グルメ・クッキング一覧

居酒屋 「かしわ」

今日は二日酔いだったが、そこそこ仕事はした。
 
Dsc_6720
 
いの町の名店が次々と閉まるので、お隣の高岡町で居酒屋を探した。ネットで。
昨夜はHさんを誘って、「かし〇」へ。小旅行気分。
 
「ちょっと何気に歩いてくれます。」「よっしゃ!」なんか不自然だな。
 
Dsc_6726
 
とりあえずビールでつき出しが出た。お!旨い。
 
Dsc_6728
 
親鳥のピリ辛みそ炒め。メインの料理は単品500円で量が多いので、一人なら2品も頼むと十分だろう。
 
Dsc_6734
 
親切な老夫婦が切り盛りしておられるが、後から助っ人が2人来た。常連さんがビールを運んだりしている。
 
Dsc_6735
 
親鳥は硬いので、歯の悪いHさんのために「さっき食べていた柔らかそうなの何ですか?」と隣の常連に聞くと裏メニューで“ささみ”の“さしみ”。
マイウ~。
 
Dsc_6737
 
卵も新鮮で珍味になります。
 
Dsc_6738
 
これはなんと「トサカ」。コリコリしている。血抜きすると薄いピンクになるのだという。こういうのは、何回か通った後に食べたかった。
 
Dsc_6755
 
結局、熱燗だけで二人で一升以上飲んだ。その割には顔が崩れてないな。
次は一人でじっくり味わうとしよう。

淋しい花見

アメリカが大型爆弾落としましたがトランプはどこまでもやるつもりなんでしょうか?
 
Dsc_6579
 
塾長は風邪気味で、
私も雑用が多く疲れており、今年の「お花見」はこのような形になってしまった。
 
Dsc_6574
 
本川産の猪。花見用に解凍していたので食べきれないほどあった。
 
Dsc_6576
 
箸休めは蕨(わらび)。
 
Dsc_6578
 
獅子肉だけでお腹が一杯になった。
お色気なくてすみません。
 

営業

もう、すっかり春という感じです。
 
Dsc_4943
 
昨日はYさんと194号線で峠を越えて新居浜に営業に出掛けました。
 
Dsc_4955
 
途中、お薦めの西条市の「丸文」で早めの昼食。
 
Dsc_4946
 
創業100年近く。洋食では珍しいオープンキッチンの店。
 
Dsc_4945
 
「鳥天」がオプションで付いて来ます。
 
Dsc_4949
 
ナポリタンとオムライスが定番らしい。
 
Dsc_4951
 
正午には満席になっていた。味はマアマアでした。すまん、Yさん。
 
Dsc_4962
 
秋のプチ展示会に向けてちょこっと営業。
 
Dsc_4964
 
夜は関係者と作戦会議。
 
Dsc_4966
 
台湾人がやっている台湾料理の店。旨い・早い・安い!好みの店だな。
中々フォトジェニックな Iマネージャー。
 
Dsc_4968
 
老酒はボトルで頼んで、日本酒も。いずれも熱燗。
Yさんに運転を代わってもらって10時ごろ帰宅した。
 
Dsc_4933
 
ユキちゃんが待ちかねていた。
 

即席麵のレシピ 「棒ラーメン」編

今日も割合よく働いた。でも実働5時間くらいか。
 
Dsc_6201
 
高価なものを除くと、インスタントラーメンではこれが一番旨いのではないかと思っている。
しかしフライ麵の安っぽさも捨てがたい。「チャルメラ」は永遠の名作だしな。
 
Dsc_6204
 
グラフィックデザインの大御所・T先生
直伝のレシピ。青ネギをフライパンで炒めてのっける・・・・・・だけ。ネギは庭の不細工なもので残念ですが。
卵はビジュアル的に必要かと。
 
袋を開けたら冷蔵庫などで保管しないと2食目は美味しくないような気がします。

即席麵のレシピ 「うまかっちゃん」編

本日は一日で3回拭き漆が出来ました。冬の間はあれほど乾かなかったのに。自然にはかなわない。
 
Dsc_6063
 
インスタントラーメンが大好きです。たまにレシピをUPしてみよう。
麺のゆで汁は捨てるのは必須です。カップ麺では出来ませんけど。
 
キャベツと卵をフライパンでサッと炒めます。塩コショウで味付け。お好みで豚肉・紅ショウガ等を入れて下さい。キャベツの代わりに白菜でもいいけどキャベツの方が良い。
 
作例では手元にあったトマトを刻んで入れています。
 
最後にお酢を振りかけるのが好みです。

4年ぶりの再会。

最近グルメ記事が少ないのは、そうそう新しいネタはないからなのだ。旨いもんは頂いております。
 
Dsc_5970
 
昨日は塾長宅で・・・・・何か新しい展開が・・・・、
 
Dsc_5971
 
前菜はカボチャのスープ。スプーンは当社のもの。
 
Dsc_5973
 
ほんでメインディシュはこれ。何でしょう?
 
041
これは4年前のリズボンの画像。そう、ウサギです。
大工のHさんが罠で捕まえたそう。かなりデカいやつでした。
 
Dsc_5982
 
スゲー、マイウ~!味は淡白で舌触りはシルキー。実はリスボンで食ったのは独特の匂いがあって、もう一度頼もうとは思いませんでした。養殖だからか?
 
Dsc_5974
 
ズッキーニも美味しい。
 
Dsc_5985
 
私の持ち込みは寒風山のツララ。
 
Dsc_5986
 
ウサギまた食べたいな。しかし、自然のものは必ずしも同じ味ではない。

息抜き。

高知県は本日は雨でした。
このところ電子機器相手に悪戦苦闘しておりまして、たまらず昨夜は市内へ飲みに出掛けました。
 
Dsc_5747
 
Tさんを誘って、南のアル中の殿堂「葉牡丹」へ。
隣に最近珍しい「管を巻く酔っ払い」がいてかなり腹が立ちました。一瞬、表へ引きずり出してやろうかと思いましたが
後の酒が不味くなるしな。
 
Dsc_5746
 
定番の「串揚げ盛り合わせ」。酒飲みのツボを押さえたメニューが並びます。でも、安いだけにお刺身に期待してもダメ。2000円でかなり酔えます。新橋の方が安いか?
 
Dsc_5752
 
エスペランサで節分の豆で飲んだりした。
ユキちゃんも待っているので深酒は・・・・・・・・・結構した。

安いつまみ

燃料デブリなんて本当に取り出せるのでしょうか?ムラの関係者にはどちらにしても金が落ちるという理不尽な話です。
 
Dsc_5588
 
田舎には安くて美味しい酒のアテが沢山あります。メジカの茹節。3日分くらいある。
 
Dsc_5596
 
調理例。
 
Dsc_5607
 
カツオのハランボ。マグロで言えば大トロの部分です。
普通スーパーには売ってませんが、サンシャイン大方だと4枚で100円。大盤振る舞いやな。でも、朝一を狙わないとすぐなくなります。それなりの努力も必要です。

新年会2017 その1

オランダは列車の電力を100%風力で賄う計画を立てていましたが、やってみたら案外早く進んで一年前倒しで実現したそうです。ひるがえって日本、何事もなかったように、なし崩しに原発再稼働が進んでいます。無力感を覚えます。
 
Dsc_5625
 
すみません。レベルは下がりますが、Hさんと新年会。「珍々亭」。
酒場放浪記にも登場したのが、大した居酒屋ではない。でも、とても高知らしいかも。
 
Dsc_5627
 
大将は大病したとかで、心臓の1日モニターを装着して勤務。
 
Dsc_5630
 
医者が「普通に生活してくれないとデータが取れない。」と言ったそうで、普通に飲んでいる。
 
Dsc_5632
 
このマーボでお腹一杯になるんですが・・・・・。
 
Dsc_5634
 
55番街、Hさん行きつけのお店。
 
Dsc_5638
 
新鮮な?〆サバ。
 
Dsc_5635
 
年配の方がやっていると「仏壇」に見えなくもない。失礼!
 
Dsc_5640
 
3軒目は向かいの「エスペランサ」。
ユキちゃんの朝の散歩があるからセーブしたつもりでしたが、ちょっとしんどかった。
 

同窓会

昨日は土佐高53回生Oホームの恒例の同窓会であった。
 
Dsc_5377
 
ブレた写真の方が表現としては適切だと思いました。
 
Dsc_5382
 
M君はこの先端に頭皮を激突させました。何人もの血を吸っていると思います。
私は酒が入ると傷が疼くので、頭に右手を載せて飲んだりしました。
 
Dsc_5388
 
高知の外食王
O君が最近オープンした店で軽い二次会。
 
Dsc_5384
 
手前は黄色いサングリア。今年は傷のせいで、体調も気分も優れない3が日
でした。
 
サーフィン仲間のAちゃんは
暮れから台南へサーフトリップしたそうですが、写真を見るとそちらに参加して方が良かったな。犬にも噛まれなかっただろうし。ただ、ユキちゃんが来たばかりなので、長いこと留守にするのは気が引けました。