昨日の夕方、カメラを持って川SUPトレーニング。クソ暑いかと思っていたら矢張り河原は過ごし良い。

週に1,2回はこんな感じです。

まだ水量はあるけど、このお天気では先行き不安。水位が下がって水も煮えてくる可能性大。10数年前にそういう事があった。

バードウォッチングも楽しめます。最近バンの類がいなくなった。

アオスジアゲハが大量に乱舞していたが・・・・・

燕が飛び出して一瞬で消えた。こいつらはとろいのか?

結構大きい燕。

時々水面にダイブ。多分涼んでいるのだと思う。水を飲んでいるのか?

ステゴザウルスの死骸があった。

夏のSUP用に買ったつばの広い帽子。後頭部のフラップは暑さ対策には非常に有効ですが、気になってしょうがない。いやなら切り取ればよい。
さて、巨大津波は来るかな?フィリピン沖で発生したら到達迄2時間はあるからそれから逃げれば大丈夫だろう。