グルメ・クッキング一覧

長年の課題

明日は連休最終日。もう空いてるだろうから海に出掛けるかな。波もないけど。

Dsc_6948

一昨日の奈半利町。最後までパドルボードをやっていたら、誰もいなくなっていた。

Dsc_6951

静かな海でしたが、風があり外洋に出るとバランスをとるのが難しいです。

テトラポッドの切れたところにはテーブルサンゴが群生していて、水中カメラを持っていかなかったことが悔やまれます。

Dsc_6955

本日一番の大物。通称ツメタカ。

Dsc_6961

その後、いつもお世話になっているK社長に招かれました。

初めて社長の手料理を頂きました。

Dsc_6964

チャンバラ貝は私の獲物ではありません。

Dsc_6966

軍鶏肉を炒り付けただけですが、滅法いけます。やっぱり素材が一番ですね。

Dsc_6968

これは、HPにも載ってないごく初期の製品。

道具もドリルとジグソーしかなかった頃。バランスは悪くないと思います。

Dsc_6975

最後のシイラにみそ汁も美味かった。

しかし、昨日は二日酔い。

なぜにこんなに飲むのか?反省すべきです。しかし、その反省を次に生かすことがどうしても出来ません。


土佐の初ガツオ

大した話題もないけど、明日は“鴨鍋屋”で宴会だから更新しておこう。

Dsc_6457

先日の塾長宅。

ここまでやるか~。と言うぐらい小さいニナ、ニガニシ他。でも食べ始めると止まらない。

Dsc_6459

僅かな釣果を分け合って食べる幸せ。

キス、メゴチ、タラ(山菜)、サツマイモ。

Dsc_6460

淋しいのでスーパーで買って来たそう。

まあ、エビでした。

Dsc_6461

やっと来たど~!土佐湾の初ガツオ。

味はまあまあ。いつも凄く美味しいわけではありません。

でも、今のカツオが一番好きです。


海藻をめでる。

Dsc_6300

昨夜は、さくらのりとアジをもって塾長宅へ。

前菜のサラダにチョビットさくらのり。

Dsc_6305

メッキアジとはエバのことでした。この時期としては脂がのって上等でした。

つまはさくらのり。

Dsc_6312

塾長夫妻は、イカ狙いで宇和島まで行ったそうですが、釣れずにガシラでお茶を濁しました。

Dsc_6316

でも、マイウ~。手前は肝。

Dsc_6317

最後は大野見産の自家製味噌で〆。

さくらのりとは俗称で、桜の咲く頃にしか採れないのでしょう。


高知の食

ブログの更新が少ないと指摘を受けていますが、確かに最近やる気がないです。

ところで、マスコミはオスプレイについてうるさく書きますが、やっぱ大変なのは原発問題じゃろ。危険度がまるで違うわ。

五輪招致に高梨沙羅ちゃんを使うなボケ!まだ16歳じゃろが。16歳がひどい転倒しても頑張って飛んでいるのに余計な神経使わすんじゃない!

五輪が来たら儲かるんかい?他にすることがあると思うがな。

Dsc_6047

すいません、ここからは先日の海藻の話です。しかもつまらない。

やっぱり高知のカツオは旨い。

Dsc_6050

さっと湯通しします。

意外に塩分があり、少し時間をかけても良さそう。

Dsc_6051

煮詰めるとオカラになります・・・・・は関係ない画像です。

Dsc_6053

柚子酢で頂きました。

味はないのですが、コンニャクのようなグミのような夢見るような食感です。

沢山採れれば商売になるな~。スイーツや和菓子ににも使えそうです。


東京の食

先日の上京の折、

Dscn1110

初日は友人宅へ。

やっぱり刺身が食べたくなり、阿佐ヶ谷の駅ビルでカツオを一節と国産のタコを買って行きました。

解凍ものでしたが、切り口を見てこれならと思ったんですが・・・・・・不味い、こんなカツオは初めて食べた。冷凍と解凍を繰り返したような・・・・・高知なら量販店でも返品ものだ。タコも不味い。モーリタニア産を産地偽装してるんじゃないかな。

そもそも東京で、高知と魚の値段が同じというのがおかしな話だ。

奥様手作りの韓国風肉スープの引き立て役でした。

Dscn1129

翌日の昼は銀数寄屋橋交差点にあるハンバーグの専門店。

数人が並んでいて、期待出来そう。スープとサラダは良かったのに、ハンバーグは脂っこくてイマイチ。「レストラン三木」の方が数段上だ。でもこの辺りではましな方かも。

その夜は友人の案内で銀座の居酒屋へ。まあ、普通でした。魚メニューより焼鳥とか鍋を注文した方が良かったかな・・・・ていうか、友人の勧め通りそば屋で一杯の方が正解でした。

東京の居酒屋に当たるには、労を惜しまず下調べをするべきですね。

Dscn1133

3日目の朝食。事情があり、早朝6時過ぎの横浜駅。

Dscn1132

こういう雰囲気は大好きです。焼きそばサンドをチョイス。なぜか牛乳がなく、野菜ジュースにした。

この夜は、周富徳さんの店で中華。紹興酒を頂く。今回で一番美味しかった。周さんは脱税事件以来、心を入れ替えてテレビにも出ず、地道にお店を経営しているそうです。この日も最後に出て来てくれました。毎夜、おごってくれた皆さま、有難うございました。

最終日の朝食は信頼のブランド、牛丼の「吉野家」へ。高知にも2軒あるけど。

牛丼並盛・生卵(通は玉と言うらしい)・お新子が私の定番です。

「ゲッ!煮込み過ぎて味が変わっている!」ブレがないのが本吉野家のモットーのはずです。時代に逆らえずメニューを増やしたのでこんなことになったのでしょう。店員にも30年前の真剣さは感じられない。

東京の食い物が不味いわけではないのですが、田舎の方が美味しいものは容易に手に入ると思います。でも、四国でも香川や徳島の量販店の総菜は不味くて、食べるものに執着がないのかな?と感じます。まっ、香川はうどんに命掛けてるけど。


接待

本日は波があったのに、寒そうだからウジウジ木工をしていました。能率も上がりませなんだ。

一昨日の晩。

Dsc_5837

我家でスポンサーを招いての食事会です。

メインメニューは軍鶏鍋。軍鶏肉は別のスポンサーからの頂き物です。エヘヘ。

Dsc_5842

味付けは鬼平犯科帳の「五鉄」仕様です。彦十も良く食べてたな。龍馬も最後に食べた。

割り下はお昼に作って半日寝かせました・・・・・・木工どころではない。

笹がきゴボウは初めての経験。包丁を良く研いで・・・・・鉋もろくに研がないくせに。

でも、平蔵が言うには「軍鶏のダシで牛蒡を食べるのだ。」そうで、手が抜けません。

Dsc_5840

どうも冴えない顔をされていますが、シャッターチャンスが悪かっただけ。大盛り上がりでした。4人くらいが落ち着きますね。

Dsc_5847

前菜から始まって、最後の〆。受けました。

木工で仕事を頂くには、料理も出来なきゃならんのですよ。(でも、段取りが大事なのは一緒です。)

ほんとに厳しい世界ですね。


登山部OB会

順番に紹介していこう。

Dsc_5821

一昨日は土佐高登山部OBの飲み会でした。

夜の街をそぞろ歩いて・・・・・、

Dsc_5832

プチ洒落た店。

私はどうも店の親父が好きではないが、幹事さんの決めたこと。

洒落た店は付き合いでよく行きますが、写真を撮ってもブログにUPする気になれない。矢張り“狂”の感じれる場所しか当ブログに似合いません。

Dsc_5824

でも、今回得心する部分があり紹介します。

この日のメンバーは7人。

Dsc_5827

左奥はチーズとレーズンでウエハースに載せて食べます。

Dsc_5828

意外に好評だった、小豆と栗の唐揚げ。クレイジーソルトを付け。

Dsc_5830

終盤に豆腐やツミレが出て来るところは実に酒飲みの嗜好を理解している。

まあ、料理がよく出来ていたので紹介しました。

Dsc_5833

皆さん、哀愁の漂う年齢となりました。

Dsc_5852

ありし日の面々。(約40年前) 当時カラー写真が普通でしたが、これは自分で現像したものです。

練習で毎日駆け上っていた筆山にて。

私は登山で国体にもインターハイにも出場しましたが、「女にもてる!」と聞いてサーフィンに転向しました。それはウソとわかったので、「山ガール」を目指して復帰しようかと考えています。


たまには我家で

昨夜は、頂き物のマグロがあったので塾長夫妻をお招きして宴会でした。

納品に行ってお土産までせしめる木工家です。

Dsc_5784

メインディッシュはこれよ。脂がのって醤油が付かない。

もう牛肉の霜降りはいりませんが、マグロは別です。

Dsc_5788

総菜はジプロックで持ち寄りです。

Dsc_5790

こういのも熱燗に合います。

寒い夜は熱燗をチビチビ(ゴクゴク)やるに限りますね。

Dsc_5791

手羽先とキノコや香草をアルミホイルに包んで薪ストーブの中にブチ込んで焼きました。

見た目は悪いが味は最高です。

Dsc_5794

やっぱり最後はニギリとなります。

Dsc_5796

脂が凄いので、京ネギを挟んでみました。

ネタは薄めに切っています。ただデカければいいというものではありません。シャリとのバランスが大事です。

Dsc_5797

最後に甘味も用意しました。器は私の作。

Dsc_5774

オマケの画像です。この時期、菜の花スパをよくやります。苦味があって美味しいです。

以前は仁淀川にキャンプに行って、河原の菜の花でよく作っていました。

お色気なくてスミマセン。


激安ツマミ

中国のフリゲート艦が南シナ海で自衛隊の護衛艦に射撃用レーダーを照射したというニュースがあります。ちょっとヤバいよな。最悪の事態も想定しなければなりません。

中国は100手先まで、綿密に練っているでしょうが、日本政府はどれだけ考えているやら?アメリカに泣き付くんでしょうね。でも、アメリカに見放されることもあり得るかも。

Dsc_5677

平和ボケのグルメネタです。

昨夜はウルメ2尾は焼き物にして、1尾を刺身にしました。弱っていたのでレモンで〆ました。30円也の刺身ですが結構いけた。

Dsc_5699

小イカと書いてあるけど、剣先の子供だと思います。この量でこの値段は“サンシャイン大方”ならでは。

イカは傷みにくいので、1週間は全然平気です。

Dsc_5705

100円分を刺身とフライパンで炒めました。甘くて美味しい。

東京の紀ノ国屋スーパーのクソ刺身より全然イケます。


名残

今日も超軽量椅子を使っておりますが、案外壊れないものですね。

原発事故は地味な話題になっているようですが、汚染水を再び海に投棄するとか、汚染された下水汚泥の保管とか、問題続出です。

話は変わってグルメネタで申し訳ないのですが、

Dsc_5590

ポルトガル土産のワインもとうとう終了しました。レストランで知り合った爺さんお薦めのRamos Pinto10年物。ポートワインですが深い味わい。

Dsc_5592

猪肉の燻製入りのポテトグラタンによく合います。

Dsc_5597

鹿ロースと山シギ。

Dsc_5599

山シギのモモ肉は口の中に幽玄の世界?を見るようです。

Dsc_5600

矢張り、猪肉の燻製を使ったピラウ。

本日の料理はちょっとポルトガルの匂いを思い出しました。