植物・自然一覧

要注意!

ユキちゃんの夕方の散歩は強風による身の危険を感じたので早々に切り上げました。

Dsc_7713
 
お隣のトイが外れかけています。お向かいの置台がひっくり返りました。はす向かいの植木鉢が転がっていたので車庫に入れてあげた。選挙の掲示板は殆どが吹き飛ばされていた。
 
中心から離れているのに久々の強風。予報円内の皆様、ご注意ください。
 
*先ほど18:50 風呂に入っていたらすごい音、お隣の片持ち式のカーポートが吹き飛びました。選挙結果どころじゃなくなるかも。
 
*19:40停電。車にランタン(照明)を取りに行くと、散髪屋の看板が裂けていた。展示場に立てかけてある木の盤が横倒しに、お向かいのトタン壁が剥がれていた。皆様くれぐれもご注意を。

テーブルマウンテン

いよいよ夏本番で毛布からタオルケットになりました。東京は寒いようですが。

Dsc_7594_2
 
軒の下に15年も放ったらかしの楓の輪切りに妙な菌類?が生えていた。
 
Dsc_7597_2
 
こういうの未知との遭遇に出てきたな。
 
Dsc_7599_2
 
グジャグジャにしてみたけど芯のようなものはなかった。でもしっかり張り付いている。
 
Dsc_8764
 
オマケは裏山で見つけたキノコ。トリップ出来そう‥‥あの世まで。
 

知床の熊さん

本日はムシムシしたのでエアコンを入れた。

Dsc_6754
 
友人達に熊さんの写真が好評なので全編UPしてみます。
 
Dsc_6755
 
場所はウトロから知床5湖に向かうYH付近。
 
Dsc_6756
 
大型の高倍率ズームはピントが俊敏でない。単に手ブレ?
 
Dsc_6757
 
お母さんがこっち見ている。かなりデカい!
 
Dsc_6758
 
ちょっと焦った遭遇でした。
 
Dsc_6780
 
知床横断道で出会ったお母さんは痩せて貧相な感じ。なんとのう人慣れしてるし。腹減ってそうで実際は凶暴かも。
 
よく見ると後足裏の形状は人間と左右逆ですね。
 
撮影時間はAM6:40。その時間帯に体にハチミツ塗ってウロウロしたら会える確率は高いと思います。
 
その時、死んだふりしたらハチミツだけで許してくれるかどうか?
 
「お母さん、僕ソーセージも食べたい。」
 

釧路湿原へ

釧路湿原のど真ん中、塘路にいますが、どういうわけかWi-Fiが使えます。
 
Dsc_6814_2
 
昨日は結局知床横断道を引き返した。早朝はガスって視界ゼロだったが羅臼岳がこの通り。でも、いつも被っている。
 
Dsc_6851
 
温泉のある道の駅でキャンプ。コインランドリーで最初の洗濯をした。竿は銛を使用。
だんだん正真正銘のホームレスに近づく。
 
Dsc_6876_2
 
今日、早朝の摩周湖は意外にも霧がなかった。
 
Dsc_6899_2_2
 
ハーレーの後から・・・・
 
Dsc_6901_2
 
隣の屈斜路湖へ向かう。湖から流れ出る川でパドボーをする予定でしたが、川幅が狭過ぎて流れも急で昇れそうにない。
 
 
Imgp0089_2
 
仕方なく湖で遊ぶ。水温も低くありません。
Dsc_6931_2
 
ここから釧路湿原。
 
Dsc_6939_2
 
蝶も舞うよ。短い夏だからな。
 
Dsc_6942_2_2
 
何とか昇れる大きな流れがあった。明日挑戦するためにここでキャンプ。
でも、近所のコンビニまで20キロ。まあ、20分あれば行けますけど。今夜はユキちゃんとジンギスカンです。
 
Dsc_6965_2
 
キャンプ所に併設している標茶町郷土館が思いの外良かった。のんびり旅でなかったら立ち寄らないな。
それにしてもWi-Fi遅くて、UPに1時間かかる。
 
 

犬はNG

せっかく借りたWi-Fiルーター調子がよくありません。ただ今道の駅で更新中。
 
Dsc_6703_2
 
昨日、知床に向かう途中、
まずまずのブレイクを発見!しかし、サケ釣りの竿の真ん前。あきらめる。
宗谷からウトロまで結局丸一日かかりました。疲れた~。寒過ぎて野菜が育たないので最初は牧草地ばかりですが、南下に伴い大規模農場に変わってきます。
 
Dsc_6704_2
 
巨大トラクターを追い抜く。
 
Dsc_6720_3
 
知床横断道に入ると鹿はかぶりつきで見れます。
 
Dsc_6745_2
 
キャンプしたけど恐ろしいので日が暮れてからは車の中へ。
 
Dsc_6727_2
 
5時起床でユキちゃんと滝を見に行く。途中自然観察員?の方に鹿を追うのでリードを付けたほうが良いと言われました。郷に入れば郷に従う。
 
Dsc_6739_2
 
確かにそうでした。
 
Dsc_6763_2
 
早朝なので運転中も続々遭遇。
 
Dsc_6756_2
 
ついに熊も出た。
 
Dsc_6773_2
 
峠付近でも。サファリパークか!ラッキーなのか?
 
Dsc_6779_3
 
接近!
後ろに10トントラックが2台いたので仕方なくパスしたら、奴らもしばらく眺めていた。
 
Dsc_6784_2
 
峠から羅臼に降ります。
 
Dsc_6795_2
 
熊の湯に入って、
 
Dsc_6797_2
 
カニ汁¥300とライス¥200の朝食。
午後から世界遺産をパドボーした。昆布だらけで心なしか海水もダシが効いているような。
ルサフィールドハウスの方に聞くと、知床のトレッキングは基本的に犬はNGだそうです。熊に吠えたりして不慮の事態が起こりかねないから。
俺がもし登山中に遭遇したら、ユキちゃんにハチミツ塗って、木に縛り付けて、その隙に逃げます。
 
 

脱ぎたて?

図書館に本を返しに行った際、裏口のフェンスにユキちゃんを繋いでおいた。戻ってみるとユキちゃんはJKに取り囲まれていた。かなり羨ましかった。こいつは使えるかも!

Dsc_6128
 
我家のアルミサッシに見慣れないカミキリムシがいた。温暖化で分布が変わってきているのだろうか。
 
Dsc_6122
 
なんだか剽軽な奴だな。サイズは4センチくらい。『原色日本昆虫図鑑』で調べても該当するのが見つかりません。
 
ひょっとしてこのオレンジ色はサナギから抜け出たばかりなのか?確かに何となく柔らかそう。安全のためにも私がしばらく確保しておいた方が良かったか。
 
*読者のご指摘により、カミキリムシではなくツチハンミョウ科のキイロゲンセイである事が分かりました。以前にもメノコツチハンミョウというのを紹介しましたが昆虫の世界は奥が深いですね。
 

午後から雨

台風一過で清々しい朝だったので、散歩は堤防沿いのデラックスコース。

Dsc_7894
 
出発は6:15。
 
Dsc_7895
 
レトリバーのデボラにご挨拶。オスメスで関係は良好。
 
Dsc_7900
 
デイジー。
 
Dsc_7901
 
上り列車が。6:30になると既に日差しが痛い。
 
Dsc_7905
 
川霧で幻想的な雰囲気です。
 
Dsc_7921
 
堤防を降りて、旧市街を帰る。苔が逆光に輝いていた。
 
Dsc_7925
 
所々に七夕飾り。
 
Dsc_7927
 
ユキちゃんは、匂いだけに集中しております。
 
ここぞとばかりに洗濯したら、すぐ曇って昼からは雨。適当に仕事をしてプールの長水路で3キロ泳ぎました。今夜は飲みに出掛けて明日から頑張ろう。
 

台風一過

台風3号は我家の真上を通過してゆきました。

Dsc_7891
 
風も大したことなかった。湿度も下がり、今夜はエアコンなしで眠れそうです。

偶然

「この、ハゲ~!」って、大方の国会議員はそんなもんじゃろ。二階さんあたりムッとしただろうな。それより稲田の発言の方が問題だよな。

Dsc_7839
 
ユキちゃんの散歩中、面白いものを見つけた。
 
Dsc_7840
 
おお!これは・・・・・
 
Dsc_7842
 
柿のヘタが刺さっている。
 
落ちてきたのが偶然にも・・・・・・
と最初は考えたが、ホームズ張りの明晰な頭脳で考察すると、どうやら地面に落ちていたヘタに生えて来た笹が命中したのだろう。まあ、子供でも分かるとも言う。
 
落ちが見つからん。
 

夏椿

梅雨らしくなって来ました。有り難くないけど、お百姓さんはホッとしているだろう。

Dsc_7752_2
 
東京のショップに夏椿やら桔梗をやらを送りました。俺も陰ではしっかり営業しているんですよ。
 
しかし、一度も蕾は開花していない。送り方が悪いのだろうか?郵便局には花専用の宅急便があるようなので来年はそれを使ってみよう。
 
Dsc_7767
 
一輪実験してみたが、うちでは咲いたな。
 
Dsc_5921
 
でも一日花なので次に日の昼には落っこちる。
 
Dsc_5924
 
後はこうなります。