかげで、パドルボードは滑るように進み、ロングドライブを楽しみました。
帰って来たら、ロングボードもボチボチ現れて、膝波でしたがパドルサーフィン可能でした。
こんな日もよろしいな。