植物・自然一覧

仁淀川たぎる!

Dsc_2679

夕方、一級河川・仁淀川の様子を見に行きましたが、思ったより水位は上がっていない。

Dsc_2696

危険水位まで、1m以上あります。赤のラインをはるかに突破したのを何度か見ています。そうなると、街のあちこちで水が吹き上がります。

このポールの奥まったところ、澱んだ場所に大きなタモ網を入れると、鮎なんかがすくえます。避難しているんですね。

Dsc_2691

流れの当たる部分は、まさに“たぎって”おります。

Dsc_2698

橋までは、大分に余裕があります。堤防は有難いものですね。

Dsc_2705

先ほど、7時の空。小康状態です。

今夜は大荒れでしょうか?なんとなく、台風は過ぎ去ったような雰囲気なのですが。


台風6号(マーゴン)

さっき、倉庫の雨漏りを見に行ったついでに、仁淀川を見たけど、結構な増水でした。

この台風やばくない?遅いからな、まだ丸一日以上続くし・・・・。

四国地方は特に気を付けましょう。こんなに遅くて、デカイのは初めてです。


ゴメン

Dsc_2384

このところ野暮用でバタバタしていて、満開だった夏椿をしみじみ眺められませんでした。気が付くと、落ちた花さえこんな有様です。

すまんね~。今年も一生懸命咲いてたのに。年とると、いろいろ考えることがあるんですよ。まあ、来年も咲くじゃろ。でも、花との出会いも一期一会なんじゃろな。

Dsc_2393

遅咲きのつぼみもポチポチあるので、ゆっくり見てやるか。蚊に刺されるけど。


行当のきりぬき

昨夜は、もう蛍が飛んでいました。

Dsc_1908

この場所は、自宅から仁淀川河口に行く途中にある“行当のきりぬき”です。

でも、注目はその横にある池というか沼というか。MY世界遺産としております。

Dsc_1896

全長50mほどでしょうか。自然のビオトープです。

Dsc_1904

黄色い、菖蒲(アヤメ)かカキツバタかしれませんが、咲いております。

Dsc_1912

この写真はクリックで拡大出来ます。

水は澄んでいて、小さくなって、潜ったら大冒険が出来そうです。

「ヤゴさんコンニチハ!」

「やあ、調子はどうだい?もっとこっちへおいでよ。」

「その手には乗らないよ。僕の血を吸いたいんだろう。」

・・・・・・なんて、あほくさ。

町の議員さんなんか、こういう宝石のような場所をコンクリートで埋め立てて、「キレイになったでしょう!」なんて言うんですよ。心配だな。

精霊とか予言者が大きな力を持ってないのは、今回の原発事故を見ても分かります。でも、草葉の陰で笑っているのかな。

Dsc_1916

野中兼山は全国的に知られているかな?

Dsc_1917

近くを通ったら覗いて見て下さい。いやされますよ。

P.S. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000021-flix-movi

ひどい話じゃね。応援したいものです。


梅雨入り間近

Dsc_1839

・・・・・っていうか、もう梅雨入りしたのかな。アジサイも色付いてきました。

Dsc_1841

このランもそろそろ終わりです。

Dsc_1852

獲物を狙うモモちゃん!せいぜい、ミミズをいじめる位しか出来ません。

Dsc_1847

ハスも元気一杯です。

Dsc_1861

ドクダミも、こうして見ると乙なもんですね。

Dsc_1873

なんか、最後に言葉が出ません。


庭は変わらず、

今年も庭には初夏が訪れています。ここ2,3日は梅雨みたいでしたが。

Dsc_1232

これは一ヶ月前の写真。花はまだ青い。

Dsc_1640

白くなって、側溝を飾っております。

Dsc_1644

風車の八七。

Dsc_1646

葉っぱやコケもいいもんですね。

Dsc_1652

大山蓮華は今年はつぼみ二つ。イタズラしてゴメンナサイ。

Dsc_1648

アジサイも準備を整えております。

Dsc_1655

片隅のバケツにオタマジャクシが。ちょっと遅くないか?


擬態

菅首相が浜岡原発全機停止要請をしたという、初めてまともな政治家らしいことをしたね。

Dsc_1299

近所で、珍しい蛾を発見!なんちゅう醜い。超ウルトラ・ステルスです。

きっと、吹き溜まりの木の葉にでも擬態しているのでしょう。

Dsc_1303

しかし、この羽で飛べるのかな?羽化に失敗したようにも見えますが、全体の形状からするとそうでもなさそうです。

蛾の仲間にはヘンテコな奴が一杯いるからな。

接写するとピンが合いにくいので、3脚を使わなければなりませんね。ブログでそこまでするのは面倒ですね。


闖入者

Dsc_1309

うちの3階の台所の換気扇の吹き出し口に鳥が巣を作ろうとしています。

僅かなスペースですが、フードがあって、雨風がしのげます。蛇も来ないし。

5年ほど前、一度許可したんですが、巣立ちまでの2ヶ月間換気扇は使えないし、雛は1日中なくしで参りました。

Dsc_1314

これは雄。塾長に聞けば「イソヒヨドリ」とのこと。可愛い声で鳴きます。

雌は縄張りを主張して逃げませんが、雄は「わしゃー、もめ事は嫌いぜよ。」ってな感じで遠巻きにウロウロするばかりです。

体調25㎝位です。食べたら美味いだろうな。毛をむしったらちょっとしかないけど。


花の季節

Dsc_1264

今年も春の庭は花盛りです。また、ニョロニョロが生えてきました。

Dsc_1251

手前は山椒で、料理には重宝します。奥は浦島草。

Dsc_1257

地面。

Dsc_1260

空。アケボノツツジです。

Dsc_1256

日本の草木は花が落ちても風情がありますね。

Dsc_1271_2

葉っぱも綺麗だしね。

Dsc_1265

イカリ草は可憐だけど、ちょっと洋風で好みかもしれません。でも、精力剤になるらしい。

春の庭が一番好きだな。

毎年同じ顔ぶれだけど、「ようこそ!」って感じです。


ロウバイ

菅直人が、国債の格下げを受けて、 「そういうことには、疎い」と言ったそうですが、オメ~は学級委員か!

何年か前 「やっぱり信頼出来るから」って、国債を買う人たちがニュースに出ていましたが、同じくらい首相が馬鹿でどうすんじゃい!

土佐の高知の“酔いたんぼー”のオンチャンでも、もっと世の中が見えていますよ。

爺さんとこの後始末していたら、「戦時国債」 一杯出て来たな。

Dsc_0033

この時期、ロウバイがなかったら、庭はちょっと寂しい。でも、やっぱりショボイ花だな。

年末からずっと咲いてるけどな。

蝋梅と書くけど、梅の仲間ではないそうです。その名の通り、花弁がロウみたいです。

生けても、なんか陰気な感じですし、花が落ちたら気味の悪い実をつけるので、どうも好きになれません。

早く暖かくなって、桜が見たい。