ファイン社電子ジグソー

暑さに大分慣れてきたような気“も”する。

Dsc_1610

円卓を2台作っているので、思い切ってファイン社の電子ジグソーを買いました。本当に正確に切断出来るなら、アリほぞを切りだす時にも使えます。

円削りは鉄工所で治具を作ってもらって、ルーターマシンで仕上げることも出来ますが、どうも恐ろしくて二の足を踏んでしまいます。そんなに沢山仕事もないし。あんまり正確だと見た目がガチガチになるし。

Dsc_1625

左は木工を始める前から使っているBOSCHの電子ジグソー。一般の人には分かりませんが、オービタル機構(鋸をしゃくる)が付いていて素早い切断が可能です。

ファイン社は回転数は可変ですが、オービタルなし、プレートも固定式です。その分正確な直角切断をうたっています。

試し切りをすると・・・・・ウーン、なかなかのもんじゃ。切断面もキレイ。

比較のためBOSCHもやってみるか・・・・・・オービタルをOFFにしてと・・・・・・

「ゲッ!!!BOSCHの方が完璧じゃん!!!」「なんちゅー事!」

Dsc_1617

曲線切りはBOSCHと同じく、全く直角が出ないことが判明。刃を替えれば改善するでしょうが。(私の場合、円卓で直角が出なくてもいいけどね、適当だから)

ファイン社の広告では、バランス良く、低振動であるために、運転したまま放置しても動かないというのが売りなんですが、両者実験すると・・・・・・大差ありませんでした。誇大広告やな・・・・・確かに、振動、騒音共に少ないのですが。BOSCHは30年使っているから比べるのは気の毒です。

結論、BOSCHやマキタの電子ジグソーを持っている方は全く必要ありません。

静かなのは気に入ったので、もう少し使い込んでまたリポートします。

コメント

  1. べあ より:

    さすがBOSCHじゃなぁ
    古くても交換部品が出てきそうだし

    比べるのもナニかもしれんけど、愛用のブラウンのヒゲ剃りは「ヒゲを剃る」機能はピカイチと思う
    国産のヤツはなんだかんだ面白メカは付いてるが基本性能がイマイチのような気がするな[E:happy01]

  2. キラ より:

    ボッシュも今じゃ大企業ですね。電装関係は日本車にも標準装備されているようです。

    今回のジグソーもドイツ製でボッシュの2倍もするんですが。板金用の機械なのかな? [E:weep]