2021年03月一覧

掃除機で、

本日は夕方ユキちゃんと川SUP。途中からトランクス一丁でやりましたが寒くなかった。

河原に自転車キャンパーのお爺さんがいた。オバアと喧嘩して家出してきたのだろうか?

「ご近所ですか?」「いえ、沖縄からです。」九州から入って、四国はもう3カ月なのだそうだ。

先日、手作り通販サイトにUPしたハンガー。売れたので早速補充。

長年の乾燥で剥ぎが切れていたので、契りを入れて補修した。

必要な部分にマスキングして・・・・・

矢印の部分に掃除機をあてがうとエポキシボンドをグングン吸い込みます。まあ大して接着効果はないと思いますが隙間は埋まります。


粗末な箪笥

今日はまあまあ働いた。木の芽時なのか?矢張り体調は優れない。

お見苦しい写真ですみません。この箪笥は祖父母の家を打ち壊したときにサルベージしたもの。大変粗末な造りですがもう20年以上使っている。

材は杉。引き出しの部材は1cmの厚みしかありませんし、釘で接合されています。塗装は柿渋か?

この度、左下の引き手が取れたので、サンプルで持っていたアンティーク調の取っ手を取り付けました。片手に洗濯物を持ってぶち込むには引手は一つの方が良いです。

動きが渋いので、底の部分にシリコンスプレーを吹き付けたらスムーズになった。もっと早く手入れすれば良かったな。

まあ、箪笥なんてこんなもんでいいのでしょうが、製材して乾燥して、板に仕上げて、剥ぎ合わせて・・・・・となると既に相当手間が掛かっています。そこから手を抜くより、組手などを使って精密に仕上げて高く売った方が良いわけです。また、手を抜いたらニトリに負けると思います。


満開

本日は高知も黄沙が酷かった。

ケヤキ扇形座卓の拭き漆が仕上がったので、展示場に運び写真撮り。この重さは一人で運べるが、一番腰を痛めやすいともいう。

その後、他にも数点手作り通販サイト2店にUPした。

反射してトップの表情が見えません。

こういうのもUPします。

裏山の桜。オレンジ色は葉桜になった山桜です。

7時前の通勤列車。電車ではなくディーゼル機関車です。

朝夕の犬の散歩は面倒ですけど楽しみもあります。

一昨日の写真で今日は花吹雪が始まっています。

久々にデボラに会った。

右のお爺さんは朝7時の時点でカップ酒3杯目でした・・・・羨ましい!

桜を見ながらの朝酒って、贅沢過ぎるんと違う?


天気は良かった。

朝、拭き漆をしてから10時に入野松原へ出発!

やっぱり州は良くない。だから誰もいない。

ラブラブ・ランチだろうか?オンショアでサンドウィッチ、砂まみれになるぞ。

一カ所、岸までつながるブレイクを発見し、割合楽しめた。半分はスープライドですけど。こんな波でも家の前だったら毎日入るがな。

ローカルは一人も現れず。どうしてんの~?

行きも帰りも満開の桜が楽しめます。

この後、追突しそうになる。自動ブレーキが欲しい。運転しながらファインダー覗くのは止めよう。

魚を買って17時帰宅。

ドライブ疲れの犬。波乗りを教えてみるか。


有機ELテレビ その3

今日は午前中京都からお客様が来た。一家6人!
午後はハイエースを夏タイヤに交換した。倉庫に取りに行って、交換し、空気を入れて、スタッドレスは少し空気を抜き、倉庫に納めると2時間かかる。今季、スタッドレスが威力を発揮したのは1回のみであるから微妙なところだ。

古い(1975年)NHKのデジタルリマスター版4K。画像は荒いが流石だ。内容が濃いのである。16ミリフィルムから落としたものですから左右は切れています。

なんか、必ず巫女が登場するんですけど。

語りも素晴らしい。

50分通して見るとかなりグッタリします。お腹一杯になる。

有機ELテレビ+4K番組は、ハイビジョンのNHK試験放送で感じたインパクトに近いものがありますね。

パソコンに近くなっていて、Amazonプライムビデオも見られるのだが、まだ設定をしていない。それほど暇もないし、飲みながら見ていたら最後にはベロベロになってしまうだろう。


脅威

昨夜は塾長宅でコングM原の釣ってきたグレで宴会だった。自粛で久々だったのでカメラを忘れた。

昨日の高知新聞の記事。1000年に一度の豪雨で仁淀川の堤防が決壊すると浸水する地区が出ている。我が家は最も深刻な地区の一つ。水深は5メートルに達するという。仁淀川はやや天井川だし、かなり正確な数字だと思います。津波のように押し寄せるだろうな。2階の機械も全滅か。てか、命あるかな?

鋳物の木工機械が水没すると終わりと聞いたことがあるので、慌ててググってみるとそうでもないようだ。しかし、実際、展示場も工場も水没したら再開できるかは微妙。年も年だからな。私が中学校の頃、床上浸水したことがありますが、当時は若い人が沢山いて復旧は早かった。今は歩くのもままならない年寄りだらけです。

昨今の異常気象では今年にでもありうることです。恐ろしいですね。


研ぎ

今朝は4℃と冷え込んだ。夕方裏山登山をしたがなまっているせいか疲れた。

錆漆が早く乾いたので研ぐ。600番くらいの人造砥石を使った。根気のいる作業です。

研ぎ上がった。錆漆が残っていると汚れて見えるのでこの後も何度もチェック。

マットだが横から見ると光沢がある。

一回目の拭き漆をして、この後室に入れます。というか室で囲う。


デッドストック

花冷えだろうか、夕方から冷えて来ました。

20年近く前に作った扇型座卓、中と小。大はすぐ売れました。もう、年寄りは膝が悪く椅子の生活なので座卓は売れないだろうなと思っていた。

手作りネットショップが余りに売れるので天板を塗り直して出品してみることにした。以前、文机が売れたことがある。

これは曲がった丸太を製材したもの。天板の塗装は問題なかったけど、長年の乾燥で僅かに凸凹があるし、逆目の痕が見苦しい部分があったので、擦り直して錆漆を入れることにした。

錆漆は砥の粉を水で硬く溶いて、同量の生漆を加えます。プロは2本のヘラで上手に混ぜ合わすのですが、中々に難しい。まず、定盤とヘラをキレイに整えておかなければいけません。ヘラで導管にしごき入れるのですが、ポリパテと違ってドンドン硬くなります。水を加えながら練り直します。2日ほど乾燥させて消し炭で研ぎ出します。それから6回の拭き漆。伝統工芸は面倒なもんでっせ。

まあ、こういう作業も楽しくはある。


いろいろ

昨日はYチェアを取りに来たお客様と、集荷のクロネコと家財宅急便が同時に来て、惑星直列のような状態でした。まあ、もうないだろうな。

実は手作り通販サイトで商品が5点も売れたのである。何で当ホームページから買って頂けないのだろうかとは思う。

小さなものは宅急便を使うが、普通の宅急便じゃなくてヤマト便にした。以前、ぶっ壊れた事があり、保険の掛けられるヤマト便じゃないと高額商品は不安である。通常の契約料金が使えないので送料は倍以上になるが仕方がない。

新たなお客様を迎えるためにカーポートを新調。半分弟に出してもらいました。

しかし、時すでに遅し。15年雨ざらしにしてきたハイエースのルーフの部分はつや消しになっています。当時スーパーロングの入るカーポートはなかったような気がします。

海に行く時間がなかったので、川SUP。途中から上半身裸でやりました。

沿道のソメイヨシノは3分咲きというところでしょうか。


残念な変貌

雑用で忙しいが仕事もした。

庭師さんが掘り返した庭は・・・・

シートを敷くと雑草が生えないそうです。透水性ですが大雨が降った時のために排水口が付いています。

バラスをまいて、こうなった。

父親はむしろコンクリートにしたいようだった。コンクリートの3面張りが一番良いと思っています。バーベキューでもするつもりだろうか?