経済・政治・国際一覧

寒い風景

ハッピーなブログに何故こんな記事を・・・・と思われるかもしれませんがありのままに。

一昨日の朝10時高知市内に出かけました。信号待ちをしていたら国道沿いのアパートから出てきた母娘はそれぞれゴミ袋を持っていました。

アパートは山の斜面、道から2メートル程上がった所に建っています。その下がゴミの集積場です。 

母親はすぐ横に階段があるのに、ゴミ袋を投げ捨てました。落ちるとビニール袋は破けてゴミが散乱しました。私は合理的な人間なので投げ捨てるのが悪いとは言いませんが、ゲージがあるのならともかく、最悪ゴミ袋は国道まで転がってしまうかもしれません。

当然、娘も右にならえです。娘がするのなら分かるがな。このオカンいかんやろ!

大体、中高生と見られる娘は学校はどうしたんや?・・・・ウザイおやじですね。

高知でも田舎はそうでもないけど、市内は「格差社会」なんじゃろな。

アメリカは以前から、今は日本も同じです。どうしたもんでしょう。落ちが見つかりません。


風車

南国高知も急に寒くなってきました。

Dsc_9320

九州へ向かう道すがら、高知県梼原町と原発のお膝元愛媛県伊方町では風車を見ることが出来ます。

Dsc_9316

間近で見るとデカイ!

「ヒュンヒュン」音を立てて回っています。これが噂の低周波音か?別段不快な音じゃないな。

テクノロジーがエネルギーを発生させてると思えば感動的でさえある。

それにコンクリートの擁壁と比べれば景観を台無しにしているとは思えません。

放射能に汚染されることと比べれば微細な問題ですね。


誰でもわかる事。

先日、お昼のワイドショー(今でもそんな呼び方する?)で経済評論家が今年の株価や為替の予測をしていましたが、それは日銀が操作することで意味ないんじゃないかな。「日銀操作予測」とでも言ったらよかろう。

きっと“Xday”がやってきたら想定外の事態なのでしょう。別に責任取らなくていいし。

よくテレビで見る庶民派・経済評論家のオバサンも出演していましたが、この方人相が変わりましたね。政治家みたいになった。

結局、本当のことを言えばマスコミに登場することは出来なくなり、オマンマの食い上げになるのでしょう。

*6兆円かけてリニア鉄道ほんとにやるみたいですが、東京・名古屋が40分短縮されるだけですがな。人も少なくなるし、ネット社会で移動も減るだろうに。

まあ、完成を見ることはないでしょうが。


大変だ。

「自公の大勝で、共産は比例区で結構上がるかも。」と公言していたら、果たしてその通りになった。

日本の将来を心配している人は少なからずいるのだ。しかし、21議席じゃな。

でも、問題を起こした女性大臣が相次いで当選したり・・・・群馬の人間てどうなんじゃろ?・・・すみません、群馬にもお客さんいます。

まあ、日本の民度は低いのでしょう。それは外国を旅行しても感じます。

勤勉と言っても、それは村社会の名残で、人が見ていなかったらズルけてしまう真面目さでもあります。

政治は誰かがうまくやってくれるだろうと考えています。ついてゆくのが得意です。

金髪女は「日本人はメェ~(羊)よ。」と言っておりました。

まあ、外国がいいというわけではありませんが。

以前から、朝のニュースがバカバカしいのでBSのワールドニュースを見ているのですが、これも同様に欺瞞に満ちて、くだらなくなってきています。

閉塞感は世界共通です。

未来はどのような展開になるのでしょうか。

ふざけた内容ですが、一杯やる前のブログですからお許しください。


作戦会議

政治の世界では当たり前の事かもしれませんが、「解散は考えておりません。」と言いながら、あっさり予定通り解散するのはどうかと思います。

一昨日は、鍛鉄作家の高橋さんが高知大丸で個展をしているので一緒に一杯やることに。

Dsc_8864

早めに着いて、おのぼりさん気分で散策。

超ガッカリ名所のはりまや橋。

Dsc_8863

一等地にあった西武デパートが撤退した後にはパチンコ屋が出来ました。

Dsc_8865

まだ5時過ぎなのにシャッター通りと化しています。

私もお世話になった「片桐書店」は今月130年の歴史を閉じました。ネットで買うからな。

Dsc_8887

商店街が妙な音を流していると思ったら、ムクドリの大群でした。

Dsc_8892

中央公園前で一服。高知の銀座みたいなポイントです。

地方都市の落日を実感。

別に、ヨーロッパの田舎のように暮らしていければOKなのですが問題も出て来るだろうな。地方がダメになれば日本も同じ道をたどります。

オバマでさえコントロール出来ない世の中なのに、日本のお馬鹿政治家が今後のビジョンを描くことは不可能でしょう。

Dsc_8894

2軒目は餃子の屋台へ。

Dsc_8897

久々に食べたら、油がきつかった。年でしょうか?

酒とビールとラーメンだけのシンプルなメニューです。

Dsc_8895

高橋さんも地方都市での個展は最近厳しいらしい。でも建築の仕事が忙しいらしい。

私も、販売先の多角化を考える必要がある思います。

しかし、木工は手間が掛かる上に、材料、道具、場所と経費が膨大です。マージンを払ってまでの商売は難しいのが現状です。


権力の闇

このところ久しぶりに忙しかったからか、急に寒くなったからか、日曜より腰痛がひどくなりました。

ほんで、日中テレビをつけたら、BS民放でエネルギー問題をやっていて、まだ「原発は圧倒的に割安だ!」とほざいていた。

Dsc_5950

2ヶ月前の記事になりますが・・・・・・こういうのは全国紙じゃ見かけませんね。

原発のコスト高は、規制が厳しくなったことによるもので、事故の際の補償はもちろん、廃炉費用は含まれていないということです。

前述のテレビ番組はなんだか恐ろしいですね。

ところで、一年ほど前、NHKの森本アナが痴漢容疑で逮捕されましたが不可解な事件です。

酒に酔っていても、NHKのアナウンサーがさほど込んでもない電車の中で痴漢をするとは考えにくいです。私も6年ほど中央線にお世話になりましたが、痴漢はしていません。せいぜい、終電で高尾まで行って途方にくれたくらいでしょうか。

森本アナは原発に辛口の司会をしていて、どうやら“トラの尾”踏んだようです。

評論家の方に直接聞いた話ですが、「名が売れて、まっとうなことを書いていたら、決して移動に公共機関を使ってはいけない。」少々高くてもタクシーを使うそうです。業界の常識らしいです。

痴漢行為で貶めるというのは、政府の常套手段なのだそうです。

命を取られた人も多いしな。私のブログもアクセスが多くなるとこんなこと書けません。アベちゃんを増長させると恐ろしい世の中になります。

*私も「高知文化プラザかるぽーと」をぼろくそに書いたら、検索で上位に出ていたのに、いつの間にか抹殺されていた。


再生エネルギーの買取価格差

なんで、太陽光発電の買い取り価格が突出して高いのか以前より不思議でした。

「エネルギーに、なんで価格差があるんじゃい???」同じであるのが自然でしょう。コストの安いものが優先され、淘汰されるのが本来の姿のはずです。

与党にバックマージンが入るのかな?・・・・・・と思っていたら、その通りでした。

http://www.hodonews.com/kiji/201206221/

バックマージンて、結局国民が払ってるのですけどね。いろいろあるのでしょうが、そんなこと言っている場合じゃないんですがね。

ヨーロッパを旅行すると風車だらけですよ。デンマークは33%を風力で発電し、2020年には50%を達成すると言います。

以前にも書きましたが、風車は低周波音が問題になると言いますが、私はブンブン回っている風車の根元まで近づきましたが、そんなもん聞こえませんでした。そもそも人家のそばに立てなくてもいいし。うちの隣の製紙会社はバンバン低周波音出してるし。

◎川内原発が再稼動へと進んでいますが、以前ニュースで「避難路の確保が済んでいない。」ってやっていました。

おいおい、ちょっと待ってくれ!なんで「電気」に命かけなくちゃならんのや!?訳が分からん。

日本の技術を持ってすれば、風力でもリーダーシップが取れると思うのですが、馬鹿の政治家には舵取りが出来ません。まあ、国民も馬鹿なのでしょうけど。


暗い闇

やっとエアコンが復活しました。その間、湿度計はメーターが振り切れていました。

まあ、水の中で生活していると思えば良い訳で、結構慣れるものですね。ケロケロ。

久々に原発問題です。でも、解決の糸口は見つかりません。

  1. 栃木の名水百選の町に放射性廃棄物の処分場をつくるという案があるらしいけど、どうして危険なものを分散させるのか?高濃度に汚染された地区にまとめるべきではないのか。政府は「故郷を捨てて下さい。」と住民になぜ言わない。除染で稼げるからだろうか。
  2. 増え続ける汚染水、マスコミも取り上げなくなったな。アルプスは相変わらず故障中だ。
  3. 格納容器を突き破った燃料・デブリは予想以上に深刻なようです。最初から分かってたのでしょう!
  4. 凍土壁とかなんとか言ってますが、予備段階でつまずいています。結局、デブリは処理出来ず、全体を石棺で覆うようになると私は思います。

どちらにせよ、私の生きてるうちには無理です。超・順調に進んでも40年ですからね。

政治家も官僚も自分の任期を何とか無事に、小金を蓄えて終えることしか考えていませんからね。


宇治川放水路

本日、雨脚は弱まり最初の峠は越しました。

しかし、枝川地区にあるコングM氏の家は床上浸水となってしまいました。

Dsc_5520

枝川地区は、水はけが悪く浸水が常態化していました。

そこで、7年前に出来た「宇治川放水路」。のったりと流れる宇治川から、仁淀川の下流へトンネルを抜いて排水するというものです。

しかし、高低差はさほどなく、当初よりその効果は疑問視されていました。

枝川地区のみに豪雨が降り、仁淀川の水位が普通であれば確かに効果はあるでしょう。しかし、そんなことは稀です。

昨日は仁淀川の水位の方が高かったため水門を閉めたそうです。大雨の時はそれが普通です。何のための放水路だったのでしょう?

昨日までの7年間は、たまたま豪雨に晒されなくて、無事だったのですね。

ほんでよ、この直径7m、2.5キロの放水路いくらかかっているか知ってます?俺も知らなかったし、高知新聞にも書かれてないけど・・・・250億なんですよ!ヒェ~!!

25億じゃないんですよ。枝川地区はごく小さくて、また全ての土地が浸水するわけではありません。今回は200棟以上が浸水したと言いますが・・・・・。

家のかさ上げ費用に1千万出しても、250億あれば2500戸に対策が出来ます。全くそんなに家ないし。マンション建てて住んでもらった方がずっと安上がりでしょうね。

土建行政の典型です。水は高い所から低い所へ流れるんですよ。子供が考えても分かる無意味な放水トンネルに250億円。

実はこんな事業他にも沢山あります。どっかの部署に予算を割り当てなければならないのでしょう。

国が破綻するのも無理ないことと思います。


見学

今日は沖縄慰霊の日でした。

小学3年生がビックリするほど立派な詩文を朗読した。その次がバカ殿・アベチャンだったけど、そもそも、どの面下げて参加しているのか、意味が分からない。

Dscn2317

昼前に海岸沿いを通ったので河口をチェック。

Dscn2318

20人ほどが入っていました。

Dscn2319

波はショボイ。

腰も痛いのでプールで泳いで帰りました。