朝は22~23℃と随分涼しくなった。
送られてきたYチェアは座面もフレームも綺麗。フレームの塗り替えもしてくれという。たまにそういうお客さんもいます。
座面も多少の落ち込みがあるものの上等。メーカーの張りにしては極めて優秀だ・・・・・
・・・・・・てー!俺が張ったやつじゃんか。
先に言ってくださいよ。
1脚のみ解体修理して、全部張り替えます。
朝は22~23℃と随分涼しくなった。
送られてきたYチェアは座面もフレームも綺麗。フレームの塗り替えもしてくれという。たまにそういうお客さんもいます。
座面も多少の落ち込みがあるものの上等。メーカーの張りにしては極めて優秀だ・・・・・
・・・・・・てー!俺が張ったやつじゃんか。
先に言ってくださいよ。
1脚のみ解体修理して、全部張り替えます。
これを「回廊のある机」と訳せた方はかなりの英語力ですね。まあ、Google翻訳ですので適切かどうか分かりませんけど。
天板の穴には妙な棒が差し込まれました。
う~ん、実に奇妙だ。
おっと、こうなるんですね~。後、引き出しが付きます。
なかなかカッチョイイ!
円柱の下に基壇が付くのも検討したけど今回はシンプルに行くことにした。
この構造では接着してから拭き漆は大変なので、塗装後組み立てます。そのためあえてアリ組をフラットにするのは止めました。こちら方が表情が出て、この製品にはマッチするだろう。
今朝は23℃と随分過ごし易くなった。この夏、頑張って仕事をした方は秋になって疲れがどっと出ると思います。
木工は、研磨・木取り・刻みと順に作業量が多い。刻みは一番楽かもしれませんが、失敗した時のことを考えると神経を使います。
失敗したら埋木して補修することも出来ますが、目立つ部分は矢張りまずい!
天板に開けた小さい穴。さてどうなるか?
本日は数十日ぶりにまともな気温で仕事がはかどった。
我家は建って40年ほどか。
2階の工房部分にエアコンを入れたのは比較的早く25年ほど前でしょうか。3相200Vの5馬力品、電気代は安いです。これで1階の作用場まで冷えます。湿度をコントロールしたいし、漆の作業中、汗が落ちるようではまずいから。
3階の居室は20年ほど前に入れました。夏場に我家で宴会をすることもあり、お客様のためです。当時普段は特に必要ありませんでした。
それがここ5年ばかりは、なくては生きてゆけんようになりましたね。居間も5馬力品に換えました。
このまま加速度的に温暖化が進むのだろうか?しまいには地中に潜るのだろか?でもそうなったら洪水の時溺れちゃう。誰もが今日明日の事しか考えてないんですね。
風呂場の外にすだれを設置。
上部から日差しが入るのでフラップを装備しています。
やっぱり外断熱が一番効果があります。これからは住宅も窓の外にフィンが付くようになると思います。
僅かに涼しくなって来ましたが・・・・・日曜も暑過ぎて外に出る気が失せた。
ちょっと凝ったデスクを製作中です。木工は材料が高価なので失敗しないよう新作の場合は慎重になります。ほんで、暑さも加わって作業が遅くなります。
拭き漆で仕上げますが、形がやや複雑なのでパーツの段階で塗装してから組み立てようか?思案中です。