2025年10月25日一覧

ラダックでの食事

デリーなどでは名店があるようですが、前回の旅行も含めてインドは全般に食事は地味です。まあ、お刺身が食べられるわけではないですから・・・・と言って、旅する分には全く不満はないです。特にラダックでは景色でお腹一杯になるし。

ホテルの朝食はの朝食はビュッヘ形式ですけど、前にも言ったようにテロで客が少なく、僅かな人数の時はオーダーによるものでした。

こんな感じです。オーナーはイスラム教徒とかでビールは事前に予約する必要があった。

モモ。皮の厚い餃子。レーの街で食べたがあんまり美味しくなかった。観光客用の店か?レーでの食事は行き当たりばったりでなく、評判の良い店を調べる必要があると思う。日本でも同じですね。

小さな村の食堂でトゥクパ。具は殆どない。100円位で納得の味。

リキル村のゲストハウス。ベジ料理だが美味しい!

「肉がない!」とつぶやくと、翌日はチキンを出してくれました。今回の旅行で断トツ美味しかった。1年中、毎日食っていられると思う。食とは不思議なものですね。

ご主人がタギ?の作り方を見せてくれた。

薄くして焼く。オムレツとタギだけで十分幸せ。

裏の質素な菜園で育てるのだろうな。

パナミック温泉近くのゲストハウス。暖かい野菜スープに癒される。ラダックではこれ以上必要ありません。

1,2軒しか泊まらなかったけどゲストハウスの食事が一番美味しい。それが一番ラダックらしい。

2,レーの街で美味しいものにありつくには、名店を調べておくこと。

*チキン以外、肉は食べられなかったぞー!でも、1週間で慣れるぞー!!
(カルギルまで行けば、マトンのケバブが食べられるそうです。)