渦の谷

蒸せます。台風のせいでしょうが、梅雨明けしてないんじゃないかな?

昨日夕方は仁淀川で遠泳をしました。

パドボーと遠泳のコースは、加田キャンプ場から上流に向かってのコースと、国道の橋から上流に向かい加田に至るコースと2つあります。

実は前者で月曜日に地元の中学生が溺れてしまい、少し気味が悪いので後者を選びました。このポイントは、ここ数年は何事もなかったのですが、相当数の片が亡くなっています。

流れが複雑で、カーブで水流が岩に当たって逆流している場所など、岩をめがけて泳いでも、相当の泳力がないと行きつく事が出来ません。また、そういう場所は上下にも流れがあるので人間などは一瞬引きこまれてしまいます。”渦の谷”という地名もあるくらいですから。

そんなこんなで、パニックになって溺れてしまうのでしょう。下は水温も冷たいですしね。川は海よりも危険な個所が多いと思います。ダラーっと広いところ以外では泳がないようにしましょう。でも、焦らなければいずれどこかへ辿り着くのですがね。

バリ島のウルワツというポイントでは、朝、外国人サーファーが早い潮流に流されて見えなくなってしまい、夕方「ハァ~イ!」って帰って来たそうです。「バカか!こいつらは。」返しの潮に乗って戻ったんだな。

塾長なんかは子供の頃、増水した時を見計らって泳ぎに行き、渦に我から巻かれて遊んだそうです。息を止めてリラックスしていると、一旦は5mほど深さの川底に持っていかれますが、その後20mほど下流の一定のポイントにポッカリ浮き上がるそうです。

プールとゲームしか知らない子供は川で遊ばせない方がいいと思います。これまで地元の子供が溺れたことはなかったように思いますが、あえて危険な場所で泳いでいる悪ガキもここ数年で激減して、エキスパートがいなくなっているのでしょう。


キャンプの照明

Dsc_5505

多分、庭には100匹以上蝉がいます。

窓を開けると相当うるさいのですが、耳の遠くなった両親の見るテレビの方が耳障りです。

Dsc_5428

キャンプの照明に12/24V兼用のLEDライトを取り付けました。

出力は12W。100Wの電球くらいの明るさです。本来は漁船用みたいです。

ペトロマックス・ランタンに比べると風情はないけど、圧倒的に便利。

ペトロマックスは積みっぱなしにしておくと、振動で巨大なマントルが壊れるのでランニングコストが凄く高く付きます。面倒だしな。

Dsc_5511

5mのコードでサブバッテリーに直付け。

車から離れた場所で使う場合は、延長コードか、安い自動車用バッテリーを持っていくといいと思います。

オートキャンプでは、もう燃料ランタンを使う理由は全くありません。

でも、昼光色は味気ないですね。


宿毛の猫

今朝はちょっとだけ涼しかった。

Dsc_5262

宿毛の「道の駅」で出会った猫。

繭(まゆ)ちゃんと呼んでやろう。

Dsc_5272

人懐っこいです。

ノミうつすなよ。

Dsc_5271

オオ! トトロで見た。

Dsc_5273

見た見た。

Dsc_5276

全員「暑くてかなわん。」と言っておりました。

でも、ここは風が通って涼しい。


表札

日曜は暑過ぎて海にも行かず、仁淀川で水遊びをしました。

Dsc_8202

久々に作った表札。

もっと注文が来てもいいと思うがな。

英文でも、また金属でもいか様にも製作いたします。

Dsc_8185

木工を始める前から持っていた、ミニ・バンドソー。

馬力はないけど、ちょっとした細工には便利です。


「ホテルなはり」のビール祭り

ほんまに暑いですね。もう死ぬ。

Imgp0478

昨日は午前中、友人のデザイン事務所で仕事をして、県東部の安芸市へ配達に出掛けました。

カメラを忘れたので、ペンタックスの水中コンパクトカメラで撮影しました。画質は悪いです。

Imgp0481

1時間も早く付いたので、都会ならばスタバでスマホでしょうが、川で泳いで時間を潰しました。

Imgp0483_2

納品後、お客様の経営する「ホテルなはり」のビール祭りに同行しました。

Imgp0485

マグロの兜煮?

Imgp0484

酒飲みの欲しいつまみは何でもあります。

Imgp0499

つまみはビヤガーデンのクウォリティーとは全く異なります。

4時間飲み放題で3700円。150席の前売りはいつも完売。元々、地元還元の催しなので、年5回の開催が限界だそうです。

Imgp0492

こんなに盛って、食べれるかな?

Imgp0501

田舎の若者はお行儀がよろしい。

Imgp0503

東京からIターンの野菜ソムリエのSさん。手前は芸能関係で15年働きながら、Uターンして農業をしているN君。

Imgp0498

デザートも出ます。これも自家製なのか?

Imgp0510

最後はカラオケへ。

ここのショットは沢山あるのですが、控えておいた方が良いと思います。

結局6時間飲む!

Imgp0547

ホテルに泊めてもらって、朝飯をガッツリ食べて帰ってきましたが、流石に今日は二日酔いでした。


舌平目のムニエル

本日は手元の温度計で37℃を越えていました。

都会の方には申し訳ないけれど、夕方、仁淀川でパドボーを楽しみました。

Imgp0476

日曜のダイビング、パドボーで出港するため、メッシュのリュックサックを用意しました。

しかし、海の上で足ヒレ履いて、ウェイト付けて、腰袋下げて・・・・・結構大変ですね。

Imgp0478

舌平目を一枚揚げた後、念願のタコを発見!かなりの大物です。

銛を突き込んで弱るのを待っているの図。

Imgp0477

その間、ウロウロしてたら、また舌平目発見。60センチ超。

これで隠れているつもりですから呑気なやつですね。

残念ながら、タコは10年ぶりで、慌てていたので急所を外れ逃げられました。

Dsc_8158

塾長宅で料理してもらいました。縁側を外すと意外にコンパクトになるな。

でも、厚みは4㎝位ある。

Dsc_8163

Mちゃんが腕をふるう。

Dsc_8164

ウ~ン、マイウ~!

Dsc_8168

卵巣と縁側と、ガシラの煮付け。

ガシラの方が有難いような気はする。


連休キャンプ その3

くだらん話で引っ張ります。今日も暑かった。

Dsc_5444

月曜の朝6:30起床。右の船は海上保安庁。

Dsc_5450

朝もやの中、入野松原に戻ります。

Dsc_5453

たっぷり2時間サーフィンをする。

重機が流木を集めて焼いていました。

Dsc_5454

昼飯は佐賀漁港の木陰に集合。

Dsc_5460

ホームレスのKちゃんがチヌのバター焼きを食べてしまう。

白ワインも出て・・・・・

Dsc_5462

赤も出る。イタリアンな昼食となりました。

Dsc_5466

刺身をガーリックバターで焼いて、パンにのせるとマイウ~。

Dsc_5470

高知県独特らしい“すまき”。

Mちゃんは2本も食べる。なにか幼児期の悲しい経験が影響しているのか?

Dsc_5478

おひつだと夏場でも2日くらいは持つそうです。

Dsc_5488

カチリをのせて〆。

Dsc_5483

この男、自分の幕の内弁当には一切手を付けず、満腹状態に。

弁当は「日向に置いて、晩、嫁に食わす。」と言っていたが、多分自分で食べることになるだろう。


連休キャンプ その2

梅雨は明けましたが、蒸し暑いです。

連休中に梅雨明けと、小学5年生発見のニュースをローカルから聞きました。下手したら何十年も監禁されていたかもしれず、終身刑相当が望ましいですね。

Dsc_5309

昨日の続きです。

対岸のカラフルな船は主に釣り用の渡船です。

Dsc_5320

フグは小さくてもテグスを噛み切ってしまうので嫌われ者です。

Dsc_5331

スキューバダイビングの渡船も帰ってきました。

この辺りはテーブルサンゴとか普通に見られます。

Dsc_5375

ここの日没は6時53分。

デジカメはデータが克明に記録されるので便利です。

暑かったらホテルに泊まろうと思っていたのですが、涼しくなったきました。

Dsc_5402

すっかり日も暮れて・・・・

Dsc_5414

M原氏がリュウキュウと鮎の酢の物を作ってくれました。

Dsc_5421

本命ハモの夜釣りには当たりがさっぱり来ず。

どうやら、対岸のライトの下が本来の釣り場であったようです。

Dsc_5426

釣りたてのボラを氷で〆たもの。ボラはバカに出来ません。

Dsc_5430

風も涼しく、宴は静かに進行しました。

Dsc_5443

この夜は、車のドアを開けて蚊帳を張った塾長は、明け方毛布が要るくらいで超快適でした。


連休キャンプ その1

日月とキャンプに出掛けました。

Dsc_5241

日曜の朝7時から入野のビーチクリーンでした。

Dsc_5248

その後、監視小屋でカツオを頂きました。

Dsc_5254

心地良い風が吹いてプチ宴会も盛り上がります。

Dsc_5257

その後、いのチームは夜釣りをするとかで、40キロほど離れた宿毛に移動しました。

しかし、暑くなってきた。

Dsc_5282

昼寝も出来ないので、宿毛歴史館を訪ねてみました。

連休中ですが、ほぼ貸切でした。

Dsc_5281_5

吉田茂のお里は宿毛なのですね。

「自由は土佐の山間より。」という言葉がありますが、維新後も自由民権運動の活動家が高知のへき地から続々出現しています。不思議な土地柄です。

Dsc_5314

6時でこの明るさです。

Dsc_5337

コングM原、一人で釣りまくります。

Dsc_5297

やるな~。

Dsc_5345

チヌも次々と釣り上げる。

Dsc_5299

まあ、俺は潜って巨大舌平目を2尾ゲットしている。

Dsc_5365

S爺にも可愛い鯛がきました。

中途半端ですが、大変疲れているので本日はここでお終いです。


ストレィンジ

朝晩は涼しいと言っても、それは深夜から早朝にかけてのことで、朝8時には気温は28℃に達しています。

Dsc_5235_2

「ストレィンジ」の製作に2ヶ月もかかりました。他の仕事と掛け持ちとはいえ、かかり過ぎです。余程やる気がなかったのでしょう。

私の工房は1階と2階とに分かれていて、通常下で荒取りをして、上で細工を仕上げます。椅子等はさほど上下することはありませんが、今回は大きな材料を持って無数に降りたり昇ったり。まいりました。

デカくて売れそうにないのが一番の問題です。

運びにくいし傷付き良いので別の個展会場に持って行く気がしません。

まあ、たまにはこんな製作も良かろう。アリ組、剣ホゾ、拭き漆に金具の製作と、面倒な作業を全部我から試みたので文句の言いようがありません。

*明日は町の健康診断です。良く見ると「3日前から酒は1合に・・・・。」と書かれています。

いつも肝臓の値はそれなりに悪いので、以前、

「1週間酒抜いて受けてみようか?」と言ったら、塾長・嫁に

「それじゃ~意味がないから、いつものようにゴクゴク飲んで受けなさい。」

と言われました。