寒風山の植物

本日は高知市で安保法案反対のデモがあったが、体調不良と雨のせいで行けませんでした。スマン!

Dsc_9800

昨日に続き寒風山付近の植物を紹介します。

名前は多分お袋に聞けば分かりますが面倒なので省略します。

Dsc_9788

アジサイに似ていますが・・・

Dsc_9787

お花畑という感じではありませんが、気を付けて見れば結構咲いています。

28~300mmズームだと、危険な場所まで寄らなくてよいから楽ではある。

Dsc_9778

昆虫を捕食するためか、夕暮れになると小型の蝙蝠も飛来していました。

Dsc_9793

癒される~~~事はないか? カンタロウミミズ。

Dsc_9820

一幅の水墨画のよう。

Dsc_9805

コケも美しいです。ピンボケですみません。

Dsc_9796

こんなのが嬉しいとは、でも前から好きではあった。

Dsc_9852

少し手折ってきて生けてもらいました。

高山の植物は凛としておりますね。


避暑

大分涼しくなってきましたが、このまま本当に秋に突入するのか?

Dsc_9764

急に思い立って、四国山地で一杯やることに。

午後4時に出発。寒風山へ。

Dsc_9768

ガソリンが1/4しかありませんでしたが、なんとかなるじゃろ~。

最後の本川村のGSは過疎ためか廃業していた。ガーン!

Dsc_9803

山岳路に入ると燃料はドンドン減る。景色よりメータが気になります。

皆さん、ドライブ前は面倒でもガソリン満タンですよ。

本当は稜線の笹原でキャンプしたかったのに前方に開けたガレ場で停車。

1時間半のドライブでした。

Dsc_9776

まだ明るいので付近を散策。

Dsc_9777

高山地帯(標高1400mくらいか)は箱庭のようです。

Dsc_9809

さあ、6時を過ぎたし一杯やるか。

Dsc_9816

ドンドンガスに包まれてきます。

Dsc_9825

あれ、モモそこにおったんか。

Dsc_9828

なんか、こっちも犬に見えてくるな。

夕暮れ時は、猿の縄張り争い?の鳴声と音が凄いです。ガラガラ、ドッシャーン!

鳴声は犬とほぼ同じ。

寒くて流石にフリースの上下が要りました。

車は夜間一台通過したのみ。

Dsc_9835

道は狭いので、登りの車とすれ違わないよう、朝6時に帰途につく。

それでも登山客が5,6台いた。

Dsc_9847

やっぱり仁淀・ブルーは美しいな。

帰ったら消耗していました。飲み過ぎでもないと思いますが。

山のキャンプも楽しいです。高地は別世界ですね。


風力発電

Dsc_0364

図書館から借りてきました。なかなか内容の濃い本です。

しがない木工家ですから熟読したわけではありませんが、内容をかいつまんで申し上げます。

ドイツから来た学者によると、日本は長い日照時間、豊かな風、地熱等、ドイツの9倍のポテンシャルがあるそうです。

風力では「県境を越えて連携しなければならない。」などと呑気なことを言っているようです。日本の瀬戸際なのに政治家、行政は危機感はありません。

送電網とか当然電力会社の協力を得なければなりませんが、東電等は前向きではない。もっともなことで打ち出の小槌だった原発が廃炉になると金食い虫に変わりますから。

洋上風力はコストが2~3倍になるそうですが、やれば良いじゃん。でも工作船、ケーソンや浮力体も要ります。そこに大手企業がどんどん食い込んでくるあたり、どーよ?地上にバンバン立てればいいやないか。なんでもマネーなんですね。

余剰電力で水素を作り出す計画もあるそうです。(ネットで見たんですが、燃料電池は燃料の水素を生産するときに、現在のやり方ですと普通のエンジンの車が出すより多くの二酸化炭素を排出するそうです。なんじゃそれ?)

風力発電、折角計画が軌道に乗っても政府から不可解な規制がかかって頓挫することも多いそうです。

プロのブロガーじゃないからこのくらいで許してくれ。

若い力が世の中を変えてくれないとどうしようもないですね。


勝手に、

オリンピックのマークはやり直すことになりましたが、彼の経歴をググッて見ますと、どうやら出来レースで最初から佐野氏ありきと言う気がします。

学校の授業じゃあるまいし、2回も添削されてOKというのは「どういうコンペなんじゃい!」

まあ、同じ多摩美出身なんですけど。

俺の画像も勝手に使われてないかちょっと調べて見ましたが、あった!

http://matome.naver.jp/odai/2137734761251412301/2137734903552293103

http://ichiro-s.com/

http://iemo.jp/23210

出展元のリンクは張られているので、別にかまいませんが、やっぱり一言断るべきではないでしょうか。もう、業界の常識なのか?

物も写真も綺麗だから使われるわけで、ちょっと嬉しいけど。


輸出

NHKの昼のニュースのトップは立てこもり事件で、安保法案反対のデモは官房長官の談話的にしか取り上げられませんでした。国営放送はワイドショーか。民放も似たような対応。中国を笑っている場合じゃない。

Photo

本日製品をスイスに輸出しました。

結構大変でした。以前EMSでカナダに何度か荷物を送りましたが今回は大物。

当然、木箱を製作する必要があります。丁寧に作って1日かかる。

3辺の合計が180センチあり、契約しているヤマト運輸に相談すると¥20万かかると言われました。規定の160サイズだと¥3万くらいだそうです。

郵便局は長辺+胴回りで300センチ・30キロまで。測ったら297センチ、30キロ。オオ!ぎりぎりセーフ。

重量が不安でしたので底と上蓋を薄いものに取り替えました。

いの町の郵便局も慣れていなくて手続きに1時間を要す。更に後で電話がかかってきて、判子を持って来て下さいだと。

輸出の場合、どの窓口でもサイズ・重量とも“びた一”まからんそうです。

今回、軽量な杉合板がなかったので松の12ミリ合板を使いましたが、易損品でない限り5,5ミリのベニアで十分です。フレームもヒノキでいいです。

写真のようなイン・フレームじゃなくて、アウト・フレームが内部はフラット、持ちやすくて良いでしょう。親切心で取り付けた取っ手も、きっちりサイズに入ってしまいます。

何事も勉強ですが輸出は容易じゃないと分かりました。


雨も良し。

マイナンバーの導入って言ってますが、年金さえ管理できない人々に扱えるはずがありません。公務員を増やしたいのだろうか?

Dsc_9676

土曜の夕方に入野松原に到着。

まずまずの波に乗る。

Dsc_9690

岡山から来たAちゃんと久々に会ったので「8の字」へ。

Dsc_9696

カツオやら、

Dsc_9698

ネイリを頂く。

Dsc_9702

大雨になったので、車中で2次会。

この後、身の毛もよだつ悲惨な事件がありましたが、それは秘密です。

Dsc_9705

朝は雨で雷も鳴る。

Dsc_9712

華麗なボード捌きのコングM原ですが、

Dsc_9716

海から上がると「変なオジサン」です。

Dsc_9736

どうもヨガ教室のようです。

Dsc_9722

このセットは30分に一回来るかどうか。

Dsc_9729

昼までだべってカツオを買って帰りました。


めずらしく忙しい。

今日も“とりあえず更新”で申し訳ありません。

ところでウィンドーズ10のポップアップがうるさいんですけど、どうにかなりませんか?10にした方がいいのだろうか?

Dsc_0332

最近たまに行く「若鳥」。名店です。家から2分。フィリピンパブと同じ。

これは手羽元と先が一緒になった「手羽」。

(こぼれ落ちたカリカリの衣で酒が飲めます。)

お腹が一杯になって酒が飲めません。次からザンギを注文しよう。


電波時計

本日は比較的涼しく昼寝のときエアコンは要りませんでした。

Dsc_9673

少し前になりますが、アマゾンで買った電波時計。¥3500くらい。

私は時間には神経質です。資本主義の世の中に生きている以上仕方ありません。

そこそこデザインも良くてこのお値段。私の仕事も先が見えたか?

工房で使っているシチズンの激安電波時計に比べると作動は悪くて、受信に一晩かかります。理由は不明。でも今のところ問題はありません。

反対側にかけているゼンマイ式の振り子時計は夏場は振り子の軸(竹製)が伸びるのか遅れ気味です。


吹いた。

今度の台風は久々に吹きました。

一度は家が震度1程度に揺れました。

Dsc_9667

壁の溝にウバタマコメツキが避難していました。

風雨が収まったら動き出しました。

Dsc_9672

7時ごろの空。

高知県は大きな被害はありませんでした。


ノンアルコールビール

本日は急にバーベキューのお呼びがかかりました。

Dsc_0326

奥のバイクで出掛けました。

別に昼だし少々なら飲んでもよかったけれど、午後の予定もあったのでノンアルコールビールを選択。

なんだ、アルコールがなくても酔えるじゃないか。

午後の鍼灸院に間に合わなくなるので、バイクに跨ってエンジンをかけると、飲んでた人に

「おい!ヘルメット!!」・・・・・・・・・・・・酔ってるじゃんか。

多分、飲んでいたらヘルメットは絶対に忘れません。