2011年09月一覧

雨量規制

今日から、恒例のしもなの郷でのアートキャンプなのですが、ルートがどこも大雨で通行止めです。

先発隊の連絡ではう回路があるそうです。ネットで調べると全面通行止めばかりなので、県の道路課に電話して聞いてみたところ、「看板は出てるけど・・・・・」なのだそうです。

自己責任ということでしょう。高知の山間部では車が使えないと何も出来ませんから。一ヶ所はゲートが閉まっていますが、う回路ありという状況です。

まあ、高知県はずっと風雨に晒されてきていますから、この程度の雨なら大丈夫でしょうが、ちょっと心配やな。

Dsc_4163

栃の置床、出来ました。


中性脂肪

良く降ります。

8月の「いの町の健康診断」の結果が出た。(一ヶ月もかかるんですね)

役場の係りの人がわざわざ家に来て 「中性脂肪の値が1189もあるのですぐに病院で診てもらうように!」とのこと。ネットで調べると血液ドロドロで、いつ死んでもおかしくないとか。(ちょっとオーバーだと思います)

私もショックを受け、前日は酒も飲まずに再検査しました。結果は151。私は酒飲みに加え、食いしん坊ですから、肝臓と中性脂肪はいつも人並みに”悪い”のですが、1189は解せません。冷静に考えると、他の数値は平年並みなのに、中性脂肪だけ突出しているのは変でしょう。

どうやら、189の間違いのようですね。

この事件には、問題がもう一つありました。役場の係りの人が来たのは私の留守中で、応対に出た、年老いた両親に 「お宅の息子さんは大変なことになっている!」とやってしまったのです。

政治家と同じで、行政の人はレベルが低いですね。プライバシーもなにもあったもんじゃないです。

両親は非常に心配して、お袋などは 「この際、きっぱりと酒を止めなさい!」なんて言い出す始末です。「それなら、死んだ方がいいです。」両親とも病的な心配症ですので往生しました。

自営業にとっては、病気で死ぬより、仕事がない方が怖いな。

しかし、近所の90歳の婆さんは、70歳の息子に「今朝は、鼻をかんだか?」って言っているようですから、親なんて、いつまでたってもそういうものかもしれません。


親バカ

Dsc_4149

モモはあちこちでお泊りするのですが、私のベットでは堂々と真ん中で寝るので困ってしまします。

この状態だと脚を片側に寄せるか、股に挟むか。いずれにしても寝にくいです。

強引に寄せると、一瞬歯をむいて怒るんですが、それがまた可愛い。しかし、それをやるとベットから降りてしまうので、残念です。

どちらにしろ、朝には下で寝ているので、余程、私の寝相が悪いのだと思います。

犬畜生とこんなに心が通い合うとは意外なことです。


天然ウナギのすき焼き

昨日は、午後から打ち合わせのため、泊りで奈半利町へ。

Dsc_4110

途中、安田川の河口をチェックすると、沖の熱低の影響か、うねりが入っています。

Dsc_4118

打ち合わせが終わって、ホテル「なはり」で、露天風呂に入り、グルメタイムです。

Dsc_4119

このビンチョウ鮪のタタキをマヨネーズで頂くのが大変気に入りました。

Dsc_4121

ほんで、メインディシュは天然ウナギの“すき焼き”。

Dsc_4125

食いしん坊の社長もちょっと勝手が分からないよう。私も当然初体験。ナスが合うそうです。

Dsc_4130

臭みもなくて、マイウ~!

ウナギがふんだんに獲れた時代に考案されたんでしょうか?

Dsc_4137

今朝は、ホテルでたっぷりの朝食を頂き、安田川で波乗りをして帰りました。

テイクオフが難しいけれど、乗れたら満点でした。空いてたしな。

Dsc_4144

途中、大山岬で休憩。こんな生活していていいのだろうか。


困った困った。

「放射能をうつす」発言の大臣が辞任したけど、なんと幼いことでしょう。

しかし、この人は今まで普通に“政治家”として通用してきたから大臣になったわけです。

チューことは、他の政治家も殆ど同じレベルってことでしょう!怖いですね。

Dsc_4054

米大統領専用機の飛行計画をブログにUPした管制官、ビックリしますね~!

アメリカも流石に呆れるわな。もう、経済だけの関係ですね。

原発へ、ヘリコプターによる海水投下も、効果がないのは分かってたけど、

アメリカに「オメーラも、ちっとは根性見せてみろ!」って言われて渋々やったらしいですね。

なんか、本当に日本はどうなるんでしょうね・・・・・って書いてもどうしようもないんですが。


いろいろ

Dsc_3945

東京からお客様が来られるので、ショールームに花を活けました。

メールで打ち合わせをしていたら、沖縄行きを止めて、高知に来ることに。

2泊3日でホテル、レンタカー付きのチケットだそうです。

Dsc_3985

桂浜を見てから、おいでになりましたが、その後「沢田マンション」にご案内しました。

ここは、時空が歪んでいます。(電柱が傾いているだけかな?)

Dsc_3991

ギャラリーも出来ていました。左下は「沢マン」の模型のようです。

Dsc_3962

なんか、楽しい。

Dsc_3966

地下の駐車場は狭くて、難しそうです。

Dsc_3967

怪しげな扉。一々絵になるな。

Dsc_3968

アヤソフィアの回廊みたいです。

Dsc_3969

絵も飾ってあったりして。

Dsc_3992

ヨッコラショ!と出てきました。

Dsc_3972

おっと、危ない!

Dsc_3971

途中から、シースルーになっています。

Dsc_3997

なんか、グウゲンハイム美術館みたいです。

Dsc_4008

丁度、夕食の時間になりました。ホテルの向かいが、たまたま、高知の名居酒屋 「筒」でした。

Dsc_4031

今日は、「アンパンマンミュージアム」に行かれた後、宿の前の仁淀川で水遊び。

また、ゆっくりおいで下さい。


どうでしょう?

やっぱり、涼しくなると仕事がはかどるな。

Dsc_3649

新聞に出ていたが、最近、このウサギちゃんが大人気でヒット商品なのだそうだ。

カエルもあります。

これでいいんでしょうかね~。このように整然と、新品が並んでいるのはキレイですが、薄汚れたものは、とても感じが悪かったです。

そもそもどうなんじゃろね?国民全員が子供のわけじゃないんだし。

首相の首が変わっただけで、支持率62%も意味分からんよね。残念ですが、日本人の平均値は相当低いということでしょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/5835107/


空の色

本日、作業場のエアコンをはじめて切りました。

朝などは肌寒かったです。このまま、秋に向かってくれればいいんですが。

Dsc_3885

日曜日、午後2時頃、佐賀町付近の海と空。

黒いのはカツオの群れじゃなくて、雲の影です。クリックで拡大出来ます。


仏手柑(ブシュカン)、活躍

今夜は、この夏一番の涼しい風が抜けております。

Dsc_3900

昨夜は、メジカの新子を塾長宅に持ち込んで宴会でした。

さばき方に独特なものがあり、教えてもらいました。

Dsc_3909

ブシュ柑をタップリかけて頂きます。

残念ながら、鮮度が落ちていて、本来の新子と言えるものではありませんでした。

やっぱり、現地で食べるしかないようです。

Dsc_3910_2

ついで、塾長の釣った70㎝クラスのスズキ。試しに刺身で食べてみましたが上等。

ちょっとパサつくのでマリネにすればいいんじゃないかということになりました。

Dsc_3915

メインディッシュ?スズキをフライパンで焼いたもの。

「パンが合うんじゃないか?」と言いますと、

Dsc_3916

「トーストしかないけど・・・・」

Dsc_3918

玉ねぎとピーマンでフィシュバーガーじゃ。マイウー!

Dsc_3921

実は、5尾買ったメジカは鮮度がイマイチなのが分かっていたので、4尾は私がさばいて、ゆで節にしていました。土佐の酒の肴です。

茹でるには、塩水を使わないとうま味が逃げるそうです。

Dsc_3933

ほんで~、最後はご飯にのっけて頂きます。醤油とブシュ柑をかけます。

幸せじゃ。


良い波でした。

Dsc_3650

佐賀町付近の朝焼け。

Dsc_3656

入野松原は折角、ビーチクリーンしたのに2回の台風でゴミだらけとなってしまいました。

オジサンは漂流物コレクターのようでした。

Dsc_3698

サイズは肩から頭、いいのに乗れば申し分なし。

Dsc_3802

しかし、ハマると20分は沖に出られません。体力勝負ですね。

2ラウンドもやる。久々にいい波を堪能しました。

Dsc_3841

トンボが沢山飛んでいました。日差しもどことなく、秋めいてきました・・・・が、暑いジョー!

Dsc_3849

午後からは釣りタイムとなりました。

Dsc_3854

コングM氏、チヌを釣る。

Dsc_3895

私は釣りをしないので、サンシャイン大方で メジカの新子を買ってきました。一尾98円。

青物は傷みが早いので、氷でサンドイッチして運びます。

今日も良く遊んだな。疲れたよ。