kira-osamu一覧

シュムリアップの食事

忙しいけど中々能率が上がりません。

カンボジア3泊4日で贔屓にした、リーリー。ホテルのすぐそば。ご飯をバナナの皮でカバーしているのが可愛い。しかし、土鍋が俺も使っている100円ショップのものというのが悲しい。

高級素材を選ばなけらば、鍋は2ドルから。ビールは1ドル。

マイウ~。カボチャは嫌いですけど。鳥はブロイラーではなかった。

こういう奴だろうか?何処にでもいる。

大きな大衆食堂で火鍋を頼んだら奥のエアコンルームに入れます。しかし、汗かきながら食べても不快なほどではない。

アンコール付近の食堂で。観光客用のレストランは高いので、トゥクトゥクドライバー用の店。川魚はウロコも取ってないのでビビったが気にならなくてマイウ~。

ちょっと遠出してカンボジア鍋専門店「チュナン・ダイ」メニューは一つで、鍋の大小しか選択肢がない。

「大か、小か?」って決まっとるやろ。それでも2人前位ある。

火が通たら食べればよい。

最後はお揚げとか麺を入れて。

完食した。左下は牛の背骨です。ここは歩いたら30分はかかる。しかも危険。バイクはこういう時便利。久々にちょっと飲酒運転で帰った。

ここはお高いのに流行っている。と言ってもビール込みで10ドル。どこも半屋外なので半パンにビーサンの場合は少し蚊に刺されます。虫よけスプレーがあれば良い。

今回は余裕がなくて屋台で酔っぱらえなかった。しかし、この暑さで腐らないので味付けは濃そう。

近所にあれば毎日行ってそうです。

何処にでもいるなドリアン売り。お客さんも結構ドリアン~。

最終日はリーリーで前菜など注文してゆっくりやった。これは高野豆腐です。シュムリアップは内陸なので今回はあえて海鮮は注文しませんでした。


ベンメリア遺跡

66キロ離れたベンメリアに向けて朝7時に出発。もっと早く出たかったのだが、ホテルの朝食は6:30から。これが豪華で外せないのだ。

6号線はシュムリアップ周辺は片側3車線のアウトバーン状態。しかし、要所要所で屋台が出て1車線となる。かなりスリリングな走行ですが前の人について行けばよい。

相当飛ばしたつもりですが、写真を撮りながらだったので2時間かかった。牛さんがお出迎えです。

遺跡は何処も参道を結構歩く。当時はナーガの手すりが両側に続いていたはず。

参道中半のナーガは極めて保存状態が良い。

ベンメリアは崩壊状態が売りです。ラピュタのモデルとも言われ、日本人に人気が高いそう。この方たちもそうでした。現実にはラピュタが作られたころは内戦状態にあり見学は出来なかったとか。

う~ん、まさに。

危険であるため木道で巡ります。

樹木がのさばりかえっています。

完全に倒壊してがれきの山です。

クメール文明には一般的なアーチ構造がなく、せり出し型の天井となっています。

宮崎駿が真似したというより、心象風景にきっとあるんだと思う。ベンメリア、ちょっと遠いし、小さめですけど、スケジュールに余裕があれば行くべし。

係りの方も暑いので木陰でスマホ。

6号線には延々とこの屋台が並んでします。何なのか?!何所も若い綺麗どころの看板娘を置いています。「ここじゃ~!」と乗り付けたら・・・・・・俺の人生を暗示しているな。「間違いました~!」って逃げ出す勇気もなし。

オバサンに剥いてもらう。もち米を蒸したもの、小豆が効いていてほんのり甘い。これはいけます。容器はサトウキビだろうか?薄くそいであります。甘皮が便利に張り付いている。

こういうシステムです。1ドルだったけど、普通は3本は買えると思います。

貴方は、ゆっくり流して看板娘を吟味して立ち寄るようにしてくださいね。


市場

国道6号線を東に走り、64号線を北上するとベンメリア遺跡に至ります。そのT字路に観光マップにも載ってないDamdek Marketがあります。普通、市場は外せない観光スポットなんですが今回はせわしなくて寄れなかった。だから道すがら昼飯を食う。

ここは地元の人とドライバーしかいないと思います。

やっぱ駐輪した店で食わなければいけないのか?アウェイだけに気を使います。手前のバイクはナンバーもない。

指差して選んで・・・・・

見た目通り、おでんと煮込みの中間の味。俺はこのパサパサの米をまずいと思ったことは一度もない。重くなくて暑い気候には合うと思う。

シュムリアップでの飯は大体2ドルなんですが、現地通貨を適当に引き抜いてもらったので分かりませんが、凄く安いと思います。50円くらい?観光地を外れると物価は半分になります。

果物は豊富です。基本的にベトナムと同じか。

右のを試食して見たかった。次の機会だな。もうないかもしれないけど。やっぱ一期一会ですね。

一個は飲み切らん。

ハスはどうやって食うのか?種を食うと聞いたような。

ついに出た昆虫食。

食べたかったが、サナギとコオロギをカンカンにミックスで入れて貰っても多過ぎると思って止めた。ハーブが一杯なのはやっぱ臭いのか?

炎天下で売られているのは・・・・

シジミに似た2枚貝。

カンカン一杯買ってみた。皆さん大変フレンドリーで釣銭をごまかすようなことはない。食べ方も教えてもらったが中々難しい。歯でこじるように。

その夜、寝酒のつまみにしたがいけます。おつゆとプリプリの身が入っています。2日後お腹が痛くなったのはこのせいなのか?この調理法はシジミにも応用出来るわけで、研究してみよう。


シュムリアップでレンタルバイク その2

遅れた分を取り戻すため本日は仕事をしていました。夕方SUPトレーニング。

コロナに対する休校措置は政治的判断だろう。きっとアベちゃんのMyオリンピックが大事なんだと思う。

レンタルバイクにはこんなカッコいい新車はございません。ヤマハの150cc。

新車一杯あるやん・・・・と思ったら販売店でした。周辺国も長期にツーリングするなら新車か中古買って最後に売るのが良いと思います。

このお店のお兄さんのカブ。上品な改造ですね。扁平の細いタイヤだとハンドリングはクイックになると思います。よく見たらミラーもないな。バイクの半分はこのホンダ125でした。

シュムリアップの治安はすごぶる良く、ヘルメットを置いといても取られるようなことはない。

小鳥を満載したバイクや煮炊き用でしょうか、このような丸太を一本積んだバイク、雑多な乗り物が見られます。ヘルメットにゴープロを付けていたら面白い。

焼き玉エンジンのような気がします。

アイスキャンディのサイドカー。

関係ないけど、ホテルの駐車場にはランボルギーニのSUVやレクサスも。超格差社会なのでしょう。しかし、ランボルギーニの整備が出来るとは思えん。

お猿さんがいた。バイクだとあちこちで写真を撮ったり一服しながら移動できます。トゥクトゥクをしょっちゅう止めていたら怒られそう。

「はるばる。」

「ちゃんと整備しろよ。」

高知の山の猿は歯をむいて威嚇するけど、非常に穏やかです。バナナなくてすまん。

突然現れたバイロンの西門。普通通らない場所にもいけます。

シュムリアップの街には数えるほどしか信号がありません。良いのか悪いのか、赤信号でも右折の方はバンバン通過します。しかし交差点の左折は・・・・地元の方の陰に入るようにソーっとついて行きます。3日も走れば慣れたもの。必ずしも直進車優先でないというのは中々優れたシステムだと思います。


シュムリアップでレンタルバイク その1

今回はバイクで移動することにしていた。なぜなら還暦を迎えて冒険してみたかった・・・・・か?

借りたのはホンダFTN。排気量223cc。一番高かった。

ブレーキが鳴く。メーター類は一切動かない。フロントは抜けてギャップでガチャガチャいう。でもまあ、上等の部類でした。

レンタルバイクはカッパドキアもそうでしたけど、日本では廃車のポンコツです。そういうバイクを貸すらしく状態のいいのはまれ。70キロ離れたベン・メリアに行くのなら大きいバイクにしないと50ccでは無理です。だって、原付の上にポンコツなんですもの。

そもそもトゥクトゥクにしなかったのは料金交渉など煩わしかったせいもありますが、小心者なので一人で乗ると間が持てないような気がして。それから、ベン・メリアはタクシーにしないとトゥクトゥクでは無理です。

お世話になったバイク屋のお母さん。デポジットにパスポートを預けますが、とろい私にはそっちが安心です。

右側通行です。わき道から本線に入る時、カンボジアの方は一時停止しません。タラ~っと端っこに入ってきます。本線の路側帯を走っていたら少し中央に寄って入れてあげます。おかげで街中では交通量の割には流れはスムーズです。

この一桁国道は高速道路です。1車線、中央分離帯なし、しかも追い越し可。更に路側帯は人が歩いてるし、逆走するバイクも。

飛ばす車は120キロ位出すな。このカブも100キロ位出す。すぐ横をズバッと追い抜いてゆきます。私がトゥクトゥクを追い抜いていると更にアウトから。ゆっくり追い抜きにかかると後ろが避けてくれるしくみです。クイックな車線変更は厳禁です。

愛車は中低速でばらつく。スローが高い。燃費も異常に悪い。でも道端の屋台に大抵ガソリンを売っています。

帰ってからググってみたらこのバイク、キャブ車なんじゃね・・・・と言う事はチョークを引きっぱなしだったのか?まさか、30℃の国でチョークもないだろうからどっかおかしかったのだろう。

2桁国道はこんな感じ。走っていれば涼しくて久々にバイクに乗った気がした。


バイヨン

やっと腹痛が治った。何が原因かよく分かりません。ノロというより飲み過ぎだと思います。しかし、明日から発熱したら厭だな。潜伏期間2週間のコロナを食い止められるとは思えません。満員電車はどうすんじゃ?

陽性なら鼻の頭が赤くなるんなら分かり易いな。まあ、トナカイさんや丹下団平じあるまいし。

アンコールに隣接するバイヨンへ。別名アンコール・トム。

美しいお顔が特徴です。

レリーフもいいぞなもし。

とにかく顔顔顔。

ちょっとした隙間からも。奥は冠の装飾が良く残っている。

上の写真とはまた違う顔。

くちびるが素敵!表情は微妙に違います。しかし、美しいよな。ググってみると諸説あるようですが全部で196とか。私はアンコールよりバイヨンが好き。

修復事業でしょうか。トレぺに精密描写していた。電子機器使わないんだろうか?


いつもの

真面目な遺跡紹介は疲れますね。

暑いので一服ばかりしています。日本でこんなことしていたら通報されます。

右の子は色気づいて唇を塗っていた。

「すみません。」

「うるせえ!犬に言われとうないわい。」

と言うことです。


អង្គរវត្ត, (Angkor Wat)

アンコールワットをブログにまとめるのは骨が折れます。百聞は一見にしかずで、是非行ってみて下さい。

現在、左側の参道は修復中でポリを連結した浮桟橋で渡ります。

別世界へいざないます。

西塔門から入場。

結構歩く。時刻は10時。空気は乾燥していて、午前中の暑さはそれほどでもない。

アンコールの仕掛けで、途中から尖塔が見えなくなる。

遺跡全般に共通なのですが、堂の正面の彫り物は重要らしく、凝っていて楽しめます。

ガルーダ(鳥)なんか、ハヌマーン(猿)なんかよく分かりません。

アンコールに来ると、皆さんハッピーになるようです。不思議だが本当だ。

第三回廊は行列待ちでパス。でも眺めは良さそうです。

多分一緒に写真撮ったら1ドル要りそうですね。しかも、イモ姉。

こっちの方がいいぞなもし。

装飾的で繊細な彫り。残っているのは朱漆だろうか?

第一回廊のレリーフ見学は渋滞していても、ちょっと時間をずらせばガラガラです。

なかなか見ごたえがあります。画像処理しているのではっきり見えますが、実際は光の状態によっては鮮明ではありません。

兵隊さんたち。反復の美ですね。でもよく見ると顔も違うし、頭飾りも凝ってます。楽しんでるなって感じます。

それに比べると北面東側の壁画はイモで、仕方なく彫ったみたい。多分、グループに分けて競わせていて、無能なリーダーがいたんじゃろと思っていましたが、調べてみると後年、中国人が彫ったのではないかという説があるそうです。土産物屋レベル。

しかしね~、遺跡巡りは体力勝負。UP/DOWNの連続です。この下には40センチ角断面の敷居があって、階段に覆われていない箇所でも短足には辛い。坊さん達はこれも修行だったのでしょうか。

あちこちでローカルの子供がゴロゴロしていますが、昔より少ないのではないでしょうか。就学率が上がったのかもしれません。


初日

ちょっと症状がノロっぽいです。腹痛がこんなに長引くのは珍しい。

日曜の朝、いじけるユキちゃんをペットホテルに預けて、SUPをしてから高松空港に向かった。

高松には桜木工所があるのでロビーの椅子はジョージ・ナカシマなのだ。

重装備の中国人?香港人か。

香港到着が19時。出発が8時なので仕方なく隣接する高っかいエアポートホテルに宿泊。流石にこの歳になると空港ロビーで一夜を明かすのは無理。

香港の中心部に宿を取って、場末の食堂で一杯やるのが本当の贅沢なんでしょうけど、それだと朝5時に起きなければなりません。

シュムリアップ到着10時。タクシーでホテルに向かう。空港でトゥクトゥクを頼んだらタクシーだった。「とぅ」のローマ字がどうしてもわからなかったのでググってみたらTWUでした。

おお!俺と同じ色のハイエースがある。

ホテルに荷物を預ける。今回は全行程プール付きです。

昼飯を食う。この電線が凄い!こういう髪の政治家多いよな。

シュムリアップ中心部でも2ドルほど。左の刺身のつまみたいなのは多分瓜でなかなか美味しかった。

よく働くお父さん。

今回はレンタルバイクで回ることにしていた。ホンダFTN。

ショップのお母さんが親切にポリスのチェックポイントを通らず、アンコールに行く道を教えてくれます。基本的には外国人のレンタルバイクは違法だとか。

時間も中途半端だったし、右側通行に慣れるためトンレサップ湖に向かいました。

奥に進むと正にダートコース。

雨期には櫓の下まで水没するわけです。

プノン・クロムの丘からシュムリアップ市街地を望む。

美味しい淡水魚がいそうです。

裸足じゃ。郊外に出るととても貧しいです。

頼んだらちょっとした食事を作ってくれるのでしょうが、娘は学校に通っているんだろうか?まさか、シラミを取っているんじゃないだろうなと今思った。

お腹が痛いので中途半端な終わり方ですみません。


帰って来た・・・・

が、どうも肺が重いです・・・・・・・・・・というのはウソですが、昨夜トランジットで香港に着いたのが23時。それから、ホテルで意地汚く飲んだらお腹を壊してしまいました。

今回も、ブログをリアルタイムで更新の予定でしたが、ワードプレスがセキュリティーの関係で海外からログイン出来ず。その分頑張って回ったので非常に疲れた。

お出かけしたのはアンコールワット。堪能しました。写真はバイヨン。

興味のない方には退屈でしょうが明日から日を追って紹介します。