グルメ・クッキング一覧

トムヤンクン

最近のマイブーム、タイ製のインスタントラーメン。トムヤンクンとグリーンカレー味。

Dsc_4391_2 

一袋¥40ほど。量は普通のラーメンの7割ほどで朝食には丁度いいです。

味も申し分ありません。

Dsc_4330

調理例。

やっぱり“トムヤンクン味”には魚介類を入れないと雰囲気が出ない所が厄介ですね。エビやイカが冷蔵庫にある方が稀ですから。パクチーもないしな。

タイ人が全員パクチー好きというのは大きな間違いで、焼き飯にふりかけられたパクチをーお箸で全部取り除いているお爺さんもいました。

30年前のバンコクの空港は、まだバス停のようで、格安の深夜便で着くと交通手段はない。仕事を終えた、空港職員が雲助タクシーに変身します。ほんで、どこに連れていかれたかは言えん。


まだまだ、

腰痛は長引きそうです。まあ、暇な工房ですのでなんとかなります。

宇江佐真理の時代小説24冊は全部読んでしまったので他のを探さなくてはなりません。

Dsc_4231

さらに桜で引っ張るのか・・・・・・、

桜の名所、佐川町の「櫻もち」。従兄が買ってきてくれました。

このパッケージ、私が子供の頃と多分全く同じです。素敵じゃ。妙に写真の色が悪いのが残念ですが。

当時、花見が大変盛んで、ゴザや卓を提供する店もありました。ちょっとお高いところは板張りに畳敷きであったような。

昔は、御大尽と平民の身分の違いがはっきりしていたような気がします。


海百姓

腰痛で仕事が遅れたせいで、真面目に働かなくてはなりません。難義です。

Dsc_6593

ハンティングに精出していた塾長夫妻は疲れて、日曜日は近場の海でゆっくりしていたそうです。

貝獲って、ビール飲んで、昼寝して、釣りして。

海辺で狩猟採集をする行為を「海百姓」と呼びます。なんとなく耕しているように見えますから。

ほんで、昨夜は食事に呼ばれました。

Dsc_6595

釣果はさっぱりで、ニロギのみだったとか。

Dsc_6597

冷凍していたアオリイカ。淋しいので、ダシを取った後のコブとか。

でも、十分美味しい。

Dsc_6606

鵜島先生のお弟子さんの新作に頂き物の「スノーボール」「ブランディー・干し柿」をのせてみました。

手作りなので混ぜ物なしです。私は食い物には困らないと思います。


にこみちゃん

昨夜は登山部の先輩に教えてもらった高知市のお店へ。

Dsc_6238

満席のことも多いと聞きますが、時間が早かったせいか大丈夫でした。

Dsc_6243

「とりあえず、煮込み。」 うん、流石に美味いな。

Dsc_6254

「コブクロ」実は内臓系は詳しくありません。

Dsc_6267

だんだん、立て込んで来ました。

Dsc_6283

ご主人は俳優の河原崎長一郎さんの息子さん・・・・・似てる。

なんで高知に来たのか?・・・聞いたと思いますが・・・・・酔っぱらっていて憶えていません。

Dsc_6261

この日の連れは“本当の酒飲み”。アテの選択が渋過ぎ。

Dsc_6270

味はどれもすごぶるよろしい。丁寧な仕事です。

リーズナブルですが二人で一升以上飲んだので・・・・・しょうがないな。

本日は二日酔いで仕事になりませんでしたが、たまった雑用をしていたら一日潰れました。


撮影は二の次。

今日も比較的暖かでした。昨日は20℃以上ありましたけど。

Dsc_3201

最近、どういうわけかサンシャイン大方に鯨がよく出ています。

日本人には懐かしい味よね。

Dsc_3205

全く臭みもない。あっという間になくなります。

Dsc_3266

ビールにピントが合っているのが残念ですが、フルサイズ一眼のボケ味は流石。

Dsc_6178

自家製カラスミのディティールも忠実に再現。

Dsc_3259

野鳥殺戮・フルコース。

Dsc_3269

焼きたてを頂く。医食同源。

Dsc_3272

時々、鉛玉には当たります。

Dsc_6166

次の日、食べた後の骨を叩いてダシを取り、一人湯豆腐をしましたが、マイウ~。

私、一人鍋大好きなんですけど。


昨夜は塾長からワナにかかった狸があるからと声がかかりました。

Dsc_6196

塾長のカブ。これはアライグマ・ラスカル。小学生が興味深々だという。

Dsc_6199

このボアが狸です。

Dsc_6210

変わり果てたお姿。狸の油は万能薬ですので回収したとのこと。

Dsc_6208

ヒヨを頂いて、

Dsc_6211

まずは焼肉で。普通に美味しい。

Dsc_6221

お決まりの狸汁。味噌仕立て。合鹿碗は私の作。

可憐な子狸だったそうで、臭みもないものの味は良く分かりませんでした。グルメ社長の話では、マグロでも牛でも矢張り成獣が美味しいそうです。

のぼせることもなく、夜道を帰りましたが、満月だったら踊っていたかもしれません。


新年会 2

昨夜は土佐高登山部の新年会でした。

Dsc_6136

5:50発の汽車に乗って出掛けました。2両編成。

通勤時間帯でも空いています。

Dsc_6137

わざわざ東京からいらっしゃったお客様と「大吉」で軽く一杯。

Dsc_6140

会場は大吉のはす向かいの「やぶさん」でした。

全員1年先輩なので同窓生の話になると、俺はつまらん。

Dsc_6153

3軒目は「エスペランサ」。店主はウィンド・サーファーです。

カメラは修理から戻ってきたD7000。フルサイズは重くて持ち歩く気になれず。

Dsc_6155

やっぱり最期はこういう店か?

帰り着いたら午前1時を回っていた。

今日は昼まで寝て、風呂入って、ブラブラしていました。いつかきっとバチが当たると思います。でも、毎日じゃないからな。


3分クッキング

大抵、寝床で今日の朝食は何にしようか決定してから起きあがります。

最近は寒いので、その前に薪ストーブに点火します。このままだと、薪が足らなくなりそうです。

Dsc_0968

昨日の朝食『豚丼』

材料:豚肉・ネギ・土佐ジローの卵・好みにより玉葱。

豚肉をさっと炒めます。予めブレンドした焼肉のタレと追いガツオ汁をふりかけ、ネギを加えたら火から降ろします。合鹿椀に盛ったら卵を落とします。豚バラは良いものを使うのがポイントです。

生姜があれば、生姜焼き丼の方が美味しいと思います。


忘年会 2

昨夜は、アートキャンプの講師仲間Tさんと男爺会の二人だけの忘年会をした。

Dsc_0801

一軒目は同級生がやっている、「鮨・肴 都築 修」へ。

強面だがさほど根性はない。出世している自営業の同級生も多い中、低空飛行の私達。

Dsc_0803

スマガツオの刺身。

Dsc_0806

鮨などをたのんで小腹をはらす。

アベノミクスの効果か、県外の土建屋のグループが出勤前のねーちゃん同伴で入店。ハッキリ言って、気分が悪いので出る。

Dsc_0823

街はクリスマス。関係ないけど。

Dsc_0820

二軒目は以前にも紹介した、高知のアル中の殿堂・葉牡丹。

Dsc_0819

昨夜は流石に満席で待たされる。と言っても回転は速い。矢張り、活気があるのはいいですね。

Dsc_0829

そこでお開きにすれば良かったのに、Tさんの店で三次会。喫茶兼クラフトショップ。ビールも飲めるかな。

Dsc_0841

手作りの肴で宝焼酎の湯割り。

Dsc_0795

「オメ~、飲み過ぎやろ。」


従兄会

Dsc_9683

二日酔いの個展会場では、シェーズロング(寝椅子)が活躍します。

Dsc_9689

昨夜は従兄会でした。

個展期間中でしたので自宅でやりましたが、逆に飲み過ぎました。

Dsc_9684

「魚兼」でお刺身を作ってもらいました。

Dsc_9687

フグ?の肝。後はスーパーのお総菜で。