旅行・地域一覧

帰って来ました

本日、夕刻無事帰り着きました。12日間も留守にしていました。もうヘトヘトです。あちこちで泊めてもらい、宿の主人の上戸、下戸にかかわらず、毎晩午前様でしたので無理もないです。全部の友人宅を回り、更に九州まで南下すれば年内には帰り着かなかったでしょう。

Dsc_0016 帰りは久々に中央高速を使いましたが、高知が如何に経済のネットワークから隔絶した土地であるかを再確認しました。

でも、昨夜泊めてもらった名古屋の友人宅を朝9時に出発、曇天の瀬戸内海を抜け、四国山脈を越えると、空はきれいに晴れ上がり、空気も全然違っていて「あ~、やっぱり高知はいいわ~!」と思ったのでした。

皆さん、大変お世話になりました。

*ぐずぐずしていたら、帰りの移動日が土日になりました。私のハイエースは中型貨物で1000円高速の対象外です。乗用車で混む上に、土日は昼間割引もありません。ポルシェやベンツが、橋の料金も入れて2000円で帰るところを、2万円以上かかるなんて不公平です。政治家がアホやと、下々の者は本当に困ります。

でも、お母ちゃんが小遣い”10億円”くれたら、こんな文句は言わないと思います。


個展、無事終了しました。

004 昨日夕刻、富士山が見えております。

一昨日で個展は無事終了しました。まずまずの結果で満足しています。

以前、広告を出して即効性の効き目はなかった『銀花』の編集部の方が来て、いろいろ買って下さいました。営業活動というものは、どこで実を結ぶかわかりませんね。テレビ局のディレクターもおいでになり、定期的な個展の必要性を感じました。

また、つんぼ桟敷的な高知県の不況に比べ、東京もそれなりに深刻な不況であることを肌で感じました。高齢化とか、空洞化は都心にもあるんですね。

045 現在は別の知人の家に居候しています。リボンちゃんです。羊犬です。超おとなしいです。本当は早く帰りたいです。東京には飛行機でゆっくり来たいもんですね。しかし、そんな贅沢は出来ないしな。

来年の会場を物色して帰路につきます。


開催中です。

個展開催中です。歳のせいか、長距離ドライブの疲れか、風邪をひいたのか体調がすぐれません。商品が飛ぶように売れればすぐ治ると思います。002_5_3
初日は女優の”日色ともゑ”さんがいらっしゃって、景気付けにいろいろ買ってくれました。日色さんとは私が『時間ですよ』の子役をしていた頃からの付き合いで「ともちゃん」「きらりん」という仲です・・・・・というのはウソです。今でも公演で一年の殆どは旅の空だそうです。私も頑張らねば。

038_2 2年ぶりの東京で飲み会が目白押しです。それで疲れているのかもしれません。

014_2 でも、東京の食材は高知のようには美味しくないです。私にとって食べることが人生の大きな部分を占めていることがわかりました。

スーパーOKは凄く安いです。土鍋を買って帰ります。

045_2 群馬県のお客様のお土産の焼き饅頭にタレを塗るF嬢。刷毛が付属していました。これは美味しい。

ちょっと、美大の同窓会の様相を呈しておりまして、オメーら酒とか菓子を持ってくるんだったら家具買って帰れよな。

どうも、モバイルパソコンの接続がまた悪く、メールやブログが十分ではありませんが、よろしくお願いします。


明日から・・・・・

014 やって来ました、東京都。休憩も含めて12時間のドライブでした。フラフラじゃ。昨日、ETCの深夜割引のため、朝4時前に出発しました。

今日は会場の設営をしていました。1日余裕を見ていて良かったな。

024 会場のアプレットデザインの玄関前。昨日は子供アート教室をやっていました。

フル装備のママチャリが眩しいです。

明日からです。おいで下さい。


宇和島の建築

宇和島市はなかなか、絵になる風景が多く、その一部を発表します。

004 トップバッターは玄関のひさしの上にも水槽のあるお家。俳句の一つ一つが心に沁みます。

011 こういうのはサファード建築と言うのでしょうか?病院でした。

037 大村益次郎の住居跡。2年半しかいなかったとはいえ、宇和島藩と深いかかわりのある維新の立役者の碑がペンキ塗りの看板とはちと寂しい。

034_2 ここは、心霊スポットです。磁場が歪みを生じていて、人もバイクもこのように傾いてしまいます。

たまたま、右折したバイクだと思われるあなたは夢のない人ですね。

071 (下の写真)見ての通りです。

047(最後の写真)昔はニワトリを飼っていたんでしょう。私の生まれた昭和30年代にタイムスリップしたみたいです。

旅行者にとっては宇和島はいい街ですが、住んでいる人に聞くと「閉塞感も感じる」そうです。地方都市の現状でしょうか。高知はあんまり感じませんが。


宇和海クルーズ

018 昨夜はちょっと飲み過ぎました。しかし、5時半に起きて「やまこ」でうどんを食い、6時半からの島巡りクルーズに出かけました。写真の高速船『あけぼの』で1時間40分の船旅です。

077 ドックを横目に出発です。残念ながら、今日に限って曇天でした。途中、虹も見えましたが。

093
実は”島巡りクルーズ”とは名ばかりで、基本的に市民の足です。
通学客と通院のお年寄りが主で、釣り人がチラホラです。
まあ、逆にそこが面白いのですが。朝一の便の観光客は私だけでした。

072 3人のクルーの動きは俊敏で見ていて気持ちがいいです。定期便とはいえ、流石、海の男です。

114
ここは、日本一狭い運河だそうです。

高速船は窓も開かないし、観光としてはイマイチです。たっぷり暇のある人は、オープンデッキのある普通船に乗られるといいと思います。4時間かかりますけど。

ほんまに個展しているのかな?

●モバイルパソコンの設定が悪いのか、メールの受信は出来ますが、送信が出来ません。お問い合わせのご返事は明日以降となります。


昨夜の宇和島

003 随分と日の落ちるのが早くなったもんだ。で、仕事の後の観光は飲み屋しかない。

006 その前に、銭湯に行く。旅の楽しみだ。車中泊も駐車場代や風呂代と結構金はかかるが、ホテルの味気ないユニットバスとは比較にならない。

ここの、番台の婆さんは恐ろしく無愛想で、ちょっといやな感じだ。初日の銭湯「大石」は良かったな。

008_2 宇和島の魚系の居酒屋は、残念ながら期待したほどではなかった。旨いけど普通。普段特殊な店で食ってるからな。

そこで、今夜のターゲットは、”土俵を突いて”ホルモン焼き「末広」とした。実はこのお店「やまこ」の隣なんです。

012 焼肉は不案内なので説明を聞きながら注文する。ホルモン、センマイ、ミノ、赤ミノと食べていきました。
ちょっと、多かったみたいです。飲むより食べるのに夢中になりますが、たまにはいいかもしれません。

015
同席した、イケ面の若者たち。一緒に盛り上がっておりました。

今夜はお客様にお呼ばれしています。明日の朝と夜の予定も決まっていて、個展以外は絶好調です。

いや、そっちもマズマズのようです。


個展と観光

011 昨夜は近くの薬師谷温泉に行きました。のんびりできました。

朝、7時ごろから散歩に出ると、昨日と同じ交差点で、同じ車とオートバイにすれ違いました。人間の体内時計って凄いんですね。

012 朝飯は、3日連続で「やまこ」です。旨いです。うどんの写真は初公開です。店内の様子もフォトジェニックなんですが、写す勇気がありませんでした。明日は定休日です。

018 それから、宇和島藩初代藩主で伊達政宗の長男、秀宗の墓所を訪ねました。

042 ここは、奥さんの墓ですが、なぜか秀宗の墓と離れているんです。寺も違います。2代、3代は仲良く並んでいます。今度、歴史に詳しい方に聞いてみます。

039 これは、ちょっと変わっています。桃太郎侍じゃ。

005 伊達博物館の能面。流石、小さな城下町ですが良いものがあります。

今朝は本当によく歩きました。観光に行っても、1日中歩き回ることは出来ないので、個展と観光をドッキングさせることは、よい試みだと思いました。

これで、売り上げも上々なら万々歳なんですが・・・・。


御殿町画廊

やってきました、宇和島市御殿町画廊。

001 これは、昨日の峠越えの様子。ここで弁当をつかいました。紅葉は帰りが見頃か?

023 搬入を終え、ネグラの渡船乗り場の有料駐車場からの眺め。1日600円也。画廊や居酒屋へ10分の好条件だ。トイレもあり、並みのビジネスホテルより快適です。

汽笛の音がうるさいけど、いい感じかも。離島からの通勤通学客も多いようです。

033 艤装の一部になったウミネコ。愛媛県警のボートです。

063 こじんまりとした画廊です。近くて、案外穴場かもしれません。

082

広くはないけれど、出品する負担も少ないし、こういう個展もありだな。

朝一番に景気付けに買ってくれたお客様もいて有難かったです。今回は通り一遍のお知らせでした。次回にご期待ください。


いざ宇和島へ。

昨日は、宇和島・御殿町画廊の個展のために、愛車ハイエーススーパーロングに家具の積み込みをしていました。ついでにショールームの掃除をしたりしていると丸一日かかりました。積み込みは毎度のことながらダラシイです(幡多弁?)。

以前はアルバイトを頼んでいたんですが、最近はダイニングテーブルのみ誰かに手伝ってもらって、後は一人でやっています。別に積み込みの時を考えて作っているのではないのですが、軽量な家具は楽です。

Dsc_0309 積み込みのコツは、あんまり欲張らないこと・・・・・どうせ売れないし。それに宇和島市は2時間強の道のりですから取りに帰ってもいいのです。

そろそろ、出発です。旅先でも更新出来るように準備はしています。