不思議なカツオ

今日は、カツオ食いの人にしかわからない、マニアックな話です。

昨夜は「やまぶき」へ行ってきた。滅多に大げさなことを言わない大将が「今日のカツオは最高で!食うかよ?」という、もとよりそのつもりで来ました。

Dsc_0097 どうです。身が立っているのがわかるでしょう。モチモチ、ブリブリです。こんなのは初めてです。

メジカの新子みたいです。実際、大将がメジカのあがっている港で買ってきたカツオだそうです。

椿やリョウブなんかも林で混生していると、一見見分けがつかないくらい似てきますがそういうものでしょうか。

Dsc_0105 小振りだけどカツオだし、味も確かにカツオです。血合いはピンクだ。

でもちょっと物足りないような・・・・・・青物は新鮮な方が旨いとしたものだが・・・・漁師なんかは氷で焼けた方が旨いって言うな。

でも、はじめて食べました。びっくり。

Dsc_0108 これも、お薦めのツガニ・・・・でかい。

すぐ下の清流で捕れたものなので、上品ですが味は濃厚。身もたっぷり詰まっています。

Dsc_0117 後は、甲羅酒ですな。

昨夜は、生ビール、酒、チュウハイ、ワインとやって焼き鳥も頼んで¥3500でした。

食材の質を考えると信じられない値段だと思います。

幸せじゃ。


ベンチを届ける。

Dsc_0081 今日は、午後からベンチを届けに行っていました。スッキリといい感じに収まりました。やっぱり俺はセンスがいいわ~。

この家は、高台というか、丘陵の中腹にあって、上下は水田です。風が抜けて涼しいです。高知といえどもこのようなロケーションは滅多にありません。

冬は多少寒いでしょが、これからの日本の家屋は、夏の暑さにターゲット絞って建てないといけません。

元々、日本の家屋はそうなんでしょうが……高床式にするとか、屋根は芭蕉の葉でふくとか。

それから、我が家みたいに鉄筋のビルなら、窓をバカみたいに多くとると、暑くて寒いです。少しの窓でも十分明るいし、風も抜けます。絵を掛けるスペースも出来ます。予算も少なくて済みます。

私は、3階の住居部の道路側(北側)の窓は、騒音対策もあって、ベランダへの扉を残してコンパネで塞いでしまいました。大工さんに聞くと、石膏ボードがいいそうです。タイガー!窓が少ないと、部屋のレイアウトがしやすいですよ。冷暖房も効くしな。

妙に話がそれました。このお宅からの眺めが抜群なのですが、写真を撮ることを忘れました。金が入ったので、今日は「やまぶき」に行くかな。


最後のスイミング

8月30日、20数年通ったスイミングクラブの閉鎖の前に、泳ぎ納めをしてきました。感無量でした。もう、水は抜いたんじゃろうかね。

小学生の時から泳いでるコーチを除くと、一番の古株だったと思います。

でも、ここ5年、10年でスイミングスクールも随分変わりました・・・・・・変な人が増えた。

”白パン”は少し年上のヤサ男で、すごいオナルちゃんなんです。必ず更衣室の洗面の鏡の前で、白いビキニパンツで柔軟体操をします。

「今日も泳ぐぞ~!」と扉をバーンと開けると、白パンがこちらにケツを突き出してクネクネやっているのを見ると、ゾッとして、「本日、終わった~。」って感じです。

一度、洗面の蛇口に白パンを干していたのを見たときには、驚いて体がピョンと飛び上がりました。皆が使う蛇口に、ビキニパンツを富士山のように上手にのせておりました。信じられん。

おばさん達も「香水が臭くて後ろを泳げん!吉良さん、なんとか言うて~!」と泣きついてきました。それでなくても、いつもコースの真ん中を泳いで当たりそうになるんです。

やさしく諭してあげようと思っていたんですが、泳ぎ止めないので、いきなり首根っこをつかんで沈めてやりました。かなり怒っていました。その後、コーチにも注意されて、しばらく来なかったんですがね。

他にも”霊”と話しながら泳ぐ女や、白トド&黒トドカップルとか普通じゃない人が多くなっていました。

親父やジジイのなかで、2つしかないシャワールームを出しっぱなしで15分以上も独占する奴が何人かいて、そういう時は、すぐ引っ返してプールのシャワーで簡単にすましていたんですが、先月は最後に一言と思って、

「おめーら!自分の風呂じゃねえぞ~!!」「さっさと出んか~!(ぶっ殺すぞ~)」と怒鳴ってしまいました・・・・すっきりした。ほんとに、どこ洗ってるんでしょうね。お湯代でつぶれたのかもな。こういう人たちは、家では絶対、どケチと思う。

近頃の若いコーチもマニュアル通りで面白くなく、定例の飲み会に誰もコーチを誘わなくなりました。本来、コーチが主役なんですが。

本社からの通達か、あちこちの電源を落とすのに忙しいコーチも、中学生の選手が延々とシャワーを浴びるのに、全然注意しなかったり・・・・馬鹿じゃね。

まあ、俺もおかしいけど、実際のところ世の中おかしいよね。次に行くスイミングクラブは決めているけど、白パンがいないことを確認して入会したい。


曲げ木の椅子

民主党の大勝も、どうなる事やら。でも随分若返ったのがいいんではないかと、同級生と話したことでした。共産党は伸びんかったな~。

Dsc_0021isu ナチュラルベンディングチェアー仕上がりました。

重量は2400gで座板を使った椅子としては、まずまず軽量です。穴に手を掛けて、持ち運びが容易です。

体重62キロの私では、心配した座板のたわみも感じられません。勿論、脚立代わりに上に乗っても大丈夫です。

Dsc_0001isuhozo ホゾは、時計のように正確です。苦節17年の努力も無駄ではなかったようです。

座板の曲面の仕上げに、反台鉋を使ったため、脚や貫も鉋をあてて仕上げています。だから、ナンチャッテ手作り風です。

今回、拭き漆仕上げですが、オイル仕上げもいいかもしれません。

17年もわき目も振らず、木工道に精進しているとボチボチ新商品が出来るもんですね。でも、量産には向かんな。


森の哲学者

先日、モモと「やまぶき」に行った翌朝、撮影しました。

Dsc_0057 こんなオッサン、宮崎駿のアニメに必ず登場するよね。

スターウォーズのヨーダみたいな奴。

でも、よく見ると、触角が折れてるし、左の後ろ脚がないんです。

あと5本もあるしな。色艶は良くて案外モテモテなのかもしれません。

シャープネスをかけると、ちょっと気持ち悪いのでやめました。


クスノキベンチ

Dsc_0017 楠ベンチで来ました。

まあ、とっくに出来てたけどな。チークオイルは夏なのにホントに乾かないな。もう、恐ろしくて使えない。

4リットル缶で買うのがいいかもな。

Dsc_benchikasagi 「トオー‼」ってな感じです。薙刀みたい。

笠木を背面から見たところです。


Natural bending chair

Dsc_002066_3 ボチボチ英語圏の訪問者もいらっしゃるので、今日のお題は横文字。英語的にはOKなのか?

新作の椅子、出来ました。貫の位置を決めるのに手間取っておりました。明日から拭き漆をします。

思ったよりも丈夫で、耐久性もありそうです。円錐形の脚の形状は、一考の余地ありです。

Dsc_0003 この写真ではわかりませんが、後脚がぐっと、後方に転んでいます。

最後の最後に、前後を間違えて入れてしまいました。きつ過ぎるなーと思ったんですが・・・・外していたら表面が割れました。自分で使うには十分です。今座っています。

当社のホゾは超精密に出来ているので、失敗して外すときは、たいてい材料が破損します。後戻り出来ないのに、うっかりミスはありますね。

Dsc_0001321 この部分の強度は全く問題ありません。(でも象が乗ったら壊れちゃう)

3年に一度出番がある、写真奥の両スライドテーブル丸鋸が活躍しました。

新しい形状は、新しい素材とか技術が登場しないと困難です。椅子のようなジャンルはなおさらです。

今回、ナチュラルベンディングの技法でちょっと新しいデザインが出来たのではないかと思います。

完成した椅子を見ながら一杯やるのが、木工家冥利ちゅうもんですな。


木工もする。

やっぱり、体が完全でないといかんですね。健康が第一じゃ。

現在、床に伏せっていた時に考えた椅子を具現化しております。頭の中のものを実際に作るのは大変です。

Dsc_001932 実は、ナチュラルベンディングで曲げた、ちゅうか曲がった板を座板と背もたれに使っています。

ムク材を使った椅子としては、世界でも初めての試みだと思います。(ブログだから何と言ってもいいのだ)

右は厚さ10㎜で試作。補強も入れましたが、ちょっと厳しいので諦めました。割れやすい栗ですし。

左のものでも15㎜です。うーん、ギリギリのところです。もちろん乱暴な使い方は出来ません。座るなんてもっての外・・・・・・・。

先ほど、脚を貫なしで挿入して座ってみましたが、なんとかいけそうです。超軽量椅子を目指しましたが、この構造では無理のようです。

新しい試みは、なかなか前に進みません。でも、あすは木地の完成までいきたいです。

ナチュラルベンディング: 私の造語で、薄く引いた板を、風雨にさらし自然に反らせ、乾燥させることをいいます。ただし、思ったようには曲がりません。

通常は反りを抑えるため、厚板で乾燥させます。薄く挽いた場合は、桟積みして狂いを出さないようにします。


すでに秋風の吹く、

3336 昨夜はやはり、キャンピングカーで行く居酒屋「やまぶき」に行ってきました。

この映像は、今朝のもの。明け方は、なんと18℃まで下がり、エアヒーターに点火した。妙な天気やね。近年、10月まで暑いのが普通だったんですが。

Dsc_0004666 通常スキ身はビン長ですが、これはクロマグロです。旨いけど、ホント言うとご飯で食べたい。ウリとミョウガが嬉しい。

最近のお店は、旨くもない食材をカッコつけて盛るが、大将は絶品を無造作に大量に盛る。嬉しいです。

Dsc_001533 焼き鳥も、普通に旨い。ナチュラルじゃ。あわてて1本食べた。

やっぱり、おいしいものを食べると元気が出るね。

Dsc_002133 昨夜は、なんか沢山夢を見ました。

実はモモ同伴だったので、朝6時から林道を散策した。

Dsc_003033 ほとんど車の通らない絶好のお散歩コースなんですが、先日の大雨でひどい土砂崩れが起きていました。

足が不十分なので引き返しました。

Dsc_003833 この堰堤にはアメゴがいそうです。今度は、ここで焚き火をしてキャンプするのもいいかもしれません。

「やまぶき」で一皿作ってもらって。


5万人突破!

一昨日あたり、HPのアクセスカウンターが5万を超えました。やった~!バンザ~イ?

「いつからよ?」「5年位たったかな?」

HP見てのお客さんは5人くらいかな・・・・・・全部5でまとまるな。

まあ、十分役に立っているし、個展や取材の依頼も来たわけですから、効果はあげていると思います。でも、イマイチじゃ。

HPのアクセスアップより不況の波が足元を洗うほうが早いような気がします。

Dsc_001198 20年以上通ったピープルスイミングも今週で終わりだし、そのショッピングセンター自体もどうなることやら。

家から、そこに至る国道は朝夕、大渋滞するのですが、現在工事中のバイパスも経済破綻前に出来上がるのでしょうか?最近全然すすんでないような・・・・。

いいか・・・・これから人口は減るし、みんなスーパーカブに乗るだろうし。

まあ、俺はいいのよ。貝でも採って野菜と交換してもらうから。

膝も一進一退で元気がないです。テレビの前のあなたがドーンと注文を入れてくれれば別です。

今夜は涼しいから、これから「やまぶき」にでも行くか。そういえば今日初めてエアコンなしで仕事をしました。