11月3日の文化の日から5日間、2年半ぶりに当ショールームで個展をします。
DMのデザインは使い回しですが、写真は5点を入れ換えてあります。
今日は散髪しました。「不景気で、皆インターバルが長くなって困る。」と床屋も、こぼしていました。
でも、床屋って西部劇に出てくる床屋とキャラクターが似ていて面白いですね。最近では「ドクタークイン」かな。
昨夜は能楽を見に行っていました。生は初めてです。高知県の神楽は随分見て回りましたが。関係ないか?
出し物は、 狂言 「鎌腹」野村萬齋 能 「楊貴妃」観世喜正
最初に、観世さんが流れるような喋りで、あらすじや見どころを分かりやすく説明してくれたんですが、危うく熟睡状態に入る所でした。そう眠くもないのにね。
「鎌腹」は土佐のオバチャン達に大受けでした。でも、ちょっと物足りないような。もっと別のを見てみたいです。
「楊貴妃」は最初は静々していましたが、檻の外に出てから、調子に乗って踊る踊る、はあ、やっと終わったかと思えば、また同じことの繰り返しじゃ。
でも面白かったな。また見てみたいな。しばらくテレビで勉強しよう。
*音楽ホールでの公演だったため、21列目で少し遠かった。能衣装や小道具を見るのに双眼鏡が要りました。残念です。
バイクで15分で能が見られるなんて、田舎暮らしも便利ですよ。近所で落語も聞けるしな。
土曜日は午前中に仕事を済ませて入野松原へ。
メロウないい波でしたよ。
夕焼けに怒りの火の玉が発生しました。
6時から、S君と「8の字」へ。たまたま、仕事で携帯を使っていますが、別段返事しなくてもいいような話です。
ツメタカ貝にポン酢。
ブリ大根が美味しい季節になりました。
イイダコ唐揚げはキュートです。あとお決まりのカツオは絶品でした。
9時に寝て、6時起床。また、沢山の夢を見る。もう、Yちゃんの一周忌やな。
海から陸を見ると、こんなにいい天気です。
3時間も波乗りして、お昼もカツオと御飯&麦ジュース。
良い波は続いていました。水平線にブルーのラインが現れました。
帰りは、遠回りして、窪川から大野見村に抜けるルートをドライブしました。美しかった。
今夜は“どろめ”で一杯やります。
やっぱり体調はすぐれませんが、ボチボチ野暮用で忙しくなってきました。
お得意様の電車と車の好きなチビちゃんに、トラックをプレゼントしました。
子供はやっぱり業務用車が好きなようです。モデルは以前乗っていたロデオ4WD。
昔は車のエアロパーツのデザインもやっていたので、形のエレメントは心得ています。機械であらかた整えてサンダーでパパッと仕上げます。
しかし、これはこれで段取りが難しく、何度かやり直しました。例えば、車輪のセンターに穴を開けるのを、鉄鋼錐でやっていたら、木目に取られて、中心に開きませんでした。
こんな遊びをすると、大衆車のデザインを一からやってみたくなります。
奥は、自分で買ったスゥエーデン製のオモチャ。これも木製です。ボディーはサーフェイサーできちんと下地を作っているようです。加工はNCだと思います。
あんまり洒落にならないトラブル発生です。
先日東京に送ったフルサイズのテーブル、階段が回らなくて、2階に運び上げられないそうです。クレーンも使えないそうです。
「だから、確認してと言ったのに~!」と言っても、それはお客様にとっては酷な話で、私の責任でもあります。
アリ組で組んであるので解体は可能ですが、シロートには困難です。
安い航空券は急には取れません。東京からの往復なら割合すぐあるのに、高知からの往復は一ヶ月先からです。意味が分かりません。不条理やな。
いろいろ検討した結果、8ページにも及ぶ写真付きの詳細な説明書を作り、道具を送ってお客様自身で解体、組み立てを行ってもらうことに。
説明書は今後も役に立つかもしれないし、何事も良い経験だと前向きに考えよう。自営業はくよくよしていちゃ駄目です。
う~ん、でも、夜行バスで駆け付けた方が早いのかな?
随分、原発、政治ネタから遠ざかっていますが、忘れたことはございません。でもほんとに滅茶苦茶やな。
“赤旗”によると福島原発は台地を25m削って建設したのですが、当初のGEの設計では15mの切削でした。10mも低く作られたわけです。
つまり、高くすると冷却水のくみ上げに電気代がうんとかかる。東電幹部が言うのに「電力会社は電気を作る所で、使う所じゃない!」ってさ。
電力料金に賄賂も何も上乗せして、肥え太った電力会社は潰して、地区地区で再生可能エネルギーとディーゼル発電でやっていけばいいんじゃないかな。電線もいらんし。
佐賀県知事は人相超悪って以前に書いたけど、九電との癒着はやっぱり凄いね。たんまり貰ってるんでしょうな~。
福島の子供に甲状腺異常が見つかったのに、NHKは全然やらんね。「原発事故との関係はまだ分からない」って、分からんはずねえじゃろーが。
これは、昨晩食べた三陸沖のカツオです。鹿児島産より相当旨げなかったんで買いました。実は2回目。
まあ、俺なんかどうなってもいいんですが、流石に気になります。線量計買うかね?
年金も、今から支給開始年齢が68歳なんて言ってたら、恐らく米寿まで生きないと貰えんで。
ジャスミン革命で始まった“アラブの春”、泥沼にならなければいいのですが。若い頃、あの辺を旅したんですが、実にそうなりそうな土地柄です。
傷みがあってもいいから、世の中がグ~ッと好転しませんかな。
月曜日、体育の日は7時近くまで寝て、8時頃から海に入りました。寝坊したんですが、結果的に一番ましな時に波乗り出来たようです。
安物の水中カメラで撮影しました。
M氏は、アルカトラズから脱獄してきた囚人みたいです。
ゲッティングアウトする“はげあたま”氏。
この波なら、パドルボードも楽勝です。
膝腰のサイズなのに、なかなかの臨場感です。
私もテイクオフしてからの動画を自分で撮ろうと思ったんですが、カメラの反応が悪く諦めました。この波だから可能なんですが。
もっといいカメラが欲しいな・・・・でも、そんなの買った時に限って、すぐ流してしまいそう。
お昼は漁師の差し入れのドロメで乾杯じゃ。
午後からもトロイ波で1時間。体調が悪いのに都合4時間もサーフィンして、家に帰りついたら、8時から爆睡でした。