グルメ・クッキング一覧

どうしよう。

県外の友達やお客様から「やまぶき」へ行ったみたいという、お問い合わせが多いので、お知らせしなければなりません。

大将は、体調を崩し、お店はしばらくお休みです。そんなに長くは休まないと思いますが。

Dsc_0008

絶品のカツオもとも、ちょっとの間、お別れです。しかし、週2回は通っていたので、本当に困ります。行く先がないな。

どうせなら、高知市内に繰り出すのもいいでしょうが、一泊600円も必要になるし、一軒で終わりそうにないからな。

Dsc_0005

「やまぶき」の真骨頂は、こういった、見た目の悪い煮物(おでん)かもしれません。京都の料亭でだてに15年も修行したんではありません。だしが絶品です。見た目とは裏腹に、上品なお味です。

何気ない、卵は土佐ジローの放し飼い、豆腐は近所のおばあさんの手作り、サバは清水サバの新鮮なもの、てな具合です。やっぱり、素材が大事よね。

しかし、この皿は・・・・・・今時、引き出物でもないと思います。

しかし、困るな。本当に困るな。

グルメネタは、ぐっと減ると思います。


もう忘年会?

Dsc_0087

昨夜は、「波乗り・いのチーム」の飲み会が高知市内で行われた。この時期に、どういう意図なのかは、結局分からず終いでした。

とても、皆さんサーファーには見えず、ただのオヤジの集まりです。

Dsc_0079

ハイボール、イラストが可愛いと評判でした。サントリーに勤務していた、柳原良平さんの仕事です。

Dsc_0073

ここのお店、¥3,500 2時間半飲み放題で、結構なお料理が次から次へ出てきました。大酒飲みの我々を相手にしては、絶対に赤字だったと思います。

Dsc_0113

高知城は、“乳がん早期発見キャンペーン”とかで、ピンクにライトアップされています。妙に関連が分かりませんが。

Dsc_0131

私はそれから「ノア」に一人で出掛けました。やっぱり、ここのハイボールは美味いな。ちなみにウィスキーは角。ここでも2時間以上飲んで、車に戻った時は、午前様でした。

Dsc_0140

一泊600円のコインパーキングでグッスリ寝て、明け方、雨音で目が覚めました。高知県地方は豪雨で、7時でこの状態。

今日は、流石にちょっとしんどい。こんな生活してて、いいんだろうか?


モクズガニ

今日は、夕方からネット関係の仕事をしていましたが、これはこれで疲れます。

Dsc_0029

昨夜は「やまぶき」に行きました。この写真は、もうプロ並みです。先日のカメラマンの同級生に教えてもらった、バウンズの手法で撮影しました。

片手に、お店のアルミのバットを持って、ストロボの光を反射させています。まあ、はじめての居酒屋でやったら、しばかれますね。

Dsc_0037

今年も、モクズガニのシーズン到来です。ここのは、下の渓流で獲ったもので、味は別格です。

Dsc_00384

大将が、谷の水で、カボチャを餌に生かしています。芸まで仕込んで、茹でる時は涙が出るそうです。ウソに決まっています。

Dsc_0049

カニを食ってると、会話も酒も忘れます。上に見える、付け合わせもそのまま残っています。最後は甲羅酒で〆ます。

蟹一匹で、こんなにハッピーになるとは!

Dsc_0059

朝、6時に起きて、モモの散歩をして帰りました。


天然ウナギ

朝晩は、少し涼しくなってきましたが、日中の暑さは変わらず。今年は、残暑も厳しいというが、どうなることやら。

Dsc_0046h

昨夜、「やまぶき」で天然ウナギ丼を食べてきました。すぐ横の清流で獲れたものです。ツガニ(モクズガニ)の仕掛けに入っていたそうです。

牛乳瓶よりやや細く、体長70センチの大物です。ズングリムックリでちょっと、普通のウナギと種類が違うようです。

その割には小さいって?天然ウナギは、焼くとすごく縮むんです。頭は縮んでないので、異様に大きく見えます。

大将は白焼きを薦めましたが、せっかくだから丼にしてもらいました。でも、つまみ用にご飯は僅かです。

「山椒がないか」と言ったところ、「粉山椒はないけれど、ちょっと待ってくれ」 と、山から生を採ってきてくれました。

Dsc_0019h

注文したら、全部焼いているので、不思議に思ったら、「残しても、しょーがないから」と丸ごと出てきました。3人前はあります。お腹を壊しそうなので、常連さんに一切れだけ分けました。

いや~、幸せでした。

大き過ぎたのか、独特の匂いがありましたが、気になりません。皮も少々堅いです。常連さんは、皮を残していました。「俺は、こんな下品なもんより、トンカツがいい」・・・・らしいです。

腹一杯になって、他のツマミが頼めませんでした。胃袋も心も大満足じゃ。


Dsc_0021h

猛暑が続きます。夏との根競べですね。

本日は、チョビット、涼を呼ぶブログです。

Dsc_0018hp

最近は、よくお3時に、近所のO塾長こと、「おおた食堂」にカキ氷を食べに行きます。

年代物の機械でひいてくれます。

Dsc_0029hy

私は、「ゆき」¥250がお気に入りです。懐の温かい時は「あずき」を注文します。

普通の鉋で、氷をひく国もあるそうです。

あんまり涼しくなかったかな?


スピードライト SB-600

Dsc_000555

ニコンのスピードライト買ってみました。プロに聞くと、純正は割高ですが、設定の必要がなく、シロート向きだそうです。最近は全部コンピューター制御だからな。

Dsc_00345

早速、昨夜「やまぶき」で撮影。流石、カメラ内蔵のストロボより、光がよく回り込んでいます。

しかし~、お刺身が賑やかなんで、お酒や醤油が邪魔でした。機材以前の問題じゃ!

白いお刺身はシマアジで絶品でした。

Dsc_003855

試しにバウンズで撮影しましたが、ちょっと面白い。ワインに付いてくるチーズも写っていたのでソフトで消しました。

椅子などの大物にも挑戦しましたが、どうも一灯では無理のようです。使い方が分からないせいかもしれませんが。


夏の味覚

夏バテということもないのですが、妙に雑用が多く、ブログの更新もままなりません。

今日も、あんまり力が入りません。

Dsc_002066

夏の味覚は「やまぶき」から。手長エビの旬は夏だろうか?潜って獲るのにはいい季節ですが。

普通、瓜と一緒に煮たりしますが、これは唐揚げです。

Dsc_001799

それから鮎。甘露煮です。なぜか梅干し入り。ハラワタも食べられます。

この2枚は、カメラに付いているストロボで撮りましたが、どうもいけません。食べログ専用に本格的なストロボを買うかな。ブツ撮りにも使えるかな?

Dsc_0009l

ほんで、やっぱりカツオよ!お酒でいくのが一番です。

Dsc_0099k

先日、テトラポットから剥がしてきた傘貝。まさに、今が旬。白子がパンパンです。

Dsc_01261

その横で潜って獲ったツメタカ貝。壷焼きでいただきます。

Dsc_0130

北山鮮魚店のお刺身2パック分を盛り付けてみました。このネタで、〆て700円は安い!

暑いので、落ちを考えられません。

ちゅう~か、熱い風呂に入ってから、「やまぶき」に行こうと焦っております。


「やまぶき」編

今日の食べログは「やまぶき」のみでまとめました。

Dsc_0018f

これはヒレ肉のタレ焼き。牛肉料理は美味しい素材が入った時だけです。間違いなく美味でしたが、私は最近の牛肉は好きではありません。ここはトマトにいたるまで吟味したものを使っています。だから残すものがありません。

Dsc_0027p

これは、常連の持ち込んだグレと小鯛です。グレは流石に時期を過ぎていて、鯛の方が美味しかったです。

Dsc_0033

盛り付けに使ったキュウリが青臭くて美味しかったのでリクエストしました。近所で採れたものだそうです。

Dsc_0023

飛んできたクワガタもご相伴にあずかっていますが、鈴虫じゃないからな。迷惑そう。やっぱりスイカでしょうが?

Dsc_0037h

最近のお気に入りは、薄味のソーメンです。手抜きなし!

Dsc_0024

先日大将にお薦めを聞くと、「魚の煮いたが~あるけど、食うかよ?」という返事。「ふーん。」と思いましたが、注文しました。

それがこのイセギ。刺身に出来る脂ののったやつを、上品に味付けしています。これはね~もう、ミラクルでした。心も満たされます。

Dsc_0030

最後に出てきた、佐藤錦とかいうサクランボ。普高級料亭みたいですね。酔狂としか言いようがありません。

近くに(でもないけど)、こんなお店があって幸せです。


カツオ道 2

最近、カツオばっかり食べていますので、カツオ特集をします。

Dsc_0089

このときは「やまぶき」の大将が、蛇の皮じゃなくて、なんとかっちゅー魚の皮をつけてくれました。

Dsc_0037

割合、真剣です。

Dsc_00226

付け合わせは、いつも適当です。この日は脂ののった腹側。暴れん坊将軍みたいです。

Dsc_0027

ニンニクが足りない場合は、各自剥いてかじります。もちろん地物です。小粒のものは雑味がなくて特に美味しいです。

Dsc_0022

最近、大将は下に氷を敷くのが“得手”になっています。でも、夏の心配りが嬉しいな。

Dsc_0083

これは昨夜、サンシャイン大方で買ってきた、地物のカツオ。一節500円也。これも絶品でした。俺も見る目は結構あわぁ~。

ところで、「高知のカツオは旨い」とよく言われますが、実際は地物のカツオは少ないのです。消費量ダントツ全国一なんで、良いカツオが集まってくるのです。マグロが築地に集積されるのと同じですね。

それにしても、今年のカツオは特に味が良いみたいです。全然ダメな年もあります。皆さん、高知に遊びに来て下さい。チャンスですよ~!


「やまぶき」で完全食

グルメネタは、たまっているのですが、ちょっとワンパターンの傾向です。そりゃー、もう、世界中を旅しているわけではないのですから。でも今度「世界の旅」でグルメをやってみるかな。

で、今回は切り口を少し変えてみました。

Dsc_0009u

昨夜は、波乗りの疲れを癒すため「やまぶき」へ。大将お薦めのマグロです。氷を敷いた器にラップを貼って出してくれました。しかも、にぎり付き!

カツオはそうでもないけど、マグロはやっぱりご飯と合うので、半膳ほど頂きました。そしたら、白子を甘辛く煮つけたのも出てきました。最初はビールですが、後はお酒でやりました。

やまぶきは、蛍光灯と白熱灯が混ざっているので、うまく写真が撮れません。残念なところです。ストロボでは味気ないですし。

Dsc_001255

お腹も落ち着いたので、常連御用立ちで経済的な、豆腐を初めて注文しました。地物で堅いですが食べ出があります。カチリ大盛。チュウハイでやりました。

Dsc_001466

疲れていたので、最後に頼んだワインは余分だったかな?でも、酒飲みはせこいので、当然飲みほしました。これで¥3500は有難いな。余は満足じゃ。

ここの、常連は妙に舌が肥えて、普通の居酒屋のものは食べられなくなるそうです。

Dsc_0021kh

翌朝、といっても今朝か?朝もやの仁淀川を見て帰りました。

今日はやっぱり、疲れが残っていて、ダラダラと仕事をしました。