初心者になった。

波がありそうなので土曜の午後から入野松原へ。

時々雨のあいにくの天気だが腰胸程度のサイズがあった。

こういうの滅多に来ません。

しばらくグズグズしていたので初心者に逆戻り。全く落とせない。3回漕ぐのがやっと。

上がってから晴れて来た。僅かに虹。

夜はポコペンでタコなどを頂く。

犬のいない車中泊。ムシムシするのでエアコンを点けた。朝は寒くなったのでエアヒーターを点火。こういうパターンは初めてです。

そして朝~!

この植物はアツバキミガヨランか?今度調べてみよう。

見かけぬブロッコリーのような植物。ググってみるとハマボウフウ。

浜昼顔は6時の時点では開ききっていない。

風が変わる頃に集合のいのチーム。

私は2日で3本しか乗れず。サーフィンは矢張り体力勝負と実感。週一の川SUPトレーニングでは沖に出るのが精一杯と分かった。サーフィンは一にパドル(力)、二にパドル、三・四がなくて、五にパドルです。

ガスでもなく、霞?黄沙ではない。海も街もこんな感じでした。