イソヒヨドリ

夕方から雨。

北のベランダを開けているとイソヒヨドリがガンつけて来た。普段は美しい声で鳴くが、警戒している時の鳴き方はイライラします。

ムッチャ怒っています。近くに巣があるのだろうか?換気扇にはいないはずです。

望遠レンズで更に近付くと逃げた。羽根をたたんで急降下します。


車の整理は疲れる。

前のハイエースをヤクオフで売ろうと資料を作っていたら・・・・ゲッ!車検が切れてるじゃんか。別に検切れでもいいけど、買った方も困るだろう。

トヨタの営業マンが「最悪、車検までには納車致します。」と言っていたのに、遅れに遅れたからです。急いで仮ナンバー取って陸運局に持ち込んだ。

事前に係の年配の方に「このテールランプの割れはどうでしょう?」と聞くと「俺なら通さん。でも、並んでみいや。」本審査では補修してあるしガタつきもないので、いいだろうとなった。

この辺りは係官の胸先三寸でグレーゾーンのようです。穴が開いていれば絶対ダメ。時間があればコピー品が安価であるので交換した方が良いでしょう。でも地球にはやさしくない。

そこまでは良かったのですが、内部のキャンピングカー審査で「お布団が積んでありませんね。」もうそれは必要ないと置いてきたのだった。「このクソ暑いのに布団が要るか~!」とは思いましたが、係官のおっしゃることは絶対です。それに別に意地悪で言ったいる訳ではありません。

もう遅かったので、月曜日に再審査となった。でも、融通はしてくれて最後の審査迄進み、後は「お布団」の確認だけでOKとなった。陸運局の近所にお布団貸してくれる友達はいませんでした。

まあ、こういう厄介な事も人生では避けて通れません。


ラッキーだった。

早朝は14℃と肌寒い位ですが、日中は短パンにTシャツです。

栃の幅750・長さ2200の一枚板がありました。格安でしたが腐っていて使えないと思ったいました。センターテーブルの注文がありダメ元で引っ張り出してきた。

最初はやっぱりダメか・・・・・刃物もちびるので、判断は早くしなければなりません。でも木表は良好な状態。

脚部には腐りが見られますが、もう少し削れば消えるだろう。

実は反りもあるので3分割して鉋盤にかけました。接着すると分からなくなります。

裏には問題があるけど、拭き漆仕上げなので気にならないと思う。

こういうラッキーな木取りが出来ることは大変珍しい。得した気分になりますね。

Yチェアのオイル仕上げが済んだので明日は張替えです。


なんやかや、

と、忙しいです。

レカロシートは新しいのにしようと思ったが節約のため移植。酷く汚れていたが、エアーで吹くと割と綺麗になった。シュポシュポで血圧も計れます。

腰痛持ちには必須のレカロですが作業で腰痛になりそう。

後部座席は取り外します。現行型はシートベルトもちゃんとしたのが付いています。

当然外しますが、何かに使えませんでしょうか?

注文していたエアヒーター。中国製より部品量は倍以上ある。

今回のルーフベントは小さめ。取り付けが手間なので安物を買うとすぐに劣化して往生しまっせ!

ユキちゃんは昨夜、鼻腔内の腫瘍から大出血。部屋中に血を飛ばすのでベランダに出して新聞紙を敷いた。止血剤を飲ませたら1時間ほどで治まった。

血とハナの他に、出来物と思われる身も確認できた。死んでもいいから全部出してくれると全快するかも。

ベランダと窓が血だらけになる。本犬は食欲もありいたって元気です。

本日送られてきたYチェアはバラバラになった。

ホゾはこのように加工されています。あまりに酷い。組み立て現場が加工するのか?上層部は把握しているのか?謎です。


新車

昨日新しいハイエースが届きました。

今度は白。ライトイエローはオプションの選択肢が少ないし、18年も乗ったので流石に飽きた。画楽のメンバーに絵でも描いてもらうか。水玉やストライプ仕様でも良い。

別に悪い所はないので新型が出るまで待とうとも考えましたが、齢を考慮して決断!ボケて来たので安全装置が付いたのが安心です。

なんだかんだで納車まで1年かかった。

アルミホイールの移植を自分でする。ディーラーは今のタイヤが貨物車対応でないのでやってくれませんでした。やっぱりホイールをアルミにすると車がグッと引き立ちます。

ジャッキは2台要る。車載のは下駄を履かさないと上がらない。いざという時、役に立つのだろうか?

前のフロント。シンプルです。

今度のは4WDにした。

2駆でも困ることは殆どないが、安心です。

古いのはオークションで売ります。この際、ロータスも売ってしまおうか?


疲労困憊

台風が真下に居るので朝からOビーチへ出掛けてみた。

うねりはあるけどブレイクしてない。朝一に入った方は上がって誰もいません。

ウ~ン、帰ろうかな。でも、ここまで来たしな。

西のポイントが割れたので、ダメ元でSUPで突入。入ったら意外に良くて楽しめた。

途中から入ってきたSゥーさん。そこ、まだうねりにもなってないんですけど。

テイクオフ。

うねりでカットバック。あきれた。

最近、調子悪かったのは体力不足と痛感。体幹とかそういうレベルじゃなくてヨボヨボなんですもの。

ロングで2ラウンド目もやって、都合4時間。昨夜はブログを更新する元気もなかった。

奥でもいい感じのが割れていた。滅多に来ませんけど。

帰り道、花など手折って・・・・

田植え真っ最中の田舎道をドライブした。


それでも大切。

ここ3日ばかり雑用に追われて仕事をしていない。

昨日午前、豪雨の中またバカ犬を動物病院に連れてゆく。鼻の調子が悪い。案の定、病院は空いていた。

まあ、もう対処療法でごまかすしかないようです。

デスクの脚部に飾りの切り取りを入れて良かった。

このように活用して頂いております。


バードウォッチング

釣りのおこぼれを頂戴しようと鳥が集まって来ます。

300㎜のズームはオートフォーカスが俊敏には効かないので手動。

カッチョいいですね。

カメラ目線で。

風切り羽根注目!

エサくれんと見切りをつけた。

伸びて~、

縮んで、

標準体。

正面。

やっぱりくれんとテイクオフ。

小さなフグを投げても、猫も鳥も良く知っていて見向きもしないそうです。


飲んで食った。

土曜の早朝オイル塗装を済ませてから海に向かった。

10時に入野松原へ到着。この時点ではオンショアは緩かったが私が入ると酷くなった。最近まともな波に乗れていない。

塾長達は釣りをするというので宿毛に向かう。

私はのんびり観戦。

ダサクサなKちゃんが、釣りにはちゃんと撒き餌を用意して、仕掛けを作って・・・・・・不思議だ。

今夜のメインディッシュはブダイです。

ミニマムな・・・リリース。

グレの幼魚?

咸陽島に移動。

のんびり出来ます。

18:48日没。

フランスパンにのせて食べると洋風になります。残念な事にワインやスパークリングを仕入れてなかった。

磯に渡した釣り客を回収して戻る渡船。

私はSUPで岩ガキのサンプルを採取。

十分に美味であることが判明。

夜は更けて行くのでした。

そして朝。

入野松原は早朝からオンショア。

修行するサッパー。

私は運動不足なのでヤケクソ入る。

塾長達はまた釣りに出掛けたようでした。お刺身を買って帰路についた。


小机完成

本日もまあまあ仕事をした。そこそこ幸せに暮らしているのだろう。

ボディープレスで脚を取り付ける。はみ出したボンドを綺麗に拭き取るのが一番の大仕事です。

胴付きに毛ほどの隙間があったので修正。ホウ材は柔らかいので僅かに締めるくらい。

完成した。

天板は一枚板。全ての部材は赤味のみを使っています。

この材は市場の倉庫にシラタが腐った骨木で保管されていました。その状態で直径70cm。製材して乾燥が済んでも全く反らなかった。

やっぱり指物仕事には大径材がいいですね。大径材の良材は八方丸く収まると言います。仕入れは高価ですが、仕事がしやすいし、その分お客様にも高く売れます。お客様も満足で、希少材だと自慢できます。まあ、ニトリやIKEAがスタンダードのご時世では意味分からんかもしれませんけど。