土日、スポーツをしなかったので午後2時から河口に出掛けた。波が良くなかったらプールのつもりでした。
「kira-osamu」一覧
金毘羅様へ
一昨日は従弟が東京からこんぴら歌舞伎を見に来たので、香川県の琴平に出掛けました。
参道のあちこちにユキちゃんがマーキングするので気を付けなければなりません。
夕方、合流してお散歩。
2,3日の公演かと思ってましたが、一月位あるそう。
アクロバットするユキちゃん。
今回はおごりで温泉宿に泊まって、夜は「美奈登」。
名物の鳥料理などを頂く。メニューにやたら「高知県産!」という表示が多い。
歌舞伎役者もご利用になるのだろうか?ネーミングの由来を是非聞いてみたいが。
そして、朝。うどんを食って高知に向かう予定が、早朝うどんの店に行き当たらず。
仕方なく道の駅で饅頭やら買って、遅い朝食。
この後、急でもないブレーキでユキちゃんが爪を引っ掛け流血しました。竹村動物病院で鉤爪を抜いてもらう。
夜は我家でまた宴会。「魚兼」のカツオと鯛。鯛は瀬戸内海産です。
最近はお客さんが多いな。
楽出来る~。
高知県立美術館で現在「たけし展」開催中。たけしが悪いわけではありませんが、本来イオンでやるような展覧会でしょう?箱物作ったら、後は野となれ山となれですね。
モリカケなんて氷山の一角で毎度のことかもしれませんね。
illustratorによるデータ作成も随分と手際が良くなってきました。全部線で、本来の能力は発揮出来ていませんけど。
べニアなら神速で精密加工。
荒取りも楽々。荒取りなしのルーターだけの加工ですと大変恐ろしいし、刃もすぐに摩耗します。何より不快な作業です。
厚物だと寸法安定性が悪いので、テンプレートはべニア3枚重ねです。
しかし、かなりキツイ。とでもハンマー等では密着しません。緩くすると強度が出ないし。
一日、組み立て方法と治具の考案をしていました。
試運転
昨夜、「若鳥」で一杯やった後、スーパーに寄って買い物を済ませる。今朝は6時起床。まずはユキちゃんの散歩。次に、紙ゴミの日でしたから母屋と自宅から大量に出す。高知新聞と朝日新聞に目を通す。朝食をとりながら、カレー8皿分を作る。中々大変なのどすえ~。
夕方、タケノコ鍬のポテンシャルを試したくて裏山に登りました。登りも下りも鍬はザックに収納。
総重量は20キロオーバー。こんなに重たい荷物を担いだのは20年ぶり以上か。
ネットで調べると先端の青いピロピロの延長線上に地下茎があり、それを切断すると簡単に取れるとのこと。
しかし、現場は急斜面だし、石や竹が生えていたりして教科書通りにはいきません。最初のポイントでザックが一杯になったので下山。他にもいっぱい生えているのでなるべく見ないようにして帰りました。流石専用鍬、でも足場が悪い所が殆どで上手に使えませんでした。
塾長やご近所におすそ分けして、只今クッキング中です。