2013年07月一覧

暑い

本日午前10時、手元の温度計で外気温36℃。

Dscn1895

このような気象条件で真面目に働くということは“美徳”と言えるのだろうか?

馬鹿で貧乏だからしょうがないのか。子供の頃、お母さんの言い付け通り勉強しなかったからか。

まあ、どっちにしろ真面目には働いていません。

長期的には地球は氷河期に向かっているそうですが、私には関係ないでしょう。

盆を過ぎたら秋めいてきたものですが、遠い昔の話になりました。


東京土産

最高気温36℃でした。本日は雑用を済まして川で泳いでいましたが、これから仕事が出来るのか不安です。

Dsc_8242

大塚家具でイームズのシェルチェアー・アームタイプを買って来ました。

シェルがオリジナルと同じFRPというのが気に入りました。どういう言われの製品かよく分からないのですが、初期型のレプリカというところでしょうか?

現在、ハーマン・ミラー社の製品はABS製です。激安コピー商品もABSだと思いますがシェルが薄く壊れやすいようです。

Dscn1953

実にいい加減な作りです。あくまでオリジナルに忠実なのか?

この部分、曲げてフィットさせることは可能ですが、ネジ穴が合わなくなるかもしれないし、面倒だから修正せず。

Dscn1962

脚も1㎝浮いています。

Dscn1957

こんなんだし。全体のネジを緩めて組み直すことにしました。

Dscn1958

そもそも、穴の遊びが大き過ぎて、ワッシャーが落ち込んでいます。しかもフラットに付いてません。

Dscn1963

この部分、ショックマウントと言います。ボルトを埋め込んだゴムを接着剤でくっつけているだけ。ネジ頭は全てマイナス。

20分ほどの調整で脚は均等に接するようになりました。

お世辞にも座り心地は良いとは言えない。167㎝の私で、靴を履いても踵は床に着きません。部屋で使うならラウンジタイプの脚を選ばれた方が実用的です。

現在のハーマン・ミラー社の製品はもっと快適に使えるよう、シェルの形が随分と改良されています。

でも、カッコいいのは間違いない!


南国土佐は暑かった

本日、午後3時に無事帰還しました。

Dscn1941

日曜日の夜8時に台場インターより高速に乗りました。100万ドルの夜景ですが走行中で上手く撮れませんでした。

ビックサイトの駐車料金は2泊でなんと3万円近く!出してもらいましたけど。

本当はフェリーで帰る予定でしたが丸1日は待てず、もうすぐに帰りたい。久々の陸路です。

足利サービスエリアで風呂に入り一泊。銭湯の叔父さんに「ビール売ってます~?」と念のため尋ねたら「高速道路にあるわけないじゃろ!あんた恐ろしいこと聞くね。」 フン、ちゃんとコンビニで買ってきてあるんだよ。

タップリ寝て、今朝6時に出発しました。

家具は置いてきたので空荷で身軽です。実は福島の現状を見に行きたかったのですが、この暑さではキツイと思い止めました。

慣れない長時間運転でまだ頭がフラフラです。

ネットを見たら原発のトレンチから23億ベクレルとか・・・・家具どころではないのかもしれません。


暑かった搬入

066_3

またフェリーで東京にやって来ました。
088_4
有明着は朝6時前、搬入の11時までどうすんじゃい!
幸い、この辺りは路上駐車が可能です。新木場に移動して材木事情を探りました。
090_2
こんな感じで設営出来ました。
今回は、花瓶やら軸を持参でないのでちょっとやりにくいです。昼飯抜きで2時に終了。
車はビックサイトに置いて、友人宅へ向かいました。
今回は忘れずに持ってきたSuicaを改札機に入れるも入らない?駅員さんが「軽くタッチしてください。」・・・・・・・・・そうじゃった、田舎もん丸出しじゃんか。
092
昼飯代わりに昼間からビールをやりました。
昨夜は宴会して、今から朝ごはんです。

涼しい場所

本日は炎天下、車に家具を積み込んでいました。エアコンがなくても馴れるもんじね・・・・・・やっぱりキツイ。

Dsc_8165

床の間の花を撮影してますが・・・・・・

Dsc_8164_2

引くとこんなです。

Dsc_8167

Dsc_8168

Dsc_8169

Dsc_8171

*大塚家具での展示会は銀座店とばかり思い、ハイエーススーパーロングでまた銀座に行くのは憂鬱だと思っていましたが、有明本社のようでホッとしました。なんじゃ、楽勝じゃんか。ハッキリ言って運転下手なもんで。高知だとバックすること自体少ないし、縦列駐車は皆無。


予行演習

毎日、クソ暑いですね。これで真面目に働けって言う方が無理です。

政府は景気が上向いたっていうけど、ウソだと思います。先日、大阪の友人も言ってましたがますます厳しくなっているそうです。安部ちゃんは一気に持っていきたいのでしょうが続くはずがありません。ジェットコースタは力なく元の場所に戻って来るんですよ。

Dsc_8204

近所の子と「木工教室」の予行演習をしました。

Dsc_8205

器用な子はあっという間に仕上げて、先生の出る幕がありません。

準備に時間がかかってるんだから、もっと味わって組み立てて欲しいものです。

Dsc_8207

まあ、しょうがないな~。

Dsc_8212

結局、早く済まして、これがやりたかったわけか。

Dsc_8213

昔懐かしい、駄菓子屋に寄って御帰還されました。


丸テーブル完成

本日は真面目に仕事をしました。

Dsc_8190

丸テーブル完成。やれば出来るじゃないか。

天板はあらかじめシーズニングしていたのを“超仕上げ”をかけて、PIボンドで芋剥ぎです。

先に超仕上げをかけるとサンディングが簡単です。

Dsc_8185_2

このように脚のジョイントが高い位置にある方が美しいし、構造的に理にかなっています。

ちょっとづつ進化するな。始めるのが遅過ぎましたけど。


Level(水平)

暑いし、よくよく考えたら日がないので、選挙に行ってから仕事をしていました。エアコンの中で。

Dsc_8176

これは枝の丸テーブルの脚部分。

意外と難しいのです。見た目はバランス良く、天板は水平にならなければなりません。

しかも、脚の先端を結ぶと正三角形でないと安定しない。

きちんと測定することが大切です。

Dsc_8183

3年に一回くらい出番がある、精密レベル。

どうせ木工だから意味はないのですが、気持ちの問題です。


銀座リベンジ?

夕方6時から1時間仁淀川で水泳。競泳パンツを忘れたから、そのまま短パンで泳いだけど問題なかった。

27日(土)から3週間ほどIDC大塚家具・銀座店で家具の展示をします。

複数の立派な家具メーカーとの合同展のようです。私の出し物は先日の銀座の個展と同じで数も少ないです。

Dsc_8151

ほんでハレパネで看板を作りました。

私は27日・28日におりまして、実演販売・子供木工教室をすることになっています。

大根の千切りも簡単に出来る「薄切りスライサー」をやろうかと思っています。

今回は他人の土俵でやるので、木工家・木工趣味の方の来店はお控え下さい。


酔狂

皆さん、選挙は行きましょうね~。

しかし、自民圧勝のようですね。国民どこまで馬鹿なのか?恐ろしいですね。

Dsc_8147

たまには木工ネタ。T型チェアーのウルトラ・ライト版を作っていました。

たまたま、薄い板と細い脚があったからです。ホゾ径は1インチから3/4インチへ。

板厚25ミリですので貫を入れました。しかし、脚も貫も全て現物合わせなので面倒なことこの上ない。

もう作ることはないかもしれません。

Dsc_8150

重量は2300gから500g軽くなりました。特に意味はありませんが。

Dsc_8141

普通なら捨ててしまう、栗の虫くい、焼けのある板でここまで凝った作りをするとは狂っているというか、物好きですね。

しかし、割とこういうの売れるんよね。不思議なもんやね。