kira-osamu一覧

箱根へ

都会生活も段々限界に近づいて来ました。

005
昨日はギャラーでお昼を頂いた後、箱根に向かいました。
008
地方と違って、気ままにキャンプするスペースがありません。
オートキャンプ場は一泊¥5000だそうです。
夜中に雷が鳴って豪雨。その後、車のルーフに当たる雨音が異様に大きい。
015
正体はこれでした。ウィスキーで一杯やりたい。
016
でも、最高のお天気。
034
若いころお世話になったデザイナーのT先生と「ガラスの森美術館」でお昼に待ち合わせしていたので、その前に「彫刻の森」を見学。ブールデル。
073
「ガラスの森美術館」はちょっと怪しい感じでした。
076
レストランでお昼をご馳走になりました。
063
大涌谷の蒸気は大分多く、観光客も減っているそうです。
今日明日頑張れば、高知に帰れます。

大波ですけど、

0021

昨夜はお洒落なラーメン屋に行くも、どうも年寄りには合いません。
006
やっぱりこういうお店が落ち着くお年頃になりました。
075
   
6時に海に行ったら結構なサイズです。頭位ある。
032
でもね~、入ってみたら全然面白くないのです。
031
 
烏帽子岩が遠くに見える~♪
042
ただ乗って行くだけ。スリルもなし。申し訳ないけど。
029
ローカルサーファーの移動スタイル。   
068
2時間入ってましたが、俺はこっちの方がいいわ~。   


疲れてきた。

個展4日目。そろそろ疲れてきました。

005_2
一昨日の晩は従兄弟とヤキトンのお店へ。
021
3軒目はお洒落なバー。
029
翌朝6時、二日酔いでも波の気配が。
遠くに江ノ島が見えます~。
0281
波待ちの女性パドラー。
8時頃からアウトでポコンと肩位のが割れだしました。2時間の波乗りでスッキリ。
034
お昼はギャラリーでボルシチを頂きました。
037
昨夜は近場の焼き鳥。
居合わせたローカルサーファーと。どこも変わりませんね。
038
朝食はこれ。
049
本日のお弁当です。
個展自体は超久々に調子がいいです。でも、田舎なら何日でも平気ですが、都会は疲れます。

食べてばかり。

昨日はお客様さっぱりだったのですが、本日は沢山。
019
昨日、ギャラリーで用意して頂いた昼食。
023_2
夜は親戚と、
048
麦屋さんへ。
027
ビールで乾杯。
025
土曜日だったのでお客さんも一杯です。
036
ソーセージは普通でしたが、
046
これは美味しい。たまには洋風もいいです。
026
ピザ釜もありました。
061
本日のお昼は手作りのお弁当を頂きました。
063
お客様に出すトレイは私が以前製作したものです。
今夜も飲み会です。
本格居酒屋の予定です。

今日は初日。

本日は、あいにくの雨です。

2015_111
 
昨日、早朝有明埠頭に到着。
抜けてきたレインボーブリッジを通って藤沢に行きたかったのですが、カーナビ様が産業道路を通れって言うもんですから、おとなしく従いました。
そのくせ、高速の入り口が移動していたりする。
2015_125
7時に到着したので早速海をチェック。
割と乗れる波でしたが、荷物を降ろさないと板は出せません。
2015_122
いつでも顰蹙を買うスーパーロング。
大汗かいて搬入終了。
2015_149
コーヒーをご馳走になってから、辻堂海岸で波乗りをしました。
風が入ってひどい波でした。
2015_139
夜は、画廊のオーナーにご馳走してもらう。
2015_138
地物の金目鯛。
しかし~!辻堂海浜公園の駐車場代は1時間420円。
昨日は結局あちこちで、駐車場代計3000円ほど。都会は難儀ですね。

準備完了

朝から友人に手伝ってもらって車への家具の積み込みが完了しました。

余裕を持って準備したので比較的楽でしたが、やっぱり個展の準備は大変です。

午後からプールへ。湘南での波乗りに備えてのトレーニングです。

Dsc_9979

流石にパドボーは邪魔になるのでロングボード一枚残して降ろしました。

それからダイビングと釣りの道具も必要ありません・・・・いや必要かも。でもそうなると、七輪と炭も要る。

「遊びに行くんですか?」と言う方もおりますが、今日日、目覚しい売り上げ等期待出来るはずもなく、土地土地の風俗を楽しみ、美味しいものを食べて楽しまなくては元が取れません。

風俗と言うのは「風俗習慣」の意味です。念のため。


準備

十日以上家を開けるので、何かと準備が忙しいです。

本日は藤沢駅周辺の居酒屋を検索しておりました。海鮮や高級な店は当然パスして、労働者にふさわしい正統派の焼き鳥屋等を目指します。

出張のときはスマホがあれば便利だとは思います。方向音痴だしな。

Dsc_8269

先ほど、7時前の空の様子。

Dsc_8274

台風の後は分刻みで表情が変わります。

Dsc_8271

虹も出ていたけど上手く撮れませんでした。

Dsc_8275

火の鳥のようです。

台風の後は吹き返しのオンショアが激しく吹いて、すぐに波が小さくなってしまうのがサーファーとしては残念です。

しかし、今回も明後日フェリーで東京に向かうので、船酔いしないよう海はフラットになって欲しいです。勝手なものですね。


土佐木炭

今日は波乗りのし過ぎでしんどかった。

ほんで、やることが個展の準備なので余計にはかどりませんでした。

一人で色々なことをするのは効率が悪いですね・・・・かと言って人を雇うほど仕事はない。

Dsc_8060

キャンプで七輪。外国製の炭(多分マングローブ)が火付きが悪く大変不評でした。

火がおこる前に宴会が終わってしまいます。

塾長の話では、炭焼きの技術が確立してないのではないか?と。

それで、とうとうブランド炭を買うことに。6キロ¥3000と外国製の3倍の値段です。

Dsc_8054

整然としております。

火付きもよろしく、よい買い物でした。10回分はあるな。やっぱり値段じゃないよな。

友人には冬の暖房が火鉢という風流人が二人いて、生産者に直接分けてもらうそうです。クズ炭だったら安いそうです。

日本万歳です。


食事

本日は遅くに入野松原に出掛けて、慌ててサーフィンしたため写真がありません。

ロングとパドボーを1時間ずつやっただけでしたが、来る波、来る波、全部乗ったので疲労困憊です。

Dsc_8247

昼飯時に鵜を発見。

魚を捕らえましたが、なかなか飲み込みません。

Dsc_8248

どうやらゴンズイのようで、そのままでは毒針が刺さるので、振り回して弱らせているようです。

鵜も賢いな。

Dsc_8257

こちらはビール2本とカツオやらなにやら平らげた後、デザート代わりの幕の内弁当に取り掛かる、ホームレスのKちゃん。

口の周りにご飯粒一杯つけて。


豊稔池ダム

恐れ入ります。まだ連休ネタです。

Dsc_8062

ダムマニアというのがいるらしいけど、私も少々その傾向はある。

マテ貝堀の前に豊稔池ダムを訪ねてみました。大野原インターから車で10分ほどです。

Dsc_8064

雰囲気ありますね。人海戦術で建造されたそうです。

連休中なのに観光客は殆どいません。初夏のユル抜きの時には人出があるそうです。

灌漑用のダムで発電はしません。

Dsc_8069

中世の古城のようですね。

鉄兜のつわもの共が出てきそうです。

Dsc_8076

近場でもちょっと旅に出た気分になります。