本日より「土佐の雛祭り」が始まりました。
昨日は、昼から波乗りと宴会と最終セッティングを兼ねて、奈半利町に出掛けました。
途中、以前から気になっていた、シークレットポイントに入りましたが、セットが小さ過ぎて、途中、岩がボコボコ出てくるんで、結局一本も乗れず。
しかし、ここは磯ですので、デカくなれば、どうやって岸に上がるのか?ローカルに聞いておくべきでした。
会場で、イチジクとイモの羊羹を頂く。
奥の丸盆がハスを表していて、手前のスパイラルを岩に見立てています。
枯山水ならぬ、“家具山水”というわけです。ふざけてるな。
このまま、宴会に突入したのですが、突然、愛用のニコンD60がぶっ壊れてしまいました。
プロに電話して電池を外してリセットしたり、手を施しましたが復旧なりませんでした。
すでに、デジタル機器と一心同体になっており、調子が狂って、酒も進みませんでした。恐ろしいことですね。
控えのコンパクトカメラは、使い方を忘れているし、扱いが困難です。一眼レフは慣れれば、超簡単、イージーです。
安芸市で行われている阪神球団のオープン戦が終わると、凄い渋滞になるらしく、今日は早めに引き上げてきました。
コメント
せっかく丸盆とスパイラルで世界を作ったんなら、君がひな壇に落ち着かんことにゃー、絵が完成せんじゃろー?
ふーん、それはどうも意味深な?[E:sleepy]
デジタル機器とシンクロ・・わかるねー
「電脳」とはうまく漢字を当てたもんですよ[E:happy01]
そんなに依存しているわけじゃないけど、便利過ぎるのかな?
ひょっとして、昔フィルム代がもったいなくて、シャッターを押せなかった反動がきているのかも。