先日改造したハイエース・スーパーロングのキッチンを紹介します。木工の仕事でもあります。
杉のフローリングは大分くたびれていましたので、オスモカラーを塗り直しました。溝には砂が溜まっていました。犯人は犬・モモちゃん。おかげで、ツルツルになって滑り止めシートが手放せません。
40W相当のLEDライトを内蔵しております。今までは読書灯は道具箱から一々取り出していましたが、非常に便利になりました。消費電力はわずか4,5Wだったと思います。
シンク(漏斗)の取り付けは、額縁用の金具を曲げて固定しています。電動ポンプの付いたシンクは、使うこともないだろうと思っていましたが、個展などで1週間も連泊する時は重宝しそうです。
温度計、ライト付きのデカ電波時計は前からのもの。中国バンザイ!
メガネケース、小枝のキーフックはキャンピング生活(就眠時)の必需品です。小市民的工夫がいじらしいです。私の木工の技が余すことなく発揮されています。意外に勉強になりました。
キッチン全景。全てがクスノキのキャビネットからはみ出さないように作られています。たまの配送で家具を傷つけないためです。100円ショップの小物入れは便利です。意外に丈夫だし。
今回、後輪のタイヤハウスに寒冷地仕様のカバーを取り付けました。この部分は2重ではなく、フローリングを剥いだ時に結露が見られたからです。走行音も大分静かになります。
普通のサラリーマン、特に電車通勤の方とか、自家用車は金食い虫ですが、俺は「元取っとるで~!」 まあ、経済に余裕のある方には余計な御世話じゃわな。なあんで、金の話になると関西弁になるのかな?
*しかし、結構お金もかかりました。趣味と実益を兼ねてますからいいんですが。もう家は売ろうかな。ソニー損保の保険はキャンピング車の方が安かったです。でも、ネット保険はそれなりのもんです。