今年も、

本日は昼間からイベントがあり宴会でした。昼酒は効く。

Dsc_9297

毎年の定番、仁淀川の天然ウナギ。

先日、従兄弟が来た時「大漁寿司」でウナギメニューがあったので、天然なら食わしてやりたいと思いましたが、やっぱり養殖。事前に言ってくれれば可能とのこと。まあ、入荷があればの話ですが。

Dsc_9301

そんなに獲れるわけではないので、そうめん等で中休み。

Dsc_9306

やっぱりいいわ~天然ウナギ。

五臓六腑に染み渡ります。

今年は私も是非鯰をゲットして、蒲焼を賞味してみたいです。


パドルボード問題

梅雨が明けたら暑い、暑い。

年老いた両親は比較的平気なようですが、それは暑さに鈍感になっているだけで、温度計を見て室温管理しなくては熱中症になるそうです。寒さには超敏感なんですがね。

本日はサーファー以外関係のない内容です。

Dsc_8856

昨年、鎌倉でSUPがロングボードに衝突してロングの女性サーファーが死亡する事故があったらしい。増え続けるSUPライダーはどうやら嫌われ者になりつつあります。

ウィンドからの転向組も多くサーフィンの基本的なルールを知らない人もいます。

そんなんで、湘南あたりではSUPは締め出され、区域を決められています。

Dsc_9420

このままではSUP禁止の海はどんどん増えてきそうです。

それで、先週、ローカルの呼びかけで入野松原に出入りするSUP愛好家で話し合いがされました。

と言っても、白黒はっきり結論が出るような問題ではありません。

ローカルとしては「サーファーは基本的に自由人だから、禁止区間は作りたくない。」そうです。これは、より一層サッパーの自覚が要るという事ですね。

定期的に集まりを持つことも大事だという話も出ました。

現在、土日でも誰もいないピークは探そうと思えば、探せますが、良い波でやりたいのは人の性。私も、ロングでもパドボーでも大人の波乗りを目指し・・・・・・・ます。


トリップ

昨日スゲー疲れていると思ったら、夏風邪をひいたらしく、明け方は毛布にくるまって寝ていました。

本日は休養日となりました。(毎日じゃんか!)

Dsc_8698

何の脈略もなく、5月の話です。

その日、天気も良いので裏山登山に出掛けました。暑くなったら出来ないから今期最後。ベトベトになったら困るのでカメラはなし。

意外に涼しく、汗もかかずに上昇しました。

山は不思議な静寂に包まれていました。

竹の落葉が見られました。どこの部分か分かりませんが小さな葉っぱが絶え間なくハラハラ落ちてきます。

いつも登っているのに、草木の感じが全く違います。

五感が研ぎ澄まされるというか、別の感覚なのか・・・・・・単にボケ始めているのか?

こういう感覚は都会で暮らしているとちょっと味わえないかもしれません。

年取ると妙な楽しみが出来てきます。


落下。

高知県地方ずっと雨です。

本日、月一の鍼灸院でスゲー疲れました。

Dsc_0065

このところ2羽連続で薪ストーブの煙突から雀が落ちてくる。

こいつは2日ほど煙突の中でゴソゴソやっていたので少々お疲れでした。

カーテンと窓の隙間に入ってあえなく御用。

でも、元気に飛んでいった。次は焼き鳥ぞね。


海洋堂、ホビー館・カッパ館

高知県はずっと雨です。カビが生えそう。

Dsc_9359

ホビー館はどうやら小学校の体育館を改装したものらしく、ステージ等をあえて残してありました。

屋根には村上隆監修?のカッパが。

Dsc_9345

模型屋・海洋堂のルーツを再現した一角があって、ゴム動力のスクリュー等置いてました。

Dsc_9347

お決まりの美少女フィギア。

Dsc_9352

食玩コーナー。

Dsc_9356

電柱をすり抜けるケムール人。

Dsc_9354

実際には食玩じゃなくて、ガチャポンで買うのか?

Dsc_9364

すぐ近くに出来た「カッパ館」。

Dsc_9362

手洗いの蛇口のハンドルは胡瓜。

Dsc_9369

内部には「カッパ造形大賞」の作品等が展示されています。

一度見て損はないと思います。近くならもう一度ゆっくり見てみたい。


入野・中村観光

土曜日、東京から来た従兄弟と「大田食堂」でラーメンを食べてから高知県西部地区の観光案内に出掛けました。

Dsc_9341

その前に、従兄弟の勧めでコンビニで金券を買いました。なんと5千円で宿泊¥5000+買い物¥5000の金券がもらえます・・・・・・・知らんかった!

Dsc_9344

途中、「海洋堂」のホビー館・カッパ館を訪ねました。これは後述します。

Dsc_9377

入野松原で、従兄弟にカメラを持たせて、1時間ほど波乗りをしました。

Dsc_9384

その後、中村市(現四万十市)に移動。

ホテルに車を置いて、グルメツアーです。

Dsc_9388

「大漁寿司」は落ち着くな。

ただ、ずっと海が荒れていたのでネタは少ないそうです。

Dsc_9390

2軒目はどこかな~。

Dsc_9394

やっぱり「ルンバ」か。

Dsc_9400

大酔いになり、タクシーでホテルへ。

Dsc_9414

本日は6時起床。なぜなら入野松原のビーチクリーンの日でした。

何の関係もない従兄弟も掃除に参加。

その後、海で泳いだこともないのに強制サーフレッスン。

Dsc_9420

お昼前に、入野松原でサッパーが集まり、SUPをどうするかという会議がありました。

この件についても後ほど書きたいと思います。

お昼はレストラン「三木」。従兄弟は感動していた。

でも、この2日間流石に飲み疲れました。


やっぱり午前様、

高知県中部、台風は雨も風も殆どなかったです。まあ、良かったけど、台風のおかげでマスコミは安保法案を蒸し返す必要もなく、安堵したことでしょう。

Dsc_0031

東京から従兄弟が来たので、昨夜は、久々に「お街」へ。

最近、やる気のないときはD40を持ってゆくことが多いのですが、暗い場所での描写は惨憺たるもの。

Dsc_0062

5周年だそうで、タオルを頂きました。

Dsc_0043

アーケードのあちこちで“よさこい”の練習が見られました。

Dsc_0053

2軒目は「ひろめ市場」ここは満席です。

Dsc_0055

こんなもん出したらいかんじゃろ!最低のカツオ。冷凍品だし。

でも、味はそんなに悪くない。

Dsc_0058

3軒目はノア。

中谷元が前回防衛長官だったころ、ここで地元のオバサンにいじめられていました。

「あんた~、大丈夫かね?」「僕は頭は悪いけど、真面目ですよ。」

それって、政治家として最悪じゃない?私は悪人でも頭のいい人について行きたい。


危機到来。

只今、午後7時。

大分、風が強くなってきました。久々に危なそうな台風です。

安保法案も、もう簡単に成立しそうです。やっぱり過去から学ばない、政治家、国民性でしょうか。なんか、このまま右へ倣えとなりそうで怖いですね。

私など先はないのですが、非力ながら出来ることはやっていきたいと思います。


暑いです。

これだけ暑いと働けません。

会社員の皆様も働いているフリをしているのだと思います。

Dsc_0024

夕方、仁淀川でお初のパドボーをしました。

しばらく出来そうもないから。

台風11号、高知直撃です。久々のスケールです。季節はずれの台風ですので、高気圧の張り出しに阻まれ、速度が遅いのも厄介です。

最近のは肩透かしが多かったけれど、今度のは心配です。


場数を踏む。

台風11号やばそうですね。過去のデータ的にも。

Dsc_0004

本日スプーンの製作完了。45本。

今回は塗り漆の余裕がなかったので拭き漆で仕上げました。

やってみたら難点2つ。

1、通常、朴材を使いますが今回は塗りがないので強度のある山桜を選択。やっぱり硬い。

2、拭き漆だとごまかしが効かないので、木地の精度を2段階位上げる必要がある。

上の写真で一部仕上がっているのは、試しに最後までやってみたもの。

Dsc_9316

やっぱり馬鹿でも段々上手くなってゆくものですね。

今回は工程を完全マニュアル化しました。ベルトサンダーの粗・細を効果的に使いました。

機械で出来ることは全て機械でやりました。腱鞘炎にならないように、手研磨も必ず保持具に載せて行いました。

Dsc_9107

上から、初期、2年前、今回。進歩の跡が見られます。

特に商売上意味はありません。ボーナスの査定が上がるわけでもないし。

Dsc_9309

和紙の古いカレンダーを利用して、

Dsc_9330

パッケージングもしました。贈答品ですから・

注文主が話が分かる人なので、自由に腕が振るえます。

Dsc_9337

箱に詰めて完了。

左の圧着器のチューニング法がやっと分かった。