位牌の製作 2

急に暖かくなったので体調がすぐれません、出入りの機械屋も同じことを言っていた。

Dsc_5037

位牌の文字を入れるのに使用する道具。蒔絵筆は流石に使い易い。

Dsc_5039

左上の拡大鏡はモノタロウの「大阪魂」というブランド。難波のど根性見せてもらおうかい!と注文したら、まんま中国製でした。

Dsc_5040

これだもんな。アマゾンでも売ってるし、アリババならもっと安いだろう。右下の拡大鏡は日本製です。割といいかも。

しかし、左目が軽度の緑内障、中度の白内障で細かい仕事はつらいです。

Dsc_4947

手板で何度も練習した。ピンセットは自作。

漆が乾く寸前に箔を落とすわけですが、漆を盛り上げると、薄い周辺部は速く乾き、中央の厚みのある部分は乾いていません。どうもこれでは無理。専門書にも大変困難と書いてあった。

Dsc_5005

何とかこの位は出来ましたが・・・・・・

Dsc_5011

思い切って擦り落として、拭き漆からやり直すことに。

上から金粉を撒く、金漆でそのまま描く等考えられますが、今回はレジンを使ってみようと思います。


スリランカ

先日、ASAちゃんが来て、来年スリランカにサーフトリップに行くという。

「スリランカ、ヤバくねえ?」

「そういえばなんかネットに出てたな。」スマホを見る・・・・「ヒェ~!」

テロの事は知らなかった。

元々は地上の楽園、平和な国でした。

東京で勤めていた時、昼飯、スリランカ人がやっているカレー屋によく行きました。味というよりも上司のK林さんが、スリランカ人のウェイトレスを冷かすのが目的だったようです。タクシーで行ってました。何事にもまだ余裕があった時代ですね。

実はこの年に内戦が勃発し、2009年まで続いたそうです。

アフガンなんかも元々、桃源郷といえる国でした。まあ、実際はそうでもなかったという情報もあるけど。

大国の思惑と武器商人がいなかったらそれほど大事にはならないのです。

スリランカ・旧セイロン、俺も行ってみたいな。


位牌の製作 1

本日はTシャツ・短パンで仕事をした。本当に春がない。5月から11月まで猛暑という噂もある。

Dsc_4955

何と位牌の発注があった。物がモノだけにご本人の許可を貰ってUPしている。

数点デザインを考えて見て頂いて宝珠の形に決定。普通の位牌ではないから。20年ほど前に手に入れたケヤキの骨木。

Dsc_4877

芯と芯を固定して挽く。こういうのは普通ないでしょうね。

Dsc_4879

慣れない形でスキューチゼルを久しぶりに使ったらロックさせて焦りました。心臓に悪いけどこの刃物じゃないと綺麗に削り出せない。

Dsc_4885

まあ、こんなものかな。なんとのうアレに似ていますが、その後何度も削り直しました。

Dsc_4886

『七世父母霊位』はググってみて下さい。

レーザー加工機で治具を作って印字したがこれは失敗。文字間がおかしい。元々平面にしか使用できませんから。

Dsc_4894

工夫して何とか出来た。拭き漆をして錆を入れた。

Dsc_4948

将棋の「盛り上げ駒」と同じやり方で文字を浮かび上げて箔押しをするつもりです。

もう大分先まで進んでいますが今日はここまで。


タケノコ丼

う~、漆の仕事がうまくいかない。

Dsc_5003

タケノコの煮たのをご近所におすそ分けしてもまだあります。

3分クッキングしてみました。汁は煮汁を使いました。簡単ですけど・・・・・そんなに美味しくない。


気ままな自営業 2

Dsc_4987

木曜の晩は市内に飲みに出掛けていました。金曜は二日酔い気味だし、漆仕事も終わって、波も良いようなので1日前倒しして、午後3時から入野松原へ出掛けました。土日は海も混むしな。ものは言いようですね。

Dsc_3463

案の定、セットで肩の良い波。

Dsc_3465

パフォーマーが居るな。

Dsc_3468

俺が入ったら風が悪くなった。

Img_2486

ASAちゃん撮影、私の一本。スマホで撮影してメールで送ってくれました。便利な世の中ですね。

Img_2488

カットバックしてリエントリー。でもスマホに望遠は付いてない。

Dsc_3488

月が出るまでやっていた。

Dsc_3498

美しい月夜。

Dsc_3519

ユキちゃんと浜で一杯やった。海から上がってセッティングしたら8時近くになっていた。

Dsc_3529

そして朝。いい波が来ていたが・・・・

Dsc_3533

こういう状態なんですけど。しかも犬の散歩を済ませなくてはいけない。

Dsc_3549

朝の縦位置。

2日間で波乗り、やり切りました。脚にきました。でもタケノコ掘りで鍛えてあるからな。

Dsc_3559

お昼は先週と同じ場所で。ユキちゃんご機嫌です。

俺のとんかつ弁当半分食べた。


タケノコ掘り 2019

昨年より10日ほど遅れてタケノコ掘りのシーズンがやって来たようです。

Dsc_4961

昨日、チビットやってこの位は収穫出来ました。

昨年あつらえた三条の本格タケノコ鍬ですが、焦って上手く使えません。最後の方で重いヘッドを利用して素直に打ち込むのが良いと分かりました。しかし、裏山は急傾斜地や岩、木なども多く十分に振るえません。この首の長い仕様はゲレンデというかファーム、管理された緩やかな竹林用だという気がします。雑木林では柄ももっと短い方が良い。また、小枝とかあって邪魔なので剪定鋸を持参するべき。

Dsc_4963

それでも大鍋一杯になった。

Dsc_4964

新鮮なので30分ほど茹でてしばらく置く。

Dsc_4969

まだ浅いやつをつまみにしてみましたが、あんまり美味しくない。

Dsc_4970

本日はマイウ~でした。

同行したユキちゃんはダニだらけでした。


ソリッドモデル

ネットをしていると「ヤフオク」の広告が入ります。模型飛行機とか見ていたらドンドン出て来ますね。その中にソリッドモデルというのがありました。木の塊から削り出して作るという。職業柄、後学のために完成品を一つ求めてみた。

Dsc_3430_4 

1930年代のデハビランド社の機体ではないかと出品者は言っております。製作は名人の伊神氏という方らしい。全幅184㎜ 37g。

Dsc_3449_3

手のひらに載る大きさです。

Dsc_3454_5

星形8気筒のエンジンは一つが米粒大。そこに排気管とヘッドのバルブを動かすロッドが2本付いています。一部塗料が剥がれていますが樹脂で自作したんだろうか?

前方に客室があり遊覧飛行したのでしょうか?内部にシートも付いています。

Dsc_3438_5

コクピットには操縦桿も。

Dsc_3455_4

信号灯は0,5ミリくらいの太さでしょうか。

Dsc_3436_4

美しい~。全ての翼に布張りの凹凸が付いている。尾翼は控えめ。

Dsc_3445_4

機体の中央下に小さな穴。どこをどう省略するかが腕の見せ所なのでしょう。センスいいですね。やっぱり美意識が大事よ。

Dsc_32156 

ちなみにWikipediaから拝借したソリッドモデルのキット!マジかよ、こんな部品だったら作業場にいつでも転がっているぞ。設計図もこれじゃ~どうしようもないから資料も集めなければならなかったでしょう。

しかし、割とリーズナブルに購入出来ました。これは陶芸の大先生の器がヤクオフで1/10で購入出来るのと同じなのでしょう。手作り職人つらいな。

 


気ままな自営業

本日は天気も回復し波もあるようなので、朝一拭き漆をして、9時に入野松原へ出発した。

Dsc_4933

久々にIKEちゃんに会ったので話をしていたが‥‥‥‥ ダンパーじゃんか。

Dsc_4931

しかし、入ったら案外乗れる波。2時間ミッチリやった。

Dsc_4939

1時からはオンショアに変わりました。丁度いい時に当たったようです。幸運は滅多にないけど。

Dsc_4941

佐賀の公園で名残の桜を見ながら遅いお昼。

Dsc_4940

こういうのもいいなあ。

Dsc_4923

ユキが拗ねていた。

夕方、もう一回拭き漆をした。一応仕事もしています。


IHコンロ その後

今日は終日雨であったので読書などをして過ごしました。

Dsc_4862

片側オールメタル対応にしたのは大正解でした。アルミや銅鍋を持っている方にはお勧めです。でも、土鍋やセラミックは無理。どうせならオールマテリアル対応にして欲しかったな。

Dsc_4909

生まれて初めて干し大根の煮物を作ってみました。

多めに作ったので隣の両親にも分けた。母親が「美味しかったけど誰にもらったの?」「わしが作った。」「ヒィ~!」干し大根は近所の良心市で買いました。それが良かったのかも。でも、私はゴリゴリ硬い方が好み。

ちょびっとピリ辛に胡椒を散らしてます。鍋蓋がないのでアルミ箔で代用した。


Snow Peakのキャンプ場

先日のバイクツーリングの帰り道、越知町に昨年出来たスノーピークのキャンプ場に行ってみた。

P1070773 

綺麗な建物です。地元テレビの取材が来ていた。お客さんが来ないから地元自治体から頼み込んだのかな。地方のテレビ局や広告代理店は自治体からの仕事がないとやっていけないから嫌とは言えんのどすえ。地方は中央からの金で回っているのです。

この施設は確か越知町も出資しているはず。

P1070770

ショップも併設されています。

P1070776

一泊2万円近くする箱宿。す、素泊まりで~!

P1070779

シャワー・トイレは別棟です。

P1070780

ロケーションはいいのですが。

タダで、隣にフィリピンパブがあったら泊まってみたい。

キャンプはタダという県民感情からすると難しいだろうな。かといって県外客が頻繁に訪れるには遠すぎます。

P1070774

自撮り。革ツナギも革ズボンもあるけど、めんどくさいから革ジャンだけで出掛けました。下半身が革だとニーグリップが効いて疲れが少ないんですが。

と言うか、この日の暴走の疲れがいまだに取れません。