たまにしか来ないYチェアの張り替えをまたしていました。
なぜに忙しい時に集中するのか?しかし、当てにならない個展の売り上げよりも目先の金の方が大事です。
意外に大儀なのは古いコードの除去。ハサミを研いでもすぐ切れなくなる。長年のホコリも溜まっていて、マスクをしての作業となります。
ヘアピンなどが出てきたことはありますが、札は出ません。ちなみに古本屋の密かな楽しみはへそくりが挟んであることらしい。
一脚、ガタついているということで、解体治具でばらしました。
なんじゃ~!このホゾ先の形状は?
貫2本、4か所全てのホゾ先がベルトサンダーで欠き取られていました。
これでは、前後に揺れるのも無理はありません。
これは以前、修理したもの。個体差はありますが、大体こんなに先細りになっています。
以下は、あくまで私の想像です。
Yチェアーを輸入するにあたって、完成品では空気を運ぶようなものですから、恐らくパーツで送られてくると思います。
それを、簡単に組み立てられるよう、木工にドシロートの日本の代理店が、ホゾ先を削ってしまったのでしょう。強度上、肝心要の部分をです。
日本で買った殆どのYチェアーにホゾの緩みがあり、デンマークやアメリカから持ち帰ったYチェアーが全く問題がないことに得心がいきました。
長年の謎が解けたぜ!
Yチェアーのガタつきは構造上の欠陥と思っていたのですがそうではありませんでした。
また、脚の先端の形状が一脚の中でもまちまちなのは、日本で脚を短くして適当に加工するからでしょうね。
家具の輸入代理店なんて、しっかりした経営基盤がないので所詮こんなものなんだろうな。
当社に持ち込まれるのは、10年前後経ったものが多いですが、今でもこんなことしているのかな?
流石にこれでは、再接着してもすぐに元に戻ります。
木片を張り付けて補修することにしました。お代は輸入代理店に請求してやろうかな。
小刀で削り出して完成。
全く、呆れるというより怒りを感じます。
さあ、精出して個展の準備じゃ。
*このお客様からメールがありました。以下原文のまま。
本日Yチェア届きました.ありがとうございます.
大変満足しております.14年前に買った当初からひもが緩かったので,買った直後に販売店に持って行って直してもらったのですが,戻ってきてもほとんどゆるいままでした.今回吉良様に直していただいて,これほど座りごこちのいい椅子だったのだと初めて知りました.中敷きのおかげもあるのかも知れませんが,とにかく感激しております.
ホームページも見せていただきました.大工事だったのですね.生まれ変わらせていただいて,感謝しております.
個展前のご多用の時期にもかかわらず,とてもきれいに直していただきまして,ありがとうございました.
個展のご成功を心よりお祈り申し上げます.
———————————————-
補足:Yチェアの編み方では、後で修正することは出来ません。全部初めからやり直さなければなりません。それから大手輸入代理店に縁あってお聞きしたところ、日本で組み立てるのではなくて完成品で輸入されるそうです。ますます謎です。