今朝は小雪が舞った。
性同一性障害が時々新聞でもテレビでも取り上げられるが本当に気の毒に思う。性転換手術をしてホルモン剤を飲み続けるとなれば、これは立派な大病です。
上方落語的に言えば「神様も酷えことしなさるじゃね~か。謝ってすむことじゃね~ぜ。」となります。
以前、我が家にも出入りしていたオカマのMちゃんが言うには、男女は絶対的なものではなく、誰にも反対の性はあるそうです。
塾長の嫁の話では、Mちゃんがスクーターでコーナーに進入する際の腰つきがやっぱり只者ではないという事であった。
今朝は小雪が舞った。
性同一性障害が時々新聞でもテレビでも取り上げられるが本当に気の毒に思う。性転換手術をしてホルモン剤を飲み続けるとなれば、これは立派な大病です。
上方落語的に言えば「神様も酷えことしなさるじゃね~か。謝ってすむことじゃね~ぜ。」となります。
以前、我が家にも出入りしていたオカマのMちゃんが言うには、男女は絶対的なものではなく、誰にも反対の性はあるそうです。
塾長の嫁の話では、Mちゃんがスクーターでコーナーに進入する際の腰つきがやっぱり只者ではないという事であった。
今日もまあまあ働いた。
昨日は朝の気温が6℃で雪は降らず。日中久しぶりにSUPトレーニングした。水は澄んでいて鯉が沢山いた。水面には小鴨。上空にはトンビとサギ。
今日は拭き漆が一段落した後、数年ぶりにイオンモールに買い物に出た。広い駐車場には赤十字病院が建っていた。ハイエーススーパーロングでは入れない立体駐車場だがエリーゼは問題ない。腹も擦らなかった。
マスクをしてないのは私だけでした。悪気はないが普段必要ないので忘れた。何とも律儀な日本人。だが若い娘の「お面」を拝めないのが悲しい。
つまらないのでユニクロで下着の上下3セット他を買っただけ。なんとか迷子にならずに車に戻りました。
本日は真面目に仕事をした。忙しいので週中日のスポーツデイが取れない。
昼寝中、なんちゃらいう会社から椅子を買いたいという電話が・・・聞けば福利厚生を斡旋する会社?で、普段は旅行などを扱っているがコロナなので・・・・よく意味が分からないので「面倒なのでメールでお願いします。」
昼寝中の電話は食事中の次に機嫌が悪いのだ。メールは当然来ません。
その他、冷やかしのメールも時々ありますが、失礼のないように適当に返事して、頭の中から即消去。実際すぐ忘れるようになった。
昨日は午後から鍼灸院へ月一の治療。
すぐそばのお宅から張替えのYチェア2脚を預かりました。聞けば教師をしていた頃の教え子でした。殴ってないだろうな。
矢張りすぐそばの竹村動物病院に向かうが夕方の診療に時間がある。超近所の喫茶店で時間を潰す。
女主人にもう年だから神山清子の大壺をネットで売ってと頼まれる。しかし、帰宅して調べてみると割合安値なんですね。工芸品は全滅やな。「持っといた方がまし!」
それから愛犬の診察。
本日は安芸の動物病院で診てもらう。このバカ犬から健康を取ったら何も残らないんですけど。世話焼けるけど仕方がない。
働き詰めで曜日が分からなくなった。
脳が死んでいるので風情がありません。
気象庁の発表では今日が四国地方の梅雨明けらしい。
昨日は増水した仁淀川でSUP。岸際をユルユル遡って、濁った激流に漕ぎ出したら落水!ライフジャケットが要ります。ユキは大丈夫かと探したら船の上で踏ん張っていた。ちゃっかりしている。
6:30 散歩が始まるが、もう1時間早める時期に来たようです。
琴平神社に登った。いの町の中心地を一望出来ます。奥には仁淀川が流れています。
忠霊塔を知らない若者も多いんじゃないかな?忘れられているな。そして歴史は繰り返す。次は後がないんですけど。
蜘蛛の巣を撮影するのは中々難しい。蜘蛛でさえこれだけの仕事をするのに、コロナ下で選挙用のパーティーをする政治家共よ。
ここではたまに茶会も開かれます。
正面の階段を下りるのは年寄りにはきついので(微妙に一段が大きい。)・・・・
こちらから。
昔は子供の遊び場でしたが、ゲームと大人の段取りしたスポーツに忙しいのだろう。
朝から小雪の舞う中、路面電車で高知市高須に向かう。
お客さんも割にいた。途中、おばさんが窓を開けたので寒かった。しばきたくなる。まあ、年の功で怒りは静められます。
地下鉄なら15分の距離を1時間かけて進みます。退屈だろうと本を用意していたが、車窓の景色が新鮮で飽きなかった。
これはハンコ屋とパン屋がコラボした看板です。Sちゃん元気?
で、本日は白内障の手術でした。歯磨きぐらいの手術と聞いていたが、そうでもなかった。歯医者よりは痛くありません。いや殆ど痛みはない。これで電車に乗るのは不気味かと思い帰りはタクシー。1週間置いて残りもやります。禁酒1週間と取説に書いていたが、今夜すら我慢できるだろうか?
帰ったら今季初の本格的な降雪。
明日の朝が楽しみじゃ。でも、明日も診察があるが。
本年も年賀状はWEBにて失礼します。
年末から痛風のお薬を服用しています。
正月は~、尿酸値上がるな。
カンボジア・ベンメリア遺跡にて。
高知も朝は-2℃。でも快晴で雪は降らず。
も、仕事をした。夕方裏山登山。高知県は雪のピークは過ぎたそうですけど舞もしなかった。ガッカリ。
本年は大変忙しかった、で掃除は正月にします。来年は暇だろう。それでも注文が1件、自由制作の予定が3件あります。まあ、することがないよりは良い。夏までにコロナが収まることはないだろうな。困るな。
昨夜は軽めに飲んで、9時からぐっすり寝て起きたら、まだ10時だった。お爺やな。もう少ししたらブログのカテゴリーに「健康・長寿」が加わると思います。
本日は痛風をかかりつけ医のT先生に診てもらって、ついでに同じ足裏に出来ていた魚の目をほじくって貰いました。更にコロナの影響で集団検診が各々となって、していなかった検診もお願いした。調査表に酒量を書いて出したら「ほんとはもっと飲むろう。」
ところで高知県はここ1週間ばかり2桁の感染が続いている。本日は最多の20人!人口は東京の1/19ですからそれほど変わらんじゃんか。
飲んだら口泡を飛ばして議論するのが大好きな県民性ですからいつかはこうなるとは思っていた。マスクも嫌いだしな。何で、酒飲みの殿堂「ひろめ市場」なんかをさっさと閉鎖しなかったのか。悔やまれます。