kira-osamu一覧

花の季節

 
昨日のホテルの続きになりますが、舛添が高級ホテルの貴賓室に泊まった話。確かに東京都は一国にも値する規模ですが、お前が創業したわけじゃないじゃろ。市民のしもべたるものそこそこにしとけや。
 
Dsc_2624
 
うかうかしていると春の花盛りを見逃してしまいます。
このランも盛りを過ぎていました。
 
Dsc_2630
 
ポンポン咲いた。まだ蕾ですが。
 
Dsc_2628
 
今年はどこも風車が立派ですね。
 
Dsc_2634
 
大山蓮華は5つほど蕾をつけました。ズッシリ!
 
Dsc_2638
 
小さくて可憐な花。
 
Dsc_2641
 
山アジサイも準備万端です。
 
Dsc_2642
 
キスゲも咲くよ。
 
Dsc_2643
 
側溝にも名残が。
 
 

車中泊とビジネスホテル

連休中はボチボチ仕事です。平日遊び過ぎていますから。
 
Dsc_1961
 
先日の鳥取出張ではホテル3泊、車中泊5泊でした。
どちらが快適かというと田舎では圧倒的に車中泊だと思います。
 
Dsc_2046
 
朝起きたら、こんな感じですもん。
ビジネスホテルは7時ごろになると、あちこちから音が聞こえてせわしない。
 
Dsc_1953
 
デパートは10時開店ですから、それまで寝ていたら、掃除のおばさんが困りそうですし。
ビジネスは狭くて、椅子と机があっても妙に使いにくかったりする。どうせなら畳の部屋に布団の方がいいと思います。文机でもあったら最高。
 
Dsc_1963
 
ここは良かったな。裏に居酒屋があって、温泉まで10分。誰もいません。
途中の道の駅に本格キャンピングカーが何台も止まっていたけど、何考えているんでしょうね?
私は便所族と呼んでいます。

梯子酒・新記録か?

昨日は午後4時に飲み仲間のHさんから「喉が渇いた。」と連絡がありました。

「駅前酒場」が高齢のため閉店したので、高知市に出掛けました。
 
Dsc_2200
 
まだ5時。「葉牡丹」は昼からやっているからな。名物串揚げ。
 
Dsc_2201
 
高知の“アル中”の殿堂です。
 
Dsc_2207
 
ここは安いだけに刺身は一角落ちるのですが昨日は割と美味しかった。
 
Dsc_2211
 
7時。2軒目はジャズ喫茶「木馬」。
 
Dsc_2218
 
ビールとウィスキーはあります。タバコなどをふかす。
 
Dsc_2225
 
多分50年以上前から変わっていません。
 
Dsc_2235
 
9時。3軒目は「おぐらや」。妙に落ち着く店。
 
Dsc_2238
 
まだ〆には早いです。料理は美味しいです。
 
Dsc_2241
 
不可思議なお品書き。ここでHさん脱落。バスの最終が出るそうです。
 
Dsc_2243
 
8時40分。4軒目エスペランサ。デジカメには時間が正確に刻まれています。
 
Dsc_2245
 
鳥取では会わなかった、米子の古物商のYさんにバッタリ出くわす。
 
積もる話もありましたが、私は相当酔っていました。
 
Dsc_2248
 
9:30。たまたま「GOLD
」に通りかかったので一杯。
 
Dsc_2251
 
10:30。6軒目は秘密。
 
帰ったら当然午前様。約7時間飲んでいたことになります。
 
本日は二日酔いでしたが仕事もしました。
 
 

スーパーロングの駐車場

熊本県内の小中高生の75%に当たる15万人が校舎の損壊で授業を受けられないそうです。困りましたね。
 
私は個展期間中にひいてしまった鼻風邪が治りません。寒い海に入るからだと思います。すみません卑俗な話で。本日は更に程度の低い話題です。
 
Dsc_1944
 
鳥取市では矢張り駐車場に往生しました。大丸の立体は高さ制限2メートルでした。
この市営駐車場は2m30cm。私の車はルーフベントを付けているので僅かにオーバーか?係りのおじさんに「ちょっと見てて下さい。」とゆっくり侵入すると、後ろに並んでいた標準ボディーのハイエースのおねーちゃんが「当たるー!!」と教えてくれました。
 
他にもコインパーキングはありますが、ここは12時間まで500円と安いのです。しかし、青天井なのに何で高さ制限があるんでしょう?お役所の考えることは分かりません。しかも鉄骨で組まんでもいいとおもうのですが。
 
便利なスーパーロングですが市街地では駐車場に苦労します。
 

太平洋復帰

昨日午後、3週間ぶりに入野松原へ。
 
Dsc_2582
 
日本海の春から、いきなり初夏に。ニンニンゼミが鳴いていました。
連休中の「砂浜美術館」の準備が進んでいます。
 
Dsc_2589
 
金曜ということもあり、ローカルセッション。良い波でした。
 
Dsc_2605
 
技を競う二人。
 
Dsc_2612
 
夜はS君と「ゆうゆう」初体験。若者向けのメニューかな。
 
Dsc_2614
 
今朝、5時から6時にかけてはスゲーいい波だったのですが・・・・・寝ました。
 
Dsc_2619
 
日本海もいいけど、太平洋は暖かくてGOOD。
 
Dsc_2622
 
浜にはマメ科の花が咲いていた。
 

ボチボチと、

今回の旅をUPします。
 
昨日、午後2時に帰り着きました。
朝一番に賀露市場で魚介を買って帰ろうと、わざわざ逆方向に走ったのですが・・・・高!。
また走って、地元の方も利用する道の駅でハタハタ等をゲット。
Dsc_2002
ロングでも板が落ちにくく、ショートは厳しい。
時間があれば、ワカメを採って松の木に干しておくのですが。次回にしました。
本日は疲れて何も出来ず。

やっと終わった。

個展の撤収が終わりホテルにおります。

先ほど、震度5強の余震があったそうです。原発に対する不安の声がNHKにも多数寄せられているそうですが、当たり前じゃろ。何かあったら関係者は責任取って下さい。

まあ、関係者はいち早く逃げて、市民は被爆するというのがこの国の常識ですが。

Dsc_2125_2

昨夕は風を避けたポイントに入りましたがショボイ波。

正面の大波に巻かれた方がよっぽど良かった。

Dsc_2184_2

昨夜は知り合ったキャンパーと海を見ながら飲みました。

奥さんは孫の世話で同伴してくれなかったそうです。

Dsc_2130_2

モサエビ、スーパーで300円でした。上はホタルイカ。

Dsc_2173_2

刻々と変化する日本海のサンセット。

個展は売れなかったけれど、この景色が見れただけでも元を取ったような気がします。

100%負け惜しみですけど。

Dsc_2198

ホテルニューオオタニ、安いビジネスよりコストパホーマンスは高いです。

流石に疲れた・・・・飲み過ぎて。でも、今夜も出掛けます。明日は漁港で買い物をして帰ります。


鳥取砂丘

暮れに泊った地獄温泉・清風荘付近に被害が出ています。通った阿蘇大橋も崩落しています。新聞でしか情報がない。出張にはスマホがいりますね。只今、ホテルのロビーで更新中です。

Dsc_2032

一昨日の夕方、風邪気味なので止めました。

Dsc_2056

夜は地元でも経験したことのないというほどの強風で一晩中車が揺れる。

Dsc_2081

でも、鮮やかな虹が。

Dsc_2092_2

大阪からキャンピングカーで来られたリタイア組とお友達になる。

Dsc_2100

本格キャンピングカーでコーヒーをご馳走になりました。

Dsc_2108_3

今朝は波はデカイものの風が良くないので鳥取砂丘を散歩しました。

Dsc_2119

なかなか良かった。

あと一日ガンバロー。と言っても何もしてませんが。


昨夜も、今日も、

Dsc_1966

昨夜も岩井温泉へ。さほど熱くもないのに湯から上がると汗が止まりません。

Dsc_1967

実はすぐ横の立ち飲み屋が目的でした。昨日は定休日じゃった。

Dsc_1969

定番の豆腐から始まって・・・・

おでんは自家栽培の大根が終わったので終了したそうです。

Dsc_1976

店内はこんな感じ。昨夜は寄り合いがあったそうでお客さんは少なかった。

Dsc_1982

あごちくわ等を頂く。酒は“瑞泉”専門です。

Dsc_1984

ちょっと寒くなったのでストーブに点火。

Dsc_1985_5

近所の新鮮な食材でなかなかに美味でした。もちろんテーブルの乾き物もいただけます。

Dsc_2010_6

昨日のポイントは良くなく、どこも同じだろうと諦めて出勤していたら砂丘前でサーファーを発見!

Dsc_2002

私はこのポイントに入る。

州と思ったのテトラで、巻き上がる黒い砂は実はワカメじゃった。旨かった。

距離は短いけど久々に波らしい波でした。

Dsc_2024

今日も早く切り上げて海に向かうか?どうしよう。


野に放たれる。

今朝になって熊本の地震を知った。こんなんで本当に原発は大丈夫なのでしょうか。

Dsc_1952

昨夜からホテル住まいを止めて、野に放たれた。

狭いビジネスホテルよりずっと快適です。

Dsc_1950

岩井温泉に入った後、海沿いの居酒屋へ。

Dsc_1955

高知でも食べていたから、5日連続“海鮮”はちょっとつらいです。

Dsc_1956

昨夜は夜半から風がビュービュー吹いていた。岡山のAちゃんに電話するとそれは波の出る兆候だと言う。

その通り、オンショアだけど腰程度のチョッピーな波。

Dsc_1963

話の種に8時から1時間だけ海に入った。殆ど乗れませんでした。

夕方には落ち着くでしょうか。

一応、デパートにも詰めております。