グルメ・クッキング一覧

ステーキもりた

本日は風邪気味であったにもかかわらず、半パンTシャツで扇風機をかけて仕事した。

Dsc_2475

4日目の晩は小倉。高速の分岐を7つ8つ通過して到着。カーナビがなかったら絶対無理!

Dsc_2478

主人は高知のサーフィン仲間。会社で北海道から九州まで転勤して、小倉が一番気に入ったとかで早期退職して12年前からステーキ屋を始めました。

突然に押しかけて「ペット同伴かまいません?」「ダメに決まっとるやろ。」

Dsc_2487

店は結構広い・・・・・大丈夫なのか?半分は広島風お好み焼きにしたらどうだろう。単価が違い過ぎるけど。

Dsc_2492

丁度、予約客は7時からでゆっくり話も出来ました。酒の熱燗は良いアイディア。

Dsc_2496

前菜。

Dsc_2502

なぜかフルーツでビールをやる。

Dsc_2517

「特別やぞ~。」というヒレの霜降り。

Dsc_2538

今にして思えばもっとレアに焼いてもらえば良かった。

Dsc_2542

ガーリックライスを、

Dsc_2544

この盛り付けはオリジナルだそうです。

Dsc_2547

他にもスープやデザートも出たけど、高知の田舎者としては芋ケンピと柿が有難い。

う~ん、ステーキ屋も流行りのスイーツの研究もしないといけないし大変ぞなもし。どんな商売も楽じゃないな。

予約が望ましいそうです。

スタンド笑味

お役所の障害者雇用の件を調査した人が、「けしからんけど意図的ではない。」と言っていた。意味が分かりません。もう、何をやってもいいのでしょうか。だれも責任取らなくてもいいしな。

P1070314

一昨日、Hさんに誘われて行った「スタンド笑味」3回目です。割と近場にあります。8人座れるかどうか?のカウンターだけの店。

P1070303

珍しいホウボウのお刺身。結構いける。

P1070304

カボスの酎ハイ。

P1070310

ちょっとお年を召しておりますが女子会のようです。

P1070313

これで二日酔いはないかな。

P1070315

疲れていたのであっさり切り上げるが、タクシーが捕まらない。折よく滅多に来ない路面電車が・・・・・・乗り遅れる。タクシーは近場と言っても高かった。

P1070318

ユキちゃんがお迎えしてくれます……無理やりですけど。

ブログも結構大儀になって来た。


隣町へ

今朝は14℃。風も強かったのでジャケットを着てユキちゃんの散歩をした。しかし、どうも小さい秋は見つけられない。すでに初冬なのか?

P1070060

昨夜はHさんと土佐市の割烹「玉杯」で飲みました。

新しいコンパクトカメラを持参しましたが、どうやらホワイトバランスをいじったらしく、全部赤く写っている。やっぱりパソコンでの修正は無理だった・・・・・・・相当修正しましたが。

P1070071

仲良しオバサンの二人連れ。渋いね~。高知らしくていいわ。

P1070081

これで¥600は割烹じゃないな。¥800だったかな?

P1070083

20年以上前に作った衝立。HPにも出ていません。酔っ払いが倒れ掛かったりしたでしょうが壊れもせず頑張っているな。10年以上前に和紙を張り替えた記憶があります。

当、いの町にちゃんとした店がなくなったので時々来てみよう。


暑気払い

本日も暑いんですけど。

Dsc_3230

呑み助のHさんがお街で飲もうというので市内に出掛けました。一軒目は「珍々亭」。

ご主人が「もう体中悪いところばかりで、元気なのは〇〇〇だけよ!」ウソに決まっています。ステントが入っているのに酒飲んでタバコもふかします。

「家わ~、タバコを吸わん奴ははいらさんようにしようかと思うちゅう。」

Dsc_3226

最近カツオはいいのがあります。

Dsc_3237

「珍々亭」は酒場放浪記にも登場している。

Dsc_3232

豚バラ串は美味かったな。

Dsc_3243

2軒目は「煮込みちゃん」。もうすでにかなり酔う。

Dsc_3247

3軒目は「ATUKO」。この辺になると私の許容範囲を超えているので・・・・

Dsc_3251

抜け出して、歩いて数歩のエスペランサで一杯やる。

Dsc_3259

5軒目は矢張り数歩の「GOLD」。

昔は何軒梯子しても、つき出しは平らげていたのに、もうダメです。

もう2軒ほど行きたい店があったが大人しく切り上げた。それでも午前様で今日はつらかった。



吉野川でラフティング 2018 夜の部

昨日は二日酔いでしたが、今日は仕事もした。

Dsc_2919

隠れ家的居酒屋「どんこ」。たぶん川のゴリの高知県的名称。

Dsc_2921

出遅れたか!高知県は待ちません。田舎の結婚式に時間通りに行くと、既にピークを過ぎていたりします。

Dsc_2923

塩タタキ。

Dsc_2926

手長エビ。淡水エビです。いつもSUPしている付近の産かも。

Dsc_2925

アオサノリの天ぷら。

Dsc_2928

ハランボ。カツオの腹の部分。

Dsc_2930

クジラやハモ。

Dsc_2936

変わった色の鯖寿司。

Dsc_2938

同級生4人。

私の隣は理Ⅲ卒。割り勘の時に重宝します。酔っていても脳の働きが違います。

Dsc_2946

東京組を「エスペランサ」にご案内。ラフティングは平気だが、打ち上げがこたいます。


丑の日

・・・・・・・には少し早いが、

「ウナギ釣ったが食わんかよ。」「行く行く。」

Dsc_2787

夕焼けの中 、塾長宅へ向かう。

Dsc_2791

高知名物オクラ。生を刻んで三杯酢で頂く。

Dsc_2793
   

最近は絹ごしじゃないと。木綿だと腹が張り過ぎるようになりました。

Dsc_2794

これも高知名産シシトウガラシ。本来辛くないのですが、時々凄いのに当たります。

Dsc_2795
 

肝で日本酒を一杯。

Dsc_2798

階段にピントが合ってて良かった。高等テクニックじゃな。

Dsc_2800
 

一匹だけ標準サイズで後はエンピツ。やっぱり太いのが美味しい。

Dsc_2803

肝吸いの代わりに素麺が付いた。有り難いね~。

Dsc_2806

奈良漬けが出るころには酔いも回って写真もいい加減です。


ワカメ

豪雨だったり、晴れてみたり、一日中妙なお天気です。

Dsc_9183

前にもお話ししましたが、5月にマテ貝掘りで採取したワカメは大変美味しいです。

Dsc_1909

吸い物に使っても、酢の物でも、プニュプニュした食感と良い香り。市販のワカメが紙のように思えてきます。

塾長は来年は1年分採ると言っております。

「俺がパドボーで集荷するからお前は潜れ!」「私は鵜ですか~。」


カツオ

昨日は鍼灸院で揉まれたので、本日はユルユルと仕事をするつもりが、何となくはかどって一段落した。

Dsc_2271

塾長が「カツオ一匹買ってみたけど一杯やるか。味は保証できんけど。」
上等でした。やっぱり腹は皮が付いている方が旨いな。

「でも、カツオはワサビじゃなくてニンニクじゃない。」「・・・・・・・・・俺もボケて来た。すっかり忘れていた。」

Dsc_2277

たまにはこういうので頂くのも良い。

Dsc_9726

余ったカツオの茹で節を貰って来た。これに醤油を回しかけて食べるのは土佐のつまみの一つです・・・・・・・・と思うが。


美味しい配達

土曜日は県東部に配達。大分早く着いたので、安芸港でSUPした。

Dsc_2179

お届けは先日の円卓。車にも一つどうだろうか。

Dsc_2184   

以前購入して頂いたテーブルのクリーニング等して、そのまま夜の部に突入。

Dsc_2187

キンメダイが「恨めし~。」とにらみます。

Dsc_2192   

不気味な物体は米ナスのドテ焼き。

Dsc_2193

3人で結構頂きました。ごちそうさまでした!

Dsc_2202   

その後、一人で夜の安芸市を散策。

Dsc_2219

朝の画像。スナックです。おもろいな~。

Dsc_2204   

 

当然入ってみた。

Dsc_2211

ママがフィリピン人というだけで、いたって普通のスナックでした。 

Dsc_2220
朝6時起床。ユキちゃんと散歩して、奈半利でSUPして帰りました。ここはサンゴが一杯で透明度も高い。