鼻茸

30年程前から嗅覚障害に悩まされている。木工で塗料や粉じんを吸っているせいで、鼻の奥のセンサーの部分を守るために鼻茸が出来ていると考えられます。コンディションは日によりますが、鼻が利かないときは飲みに出る気にもなりません。

ラダックの標高4000mでは完全に復活していたのだが。

外科手術で鼻茸を取ります。本日は血液検査やら何やら。朝、8時に出発して日赤へ。非常に近代的な建物となっている。支払いなどもセルフ。

結局、11:30までかかり、昼飯をスマホでググってみた。隣のイオンなどは絶対行きません。

徒歩5分の店。

嫌味のない昭和レトロ。

カウンターもいい感じ。

マイウーでした。冷茶が出てくるのもよい。

夜の部もあるようで近所にあればと思う。矢張り文化的な施設というのはある程度のマスの人口がないと無理ですね。いの町は残念。