グルメ・クッキング一覧

夜の街は、

今朝も16℃を記録。でも日中は暑い。季節感が全く分からない。

昨夜は神奈川からお客様。「大吉」で一杯やる。5時、開店直後に入って7時ラストオーダー。それでも8時ごろまでねばった。

抜けでやっている2軒目を探したが、割合ルールを守っている。シャッター降りて、自転車が2,3台停まっているような店は常連相手にやっているんでしょうけど。

本日も飲み会。


良心市

本日いつものポイントでSUPトレーニング。ローカルの爺様たちが鳥を焼いていたが、ユキが一匹で半分平らげた。よって晩飯はなし。

徒歩30秒にあります。盛は量販店の2~3倍あります。美味しいし。

でも出品されたら速攻で買わないとなくなってしまいます。


朝の麺

夕方になると雨が降りますけど今日は大したことなかった。

私は朝から平気で袋麺を食べます。前にも紹介した「うまかっちゃん」卵とキャベツを炒め酢を入れるのが定番です。

中華三昧「酸辣湯麺」かなり美味しい。

同じく「広東風醤油」

これは激安タイ製袋麺。異国情緒が味わえます。

これも海外。ベトナム・フォー。シシトウが何でも合う。

たまにはスパも作ります。アンチョビ入り。自家農園のクレソンは欠かせません。

番外編!中島製パン。ポテサラは近所の良心市で芋を買って自分で作ります。

もっと沢山撮影していますが探すのが面倒。袋麺も200円を超す高級品になるとスープが美味いのがありますね。捨てないで昼飯に使ったりします。

*生活に困窮している人が「一日カップ麺一つ。」なんて言っていますが、カップ麺て高くないですか?


ハモ尽くしの夕べ

Kちゃんが塾長に「これで一杯やろう。」と市場で仕入れたハモ2尾を持ち込んだ。塾長はウナギはさばけるが、ハモの骨切は未経験。包丁研いでネットで勉強して・・・・・・。

前菜はマテ貝のオイル漬け。前より旨くなっていた。フランスパンで頂く。

まずは唐揚。

鯖の燻製も出た。シャンパンでやってみた。

やっぱり天ぷらが美味しい。梅肉和えは料亭でないと難しいと思う。素人がやるとベチャベチャになります。

箸休め。

最後は照り焼きをご飯で頂きました。塾長の骨切りは不完全であったものの必要にして十分でした。

最後に古漬けを頂いた。たくあんなどもう食べなくなっていましたがやっぱり美味しい。日本人ですな。

今回、引いた画像が一枚もなく、余裕がなかったのかボケて来たのか、ブロガーとしては失格でした。


春の宴

かかりつけ医のT先生に友達の集まりなどでバカスカ飲むのは本当に良くないと言われました。実際、この前の登山後の打ち上げがまだ効いているような気がします。

と言いつつ、塾長夫妻とKちゃんの獲物で宴会。地ガキとマテ貝のオイル漬け。大変に美味!マテ貝はエロいですね。子供なら「つくしん坊だ~!」と言うかもしれませんが。

皿は私が寄贈した「小田陶器」製。

Kちゃん提供のマグロ。

夜釣りの成果、キスとサヨリです。サヨリの方が美味しい。

これは~?何だったか。

T-reefの富永さんから頂いた湘南のクッキー。都会の味がした。あっと言う間に無くなりました。

流石に酒量は控えました。


今年もモンサンミッシェル

何だかしんどいので、連休だからいいだろうと更新をサボっておりました。

29日の午後3時、N夫妻と観音寺の銭形展望台で待ち合わせ。その後、マテ貝堀をする。直前に雨が上がり、絶好のコンディションでしたが、K君実家の「割烹・とらや」に6時に予約を入れていたので沢山は獲れなかった。

ハァ~、今夜も飲むのか・・・・・・・嬉しい。

マテ貝を料理してもらいました。シャキシャキの野菜と。

ヒモの部分は佃煮風に。

流石にお上品ですぅ!

この際ですから、沢山注文しました。

そして朝。伊吹島が遠くに見えます。

銭形も近くで見ると情けない。

以前乗った定期便は新船になっていた。

いりこセンターでK君お薦めの朝限定の「煮干しそば」を頂くことにしました。

漁協直営なのか、いい感じです。

美味しかったけど、俺はやっぱり香川と言えば「うどん」の方が良かったな。


にこみちゃん

14:00出発です。その前に・・・・

航空券のホテルパックでお越しになるお客様は「ホテル日航高知 旭ロイヤル」が多く、その夜はすぐ近くの「にこみちゃん」に行くことが多い。

人気で予約なしでは入れません。しかも、早めに行くと席が空くまで外で待たなければなりません。

湘南からN夫妻。土曜の酒がまだ影響して、調子悪いのに・・・・月曜も宴会だったし・・・・

更に梯子してエスペランサ。

今夜も飲むので流石にセーブした。


出遅れた!

例年ですとあちこちから頂くタケノコがなかった。よって、掘るのを忘れていた。

慌てて、夕方裏山に登る。

ユキも最近は嫌がらず付いて来る。

う~ん、どうやら時期が遅過ぎたようです。こういうのはもう硬くて食べれない。でも、竹林拡大防止のため切り倒します。

これはイタドリ。土佐人は好んで食します。実際旨い。ただ皮を剥く等処理は面倒です。

花も咲いていた。疲れているのにブロガーは辛い。

もう一枚。

ここはワサビ田だったと思われます。

それでもこの位は収穫した。世話してないのに収穫とは正しい日本語だろうか?

急いで茹でます。

例年、柔らかすぎて物足りないけど今年は硬いのが食べられそうです。


2泊3日の接待 その1

金曜の10時から湘南組が波乗りにおいでになった。自営業の気ままさからお相手を申し付かった。

いつも通り夜須マリンパークに集合。

まず、磯遊びにお連れした。

このポイントは殆ど獲物を得られず。

結局私が外洋のテトラポッドまでSUPで漕ぎ出して傘貝をゲット。

地獄焼きです。

宿の支配人からお刺身とドロメの差し入れがありました。

タラの芽はメンバーから。

K籐君オーダーボードのお披露目もあった。湘南から陸送。

最後は甘味で。金曜の晩は案の定、飲み過ぎてしまった。


宇和島の幸

昨夜は塾長夫妻が愛媛県の宇和島へ漁に行っていたということでお誘いを受けた。あなた、そこは今やコロナの本場じゃないですか。

ロープに付いていたという牡蠣。採るのは比較的簡単ですけど、お客様に出すよう掃除が大変です。感謝!

唯一の釣果というオコゼ。モミジおろしが合います。

何とかという海藻。矢張りロープに付いていたという。

粘る~。海のモロヘイヤか?最近モロヘイヤ聞かなくなったな。野菜にも流行り廃りがあるのか。

今年2度目のタケノコ。俺もそろそろ収穫に行かなければ。

最後はデンブご飯で〆。久々に盛り上がって今日は二日酔い気味。食は細くなっても飲む量はそんなに変わらん。