2025年07月26日一覧

プチツーリング

昨日、少しフラフラして注意力散漫。ホテルのガラス扉に頭をぶつけて割ってしまった。

落ちてきたガラスで膝とくるぶしを切る。カットバンを大量に持ち込んでよかった。雑菌が少ないのか傷の治りは早いような気がする。これで厄落としは済んだだろう。

手前のガラス。テラスにここからも出られるかと思った。これではボケていたら、誰でも衝突するだろう。しかも少々ぶつけた位で割れるのはどうかと思う。当然日本のように強化ガラスは使っていない。支配人の話では修理代は2000円位だとの事。

今朝は薬局でバンドエイドを買って、旅行代理店でインナーパーミットの申請をした。その足でバイクを取りに行った。

アーミーカラーのヒマラヤン。状態は良い。昼から近場のShey へ出かけた。郊外は結構交通量は多い。でも5キロほど離れると空いてくる。

バイクを止めて一服していると家の方が出てきた。

家族で記念撮影。少し離れると英語は通じません。

迫力満点。

空気も薄いのに、成り行きで本尊のいらっしゃる最上まで登ることになった。

さすがにそんな物好きは少ない。

写真に撮るとどうかなぁ、ですが、実物は荘厳な趣があった。

かなりの大きさ。

壁画も良く残っている。

レーで買ったTシャツ。

てっぺんからの風景。

湿地帯に囲まれている。

途中昼飯食って3時間ほどで帰ってきたけど、非常に消耗していた。明日からの本格ツーリング大丈夫かな。


レーお酒事情

3日目の朝6時。高山病からほぼ回復したようだ。まだ深呼吸しないと少し息は苦しい。

一昨日の夜、あまりにしんどかったので、酒はやめようと思ったのですが、少し飲むと麻痺するのか楽になりました。

夕方、ホテルのレストランでチキンマサラを食す。

フロントの支配人?に聞くとビールは飲めると言う。しかしそれらしき設備はない

頼んでみたら、ボーイがレー に1軒しかない酒屋に買いに行くというシステムだった。居酒屋は数件があるようだ。

封印がしてあった。

遥か、彼方から物音がする。

命綱なしでの作業。暗くなる8時まで続いた。

昨日、レンタルバイク屋でロイヤルエンフィールド・ヒマラヤンを予約してきた。ちょこっと試乗したけど、普段乗っている電動バイクが重量60キロ、ヒマラヤは200キロ、勝手が違う。

ショップは口コミで選んだが、店主は誠実を絵に描いたようなお兄さんだった。それでも何が起こるかわからないバイクツーリング。

本日はガソリンを入れて近場をチラッとツーリングします。