kira-osamu一覧

モモ受難の日

Dsc_2948

どこの犬も大体シャンプーは嫌いですね。

モモは特に苦手で、悲鳴を上げっぱなしです。昔は風呂桶から飛び出していましたが、最近は大分弱っています。

Dsc_2961

「何すんねん!」

Dsc_2967

一度、ベランダから脱走し、部屋中でブルブルする。

Dsc_2976

まあ、しばらくそこで乾かしなさい。


松の天板

椅子を作る予定でしたが、連続してテーブルを作った方が能率が良いと思いました。

10年以上前に仕入れた、松の1枚板を思い出しました。幅80㎝前後、長さ2mが地獄市に3枚出ていました。

材木の師匠が「滅多に出ないから買っとけ!」と言いました。面白そうだしな。

Dsc_2902

初めてですけど、松もいいもんですね。

殆ど狂いがなかったので、手鉋で仕上げようと思いしたが、表面の傷みが進行しており、3分割して、自動鉋で削り取りました。仕上がり厚さは20ミリ。

松って意外に重いんですね。

Dsc_2905

数か所に“ヤニ壺”があります。年輪に沿って発生するようです。

ここは乾いているようです。

Dsc_2989

板目の所に出てきたら、埋木します。

和食党なのか、日本人だからか、食卓テーブルはやっぱり国産材が一番です。

やっぱ、落ち着くわ~。ウォルナットで飯を食いたいとは思わんな。

同じ濃色でも、漆黒のテーブルだったらOKなのは不思議です。


今日も夏でした。

「佐賀県の知事は人相悪過ぎ」と以前に書いたけど、尻尾出し過ぎに出しておりますね。玄海町長も弟の会社が50億以上も原発関連の工事を請け負ってるというしな。

やらせメール問題は、マスコミが取り上げる必要もないくらい、そういうもんだと思います。

Dsc_2987

本日は朝4時前に入野松原に出発。

途中、コンビニで朝食を買うと、まだ暗く。バッタがフロントガラスに飛んできました。

どうも、昆虫週間のようです。

Dsc_2985

海岸線に出ると夜が明けました。

波は良くなく、潜っても磯は濁って漁もなし。

地物のイカとカツオを買って帰宅しました。


ついでに、昆虫3連チャンです。

Dsc_2913

庭で蝉が鳴いてにぎやかなこと。でも、疲れるのか全匹、鳴かない時間帯もあるようです。

アブラゼニミです。黒くてあんまり美しくないです。

Dsc_2922

この画像に何匹いると思います?小さいので分かりにくいですが。

Dsc_2927

クマゼミ。国産最大種。「シワシワ」って鳴きます。

蝉は、確か、ゴキブリの仲間だし、バタバタして、ちょっと気味が悪いですね。パンツの中に入ったりすると。

Dsc_2933

抜けガラは、わりと好きです。

Dsc_2938

シオカラトンボも見られました。

今の子は虫取りとかしませんよね。テレビゲームで遊んで、公文で勉強して、賢い子に育つとは思えないのですが。

*蝉の数は6匹。


落とし文

一昨日から居宅のエアコンが故障。扇風機でなんとかなるもんですね。でも、エアコンも好きよ。

モモは散歩の時、普通、最終章の山際の土の所でUnkoをするのですが、最近は100mも歩くと、サッサと済ませて、「もう、帰る!」って言います。

Dscn1069

落とし文を拾いました。

これは、普通の“オトシブミ”とタイプが違うような気がします。

Dscn1071

のり付きのナイロンテープのようなもので固定しております。

Dscn1076

ウ~ン、カッコいいですね。造形力で虫に負けてどうすんじゃい!

出てくるまで、観察してみます。


オハグロトンボ

Dsc_2852

庭にオハグロトンボがいました。

近付くと逃げるので、上手く撮影出来ず。

撮影に集中していると、蚊に一杯刺されました。

こいつは、やっぱり“向こうの世界”を連想させます。


小判型テーブル

昨日から、お客さんが多いです。

売り上げは殆どありませんが、桂の吟醸カステラ(全部一人で食べよう)、冷用酒、千葉産カラ付き落花生とか、頂き物が多く、ホクホクです。

Dsc_2808

小判型テーブル出来ました。実にシンプルですね。

Dsc_2811

4人で囲む場合を考えると、この脚の形は納得出来ると思います。

Dsc_2820

天板は、なぐり仕上げとなっております。

Dsc_2815

天板上面は皿状に凹んでいるのが分かるかと思います。1㎝ほどで実用上問題はありません。

僅かですが、水が溜まりますので、カメを飼うことも出来ます。


旬は大切

先頭車両、穴掘って埋めて、一日で運行再開とは恐ろしい国やね。

しかし、日本の新幹線も地震で犠牲者が出なかったのは、ラッキーなだけで、300キロで走る乗り物はリスキーですね。

Dsc_2790

日曜日は午後から、漁港沖のテトラポッドにロングボードで出掛けて陣笠貝を獲りました。波も高く、あんまりいませんでした。

片道10分はかかりますが、ロングボードたと沖のテトラにとまっているトンビも逃げなくて、バードウォッチングが楽しめます。

焼けたところで、醤油をたらして頂きます。

Dsc_2792

残りは、カタツムリのように、ガーリックバターをのせて、オーブンで焼いてみました。いけますね~。スパの具材にもなるなあ。

ただ、もう旬を過ぎて身が小さかったです。6月中がいいようです。

Dsc_2798

ほんで、最後はやっぱり地物のカツオよ。トロガツオより、こういう青いのがえいね~。

Dsc_2724

これは、土用の丑の日に塾長が、仁淀川にウナギ狙いで出掛けて釣ったスズキです。

無理すれば、ウナギに見えなくもない・・・・・・ことはないか。ウナギは釣れなかったそうです。

Dsc_2728

それと、チヌも釣れたそう。塩焼きにして醤油をかけまわして食べると、お酒もご飯も進みます。


ビーチクリーン

Dsc_2762

写真では分からないけれど、台風一過の浜辺は打ち上げられたゴミが散乱していました。

Dsc_2788

どんどん集まります。これでまだ半分くらい。

ハングルの文字の入ったポリタンなんか多かったな。小舟の残骸なんかもありました。

Dsc_2779

舟も走れば、

Dsc_2780

鳥も飛びます。


海の色

Dsc_2745

昨日の海の色は、えも言われぬ怪しげな色調でしたが、モニターでは再現出来ないようですね。

フィリピンパブから 「今夜は年に一度の浴衣デイだから来るように。」って電話があったけど、入野松原でキャンプの予定です。