2015年07月一覧

水豚

五輪のロゴ、まねしたとか言われていますが、そんなことよりガッカリのデザイン。

硬い・暗い・面白くない。まあ、選んだ連中に問題があるのでしょう。

Dsc_0208

先日、折れた板の代わりが届きました。

アルメリック8.6。少し短くなりました。サン止め仕上げで軽いのですぐボコボコになりそうです。

Dsc_0213

可愛いディッケル。

Dsc_0214

ブランド名は直訳すれば“水豚”。基本的にファンボードで5.10~8.6まで展開しております。

Dsc_0216

トライフィンとなっております。

もう折らないよう気を付けなければなりません。

他にも色々候補に上がりましたが、信頼のブランド・アルメリックは伊達じゃない。


泉ポイント

今日も暑いです。エアコンの中で仕事をしてますけど。

本日来てくれた、クロネコのお兄さんは手がつっていた。「水飲みなさいよ。」「飲んでますがな。」

Imgp0564

申し訳ないけど、私は今日も仁淀川クルーズ。

Imgp0553

シークレットの“泉ポイント”水温は低いです。

Imgp0552

どうやら本流の水が砂で濾過されているようです。

Imgp0556

太古の遺跡の断片も垣間見れます。

Imgp0561

写真ではよく分かりませんが透明度は凄い。

ここで一日(毎日)ビール飲みながら読書でもしたい。

Imgp0565

時にはボードを抱え上げて上流を目指します。

Imgp0569

ここもシークレットの支流。

近々、動画UPの予定です。

Imgp0583

1時間のクルーズでした。

かなり疲れるので夕方から仕事になりませんが、毎日やれば慣れるとは思う。


窓をつぶす 2

今日も暑かった。でも、そこそこ働きました。

咳すると眼球と頭が痛いのですがまだ風邪が治っていないのか?

Dsc_0191

矢印は暑いので以前潰した窓。ブログでも取り上げたと思います。

Dsc_0193

こちらの窓は階段室にあり、さほど影響がないと思っていましたが、カーテンを付けているのに朝からムワッと暑い。凄い熱量です。

クーラーとストーブを戦わせているようなもので、やっぱり潰すことに。

Dsc_0195

カーテンレールを取り外し、スプレーのりでサーモウールを貼り付け、

Dsc_0196_2

石膏ボードを木ネジで止めます。

一人でやるにはこのように工夫が必要です。

グッと涼しくなりました。

ここまで温暖化が進むと従来の設計ではニーズに合いませんね。

ところで、私は安保法案より原発再稼動の方が恐ろしいです。最近地震が多いしな。

http://diamond.jp/articles/-/74973?page=2


焦げる。

あまりに暑いので3時から仁淀川でパドボー。

時々体を冷やしながら1時間のトレーニングでした。

加田対岸の渦を巻いている急流に乗り入れたら、あっという間に沈。普通、供に流れていくのでどうって事ないのですが・・・・・・・ボードは渦に乗ったまま留まっているし、体はドンドン下流へ向かいます。手にはパドルを持っているので焦りました。

幸い淵の岸は上流向いて激しく逆流していたので無事合流。この流れを利用すれば何度も渦にエントリーできます。

緊急のときはパドルを捨てて、抜き手でボードに近付き、後でパドルを回収したほうが良いでしょう・・・・・か?

いくら涼んでも、ボードを車に積むだけで汗に浮きます。

家に帰ると野良猫のシロピョンが車の陰でのびていました。

イタズラしてやろうとこっそり近付いたら、頭だけこっちに向けて

「このクソ暑いのに下らん事してんじゃね~よ!」とガンつけられました。


今年も、

本日は昼間からイベントがあり宴会でした。昼酒は効く。

Dsc_9297

毎年の定番、仁淀川の天然ウナギ。

先日、従兄弟が来た時「大漁寿司」でウナギメニューがあったので、天然なら食わしてやりたいと思いましたが、やっぱり養殖。事前に言ってくれれば可能とのこと。まあ、入荷があればの話ですが。

Dsc_9301

そんなに獲れるわけではないので、そうめん等で中休み。

Dsc_9306

やっぱりいいわ~天然ウナギ。

五臓六腑に染み渡ります。

今年は私も是非鯰をゲットして、蒲焼を賞味してみたいです。


パドルボード問題

梅雨が明けたら暑い、暑い。

年老いた両親は比較的平気なようですが、それは暑さに鈍感になっているだけで、温度計を見て室温管理しなくては熱中症になるそうです。寒さには超敏感なんですがね。

本日はサーファー以外関係のない内容です。

Dsc_8856

昨年、鎌倉でSUPがロングボードに衝突してロングの女性サーファーが死亡する事故があったらしい。増え続けるSUPライダーはどうやら嫌われ者になりつつあります。

ウィンドからの転向組も多くサーフィンの基本的なルールを知らない人もいます。

そんなんで、湘南あたりではSUPは締め出され、区域を決められています。

Dsc_9420

このままではSUP禁止の海はどんどん増えてきそうです。

それで、先週、ローカルの呼びかけで入野松原に出入りするSUP愛好家で話し合いがされました。

と言っても、白黒はっきり結論が出るような問題ではありません。

ローカルとしては「サーファーは基本的に自由人だから、禁止区間は作りたくない。」そうです。これは、より一層サッパーの自覚が要るという事ですね。

定期的に集まりを持つことも大事だという話も出ました。

現在、土日でも誰もいないピークは探そうと思えば、探せますが、良い波でやりたいのは人の性。私も、ロングでもパドボーでも大人の波乗りを目指し・・・・・・・ます。


トリップ

昨日スゲー疲れていると思ったら、夏風邪をひいたらしく、明け方は毛布にくるまって寝ていました。

本日は休養日となりました。(毎日じゃんか!)

Dsc_8698

何の脈略もなく、5月の話です。

その日、天気も良いので裏山登山に出掛けました。暑くなったら出来ないから今期最後。ベトベトになったら困るのでカメラはなし。

意外に涼しく、汗もかかずに上昇しました。

山は不思議な静寂に包まれていました。

竹の落葉が見られました。どこの部分か分かりませんが小さな葉っぱが絶え間なくハラハラ落ちてきます。

いつも登っているのに、草木の感じが全く違います。

五感が研ぎ澄まされるというか、別の感覚なのか・・・・・・単にボケ始めているのか?

こういう感覚は都会で暮らしているとちょっと味わえないかもしれません。

年取ると妙な楽しみが出来てきます。


落下。

高知県地方ずっと雨です。

本日、月一の鍼灸院でスゲー疲れました。

Dsc_0065

このところ2羽連続で薪ストーブの煙突から雀が落ちてくる。

こいつは2日ほど煙突の中でゴソゴソやっていたので少々お疲れでした。

カーテンと窓の隙間に入ってあえなく御用。

でも、元気に飛んでいった。次は焼き鳥ぞね。


海洋堂、ホビー館・カッパ館

高知県はずっと雨です。カビが生えそう。

Dsc_9359

ホビー館はどうやら小学校の体育館を改装したものらしく、ステージ等をあえて残してありました。

屋根には村上隆監修?のカッパが。

Dsc_9345

模型屋・海洋堂のルーツを再現した一角があって、ゴム動力のスクリュー等置いてました。

Dsc_9347

お決まりの美少女フィギア。

Dsc_9352

食玩コーナー。

Dsc_9356

電柱をすり抜けるケムール人。

Dsc_9354

実際には食玩じゃなくて、ガチャポンで買うのか?

Dsc_9364

すぐ近くに出来た「カッパ館」。

Dsc_9362

手洗いの蛇口のハンドルは胡瓜。

Dsc_9369

内部には「カッパ造形大賞」の作品等が展示されています。

一度見て損はないと思います。近くならもう一度ゆっくり見てみたい。


入野・中村観光

土曜日、東京から来た従兄弟と「大田食堂」でラーメンを食べてから高知県西部地区の観光案内に出掛けました。

Dsc_9341

その前に、従兄弟の勧めでコンビニで金券を買いました。なんと5千円で宿泊¥5000+買い物¥5000の金券がもらえます・・・・・・・知らんかった!

Dsc_9344

途中、「海洋堂」のホビー館・カッパ館を訪ねました。これは後述します。

Dsc_9377

入野松原で、従兄弟にカメラを持たせて、1時間ほど波乗りをしました。

Dsc_9384

その後、中村市(現四万十市)に移動。

ホテルに車を置いて、グルメツアーです。

Dsc_9388

「大漁寿司」は落ち着くな。

ただ、ずっと海が荒れていたのでネタは少ないそうです。

Dsc_9390

2軒目はどこかな~。

Dsc_9394

やっぱり「ルンバ」か。

Dsc_9400

大酔いになり、タクシーでホテルへ。

Dsc_9414

本日は6時起床。なぜなら入野松原のビーチクリーンの日でした。

何の関係もない従兄弟も掃除に参加。

その後、海で泳いだこともないのに強制サーフレッスン。

Dsc_9420

お昼前に、入野松原でサッパーが集まり、SUPをどうするかという会議がありました。

この件についても後ほど書きたいと思います。

お昼はレストラン「三木」。従兄弟は感動していた。

でも、この2日間流石に飲み疲れました。