土日と突貫で仕事をしたので今日は大分グズグズした。しんどかったのでSUPもせず。
紹介が遅くなりましたが、
湘南・梓で私と2人展をした内田貴裕君と、
ちょっとフリーダ・カロみたいな、
池川れい子さんの二人展が高知市の「藁工ミュージアム」で開催されています。
11月10日まで。火曜休館 10:00~18:00 俺も行かなくては。
土日と突貫で仕事をしたので今日は大分グズグズした。しんどかったのでSUPもせず。
紹介が遅くなりましたが、
湘南・梓で私と2人展をした内田貴裕君と、
ちょっとフリーダ・カロみたいな、
池川れい子さんの二人展が高知市の「藁工ミュージアム」で開催されています。
11月10日まで。火曜休館 10:00~18:00 俺も行かなくては。
今日はゲリラ豪雨で近所の道は冠水していた。
先日のアートキャンプの私の授業風景の写真を送って頂きました。
倣い加工機による盆の制作。あらかた形は出来上がっていて、盆の窪みをパワーツールで掘る加工を経験してもらいました。
後ろから二人羽織のように指導するつもりでしたが、無理でした。ハンドルの片側を支持することに。それにしても握り過ぎかも。ちょっち嬉しかった。
しかし刃物に触れたら指なんか簡単に粉砕してしまうので注意が必要です。
生徒と言っても中には年配の方もいらっしゃいます。
S太郎は器用なので最後は勝手にやらす。下手に手を出したら怒るし。
他の連中は比較的暇です。ペーパー掛けなどをしてもらいます。
「俺たちホモ達」
セイジはギュウギュウ下に押すので引っ張り上げる。
シッポリ。
出来上がったら柿渋を塗ります。
完成!
最初、機械を作動させると「こりゃ~、ちょっと無理かな。」とスタッフと言ってたのですが、全員最後までやり遂げました。こういう授業もいいんじゃないでしょうか。
私は15人・2時間みっちり付き合ったので流石に消耗した。
今日は疲れていたがよく働いた。気温34℃。
2日目の授業はそれぞれのお店を作って街にするというもの。何かパッとしない企画ではある。多分20年も続けているのでネタ切れになっているのだと思います。
繰り返される言葉。どうやらパチンコ台の機種名のようです。多分本人はパチンコはしてないと思う。
トイザラスのキリン。上手い!上手過ぎる。
午後からはT講師の冷蔵庫で作るチーズケーキ。誰も説明を聞いてない気もするが・・・・。
夜も更けたらまた反省会。講師陣も疲れるので酒でも飲まないとやってられません。
校長の作ったローストビーフ。匂いを嗅ぎつけてくる生徒は多い。
翌朝、マイウ~な朝食を頂いて帰路につきました。生徒は恒例の「そば道場」で作った昼食を食べてから。
仁淀川ではカヌー・SUP・ラフティングの教室が行われていた。
「しもなのアートキャンプ」にいつから参加したのだろうと自分のブログをググってみたら2007年からだった。便利なものですね。
土曜の朝から439号経由で下名野川に向かいます。積み込みは前日に済ましておいた。
下名野川周辺は川というより滝の連続に近い。
どうやらアーティストもいるようだ。
我家の犬も2代に渡って参加している。ユキちゃんは3年前の7月にもらわれてきたから4回目の参加。
早速、素敵な奴がお出迎えです。
全員、昼食前に到着。倣い加工機を組み立てて、午後からの最初の授業でした。
2時間かけて16人が加工を終え、その後、柿渋を塗りました。
付きっ切りだったので写真がありません。後日、スタッフの写真を借りてUPします。
川で水泳の後はバーベキュー。
肉は松田精肉店。
異常な食欲を見せるものが少なからずいて、カレーなら「大盛2杯まで!」とか気を付けなければいけません。普段は家族に制限されているのでここぞとばかりに勝負に出て来るのです。俺の酒みたいなものだろうか?
MOMOちゃんは上皇・上皇后さまの前でピアノ演奏する予定でしたが、上皇后様の手術で中止となり、クソ政治家の前で演奏したとか。
夜も更けると、生徒も交えてスタッフの打ち合わせ・・・・ただの飲み会とも言う。
しもなの郷からの差し入れの地コンニャク。
すっかり見なくなった「瓜」。マイウ~!子供の頃はよく食べた。
ちょっと食べ過ぎ・飲み過ぎで日曜にお腹が痛くなる。スタッフもちょっとハイになるアートキャンプです。