段々、
パラリンピックでは日本の金メダルはゼロに終わったわけですが、1位の中国は何個か知ってます~?
なんと107個。金だけで。まあ、中国は対外的宣伝という意味があって特別なのでしょう。日本の順位はビックリの64位。
こういうの殆ど新聞に出ないし、ネットでも検索しないと出て来ませんよね。普通はこういう客観的なデータも載せると思うのですが。
感動的なシーンを毎日連発で結構いいとこ行ってんじゃないと思っていた私はショックでした。
統制、すでにバリバリ効いているって感じです。
私も、特高に狙われ出したら止めます。小林多喜二みたいになりたくないし。
茶箱
今日も仕事をしたような、しなかったような。
木工より犬・ユキちゃんの教育に力を入れている?
頼まれていた茶箱はとうにお客様へ納品しました。
どうもメールと電話だけではよく分からなかったので拭き漆とオイル仕上げを試みました。
拭き漆は杢板を使いましたが、あまり派手でない部分を使用。直径メートルクラスの山桜からちっちゃい茶箱を作るのは酔狂かも。
試しにお道具を入れてみた。
本来茶箱をあつらえてから、何年もかけてお道具を
揃えてゆく
のが常道ですが、今回お道具が先でサイズの指定がありましたのでやり辛かった。仕事がいいかげんなもんで。
揃えてゆく
のが常道ですが、今回お道具が先でサイズの指定がありましたのでやり辛かった。仕事がいいかげんなもんで。
指定サイズの茶箱が残っても困るので、「洋服の青山」じゃないですけど2個目は・・・・、とお客様に伝えたら両方とも引き取って頂けました。商売上手なのか、お客様が豪気なのか。
*来年の「しもなのアートキャンプ」では簡単な「盆点前」でお茶事をやろうという計画があります。う~ん、置き床にお軸やお花、お菓子・・・・面白そう。
しもなのアートキャンプ2016
連休中ずっと雨でしたね。
土曜の朝から「しもなのアートキャンプ」に出掛けました。なんと、9年目となります。
まず、参加者と昼食。参加者には僅かに健常者もおります。
ユキちゃんも参加。犬もおるがな。
土曜午後からの授業は私の「携帯ストラップ作り」。写真は見本。
会場の『しもなの郷』は旧下名野川小学校をリニューアルしており、工作室には糸鋸2台があります。私が1台持参して16人が3台を使います。
忙しかったので画像はなし。後ほどスタッフ撮影分をUP出来るかと思います。
携帯ストラップのはずが、表札並みのデカい作品も登場して、まあ、予想していた結果ではある。授業を自分で採点したら70点くらいか。難しいものです。
相変わらず美しい地衣類。
大きな葉っぱはホウの木。
森は降ったり止んだり。
盛り上がるバーベキュー大会。
参加者も齢を重ねるごとに穏やかになっては来ていますが、それなりに大変なことも。
延々と歯磨きをするT氏に付き合っていた校長は・・・・・ついに寝てしまう。
部屋はありましたが、ユキがまだ慣れてないので2日とも車で添い寝した。
迷惑だったかも。
ここでカメラの電池が切れた。
Nikonは1か月は電池がもつので残量をチェックしていなかったのがいけなかった。
後日まとめを出します。
ついに、
アベちゃんは外遊したり、なんだかんだで毎日テレビに出ます。何も知らん人は支持するわな。森ちゃんの疑惑も一部週刊誌に出てるだけで新聞は取り上げないし。統制が効いてます。我がいの町の町長選も、現町長の奥さんが学会に入信したとかで、再選間違いなしとか?レベルが低過ぎじゃろ!ビックリです。
天気が悪いのが続きそうなので漆塗り再開。
苦節10数年、今日初めて殆どトラブルもなく朱漆が
塗れました。
塗れました。
これはね~、失敗して体で覚えるしかないのでしょうね。
塗師の友人はおりますが一々電話して聞くわけにもいかんし。『漆芸の伝統技法』等という教本もありますが、チンプンカンプンですし。
漆は粘りがありますが、水のようにサラサラもしているんですね。これが他の塗料にない優れた特性です。
作業性がとてもいいのです。
作業性がとてもいいのです。
失敗しなければ。