kira-osamu一覧

丸亀市で個展

今朝は、台風一過秋の空、ってな感じでしたが、梅雨と夏は丸々健在です。

Dsc_1967

実は先日のマテ貝掘りが終わってから、個展を決めて帰ったのでした。

香川県の丸亀市です。 6月3日(金)~7日(火)11:00~18:00

暑くなる前が、丁度空いていたので即決しました。

貸しギャラリーですので、売れるかどうか分かりませんが、うどんの研究は出来ると思います。まあ、なんでもやってみないとね。

しかし、香川県には、まだ一人もお客さんがいないのじゃ。おいしい居酒屋あるかな?


小泉俊已展

なんか急にネットに繋がらなくなって、無線ラン用のUSBを差し込んで急場をしのいでいます。専門家に相談すると、線が切れてるんじゃないかと・・・・そんなアナログな。

Dsc_1937

高知県の香美市美術館で昨日から「小泉俊已展」が開かれています。7月3日まで。

小泉さんは多摩美の彫刻科の同級生です。早速出掛けてきました。

Dsc_1925

写真を撮っていたら、案の定ガードマンに注意されました。トホホ。

しばらくすると、本人が奥さんとやって来て25年ぶりの再会でした。美大仲間は何年経っても変わらんね。お互い進歩がないのかも。

美術界にはもう詳しくないのですが、小泉さんの作品は、やさしくてスーッと入れる感じです。ちょっと工芸的要素もあるしな。

Dsc_1929

相変わらず、いい男ですよ。頭の様子は少し変わったけど。

油科の教授になられたそうですから、どんどんいい作品が出来ることでしょう・・・・と言っても、日本で現代彫刻するのは大変なことなのじゃ。

今度、飲みに行こうね。


行当のきりぬき

昨夜は、もう蛍が飛んでいました。

Dsc_1908

この場所は、自宅から仁淀川河口に行く途中にある“行当のきりぬき”です。

でも、注目はその横にある池というか沼というか。MY世界遺産としております。

Dsc_1896

全長50mほどでしょうか。自然のビオトープです。

Dsc_1904

黄色い、菖蒲(アヤメ)かカキツバタかしれませんが、咲いております。

Dsc_1912

この写真はクリックで拡大出来ます。

水は澄んでいて、小さくなって、潜ったら大冒険が出来そうです。

「ヤゴさんコンニチハ!」

「やあ、調子はどうだい?もっとこっちへおいでよ。」

「その手には乗らないよ。僕の血を吸いたいんだろう。」

・・・・・・なんて、あほくさ。

町の議員さんなんか、こういう宝石のような場所をコンクリートで埋め立てて、「キレイになったでしょう!」なんて言うんですよ。心配だな。

精霊とか予言者が大きな力を持ってないのは、今回の原発事故を見ても分かります。でも、草葉の陰で笑っているのかな。

Dsc_1916

野中兼山は全国的に知られているかな?

Dsc_1917

近くを通ったら覗いて見て下さい。いやされますよ。

P.S. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000021-flix-movi

ひどい話じゃね。応援したいものです。


梅雨の晴れ間に、

Dsc_1883

うねりがあるようなので、午後から近場のポイントをチェック。仁淀は州がない。

Dsc_1891

甲殿は今一歩サイズが足りない。仕方がないのでプールで泳いで帰りました。

Dsc_1824

ケヤキのベンチを買ってくれたお客さんが、丸テーブルも欲しいという。同じケヤキで。

私は、この鉛筆削りのハードユーザーです。

Dsc_1826

ボール盤に集塵機を取り付けると、やっぱり気分がいいです。

Dsc_1878

ほんで、こうなります。接地点が正三角形にならないといけないし、天板は水平。意外に難しいです。でも、中学生なら出来ます。

Dsc_1880

天板は、ちゃんと測定して、重心に来るように取り付けます。

Dsc_1881

オイルを塗って出来上がり。簡単やな。

ベンチとセットでマンションのベランダに置いて、花火を見る時使うそうです。だから、反らないよう天板は厚め。そのうち銀色に変化してくるでしょう。


梅雨入り間近

Dsc_1839

・・・・・っていうか、もう梅雨入りしたのかな。アジサイも色付いてきました。

Dsc_1841

このランもそろそろ終わりです。

Dsc_1852

獲物を狙うモモちゃん!せいぜい、ミミズをいじめる位しか出来ません。

Dsc_1847

ハスも元気一杯です。

Dsc_1861

ドクダミも、こうして見ると乙なもんですね。

Dsc_1873

なんか、最後に言葉が出ません。


シャワーの取り付け

今日は、簡易キャンパーの水回りを製作する人には、割と参考になるブログです。

Dsc_0035

スッキリとまとまったミニキッチンですが、8ナンバー取得のために作ったわけです。

“流し”というのは、個展などで市街地に連泊する時、歯を磨くぐらいしか使いません。普段のキャンプでは一切必要ないですね。ハードキャンパーが言うには、冬の山間部で、食器の洗い上げに重宝するそうです。

サーファーで潜りもする私には、シャワーの方が欲しかった。ポリタンを頭から・・・っていうのは辛いし、手動ポンプもちと寂しい。

Dsc_1756

思い切って、右の圧力ポンプを取り付けて水まわりを一新することにしました。従来の水中ポンプは電源コードが付いていますので、フタの開閉が面倒です・・・・と、思ったのですが・・・・・・

Dsc_1763

こんな感じで完成しました。シャワーを蛇口としても使えるよう、かさ上げしています。圧力ポンプの場合はコックとスイッチが別に必要です。そんなに、しょっちゅう水のないポイントに入るわけではないので、趣味の世界ですね。

Dsc_1819

結論・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、圧力ポンプは比較的高価だし、配管が面倒で簡易キャンパーには必要ありません。ヨットで世界一周する人向きです。でも、シャワーヘッドなんか豪華な部品が選べます。

2、ついつい、嬉しがって、家で暮らすように常時水が使えるよう考えてしまいますが、走行中洗面することはまずありません。必要に応じて、ポリタンの蓋を開け水中ポンプを放り込んでやるのが、簡単、清潔で、タンクからの水漏れの心配もありません。

3、タンクはポンプが入るよう、広口のものを選ぶこと!

実際に海で使う時は、写真のようにセットせずに、床にポリタンを置いて使います。重いから。

3、シャワーとして使うには、12ℓ/分程度の能力のポンプが丁度だと思います。

* 先日、シャワーのあるポイントでわざわざ使ってみたのですが、あると意外に便利でした。


毎度、同じ。

土曜日の午後3時から入野松原に出掛けた。

Dsc_1768

ローカルはモジャコ漁と浜ラッキョウの収穫でバテバテです。ラッキョウは放射能汚染の影響か、高値らしいです。

曇天の下、海から上がったら7時になっていました。数え切れないほど乗ったな。

Dsc_1771

久々に中村の夜に出撃。「貝のおんちゃん」で文字通り、 “シイ貝”の酒蒸しを食べる。旨かった~。塩茹でより甘味があるな。

私もバテバテですぐに就眠。

Dsc_1773

今朝は中村を4時半に出発、入野松原へは15分ほど。この町にもボチボチ「すき屋」とか「ジョイフル」とか24時間営業の店が出来ているけど、お客さんがいる様子はない。

Dsc_1774

車窓から。雨やで。

5時半から2時間やって上がる。サイズは腰。散々乗る。

Dsc_1814

8時に塾長登場。昨夜は釣りをしていたらしい。天気は回復。

Dsc_1816

うーん、それにようばん!(もっと小さくていいよ)

Dsc_1799

なんだあれは?

Dsc_1810

ただの船ですよ~。って言うか、疲れているので落ちはありません。


イエロー

中学の時、英語の先生がニューヨークに行った話をしてくれました。「イエロー」って言ってもタクシーが止まらないので、「野郎!」って言ったらOKだったそうです。本当かな?

Dsc_0826

携帯が壊れたので、新しくしました。黄色でまとめて写真を撮りました。

タダのを選んだら、在庫がないのでしばらくかかるんだってさ。良く出来てるわ。この機種は月々1500円くらいかかるんですが、それ以上電話をかけるとタダになるらしい。妙なシステムです。

私は居職なので、携帯は要りませんが、遊びに行く時や出張の時は便利です。

メールはやり方が分かりません。勉強して“出会い系”でもやってみるか。


ミニトライアスロン

日曜日に働いたので、今日は午後から往復25㎞の春野運動公園に自転車で出掛けて、3㎞泳いできました。

普段、チャリは近所の買い物にしか使いませんから、向かい風はしんどい。

ランは?運動公園の坂がきつかったので、自転車を押して歩いたのが“ラン”です。

私の自転車は、やたらハイギヤードでフロントの大きいギヤは下り坂でしか使えません。ちょっと急な上り坂は押さなくちゃあならないし・・・・クロカンなのに何でだろう?脚力がないのか?

途中、田んぼや畑が広がっていますが、これが使えなくなるちゅーのは大変なことですね。いや、本当に恐ろしいです。農家が悲嘆にくれるのは身に沁みてわかります。


大風呂敷

浜岡原発停止を受けて、経済界はワンワン言ってますが、スズキの会長は「日本人はもっと質素にやればいい。」と言うような発言をしていました。

ウーン、やるな~、好きだな。こういう人が舵取りをすればいいんですよ。お金があれば、スズキ株買うな。でも昔、お客さんから聞いたところでは、スズキ株は高値安定だそうだ。ジムニーを見れば分かるような気がする。でも、バイクのデザインはなんとかならんもんかな。

私は経済のことは疎いので、大きなことは言えませんが、ブロガーが「明日にも!」ってな感じでワアワア騒いでいるのはどうなんでしょう?

東電株は空前の灯ですが、そんなもん持ってるのは超金持と銀行です。まあ、企業も少しは持ってるか。どのみち私は経済が崩壊しようが関係ありません・・・・・・あるか?アメリカもリーマンショックから立ち直りつつあるなんて言われていますが、そんなに簡単なのか?投機マネーが支配する市場なんて早晩潰れるはずです。

・・・・ああ、能力以上の大風呂敷になって来ました。

でも、経済崩壊で被害をまともに受ける、2極化の先端にいる金持ちは木工品なんか買わないからOK牧場です。あいつらは、イタリア製の白い大理石のテーブルとか使っているんだろうな。下品でだな。そういえば、銀行マンのお客さんはいないな・・・・・少しいるか。これ以上景気が悪くなると、もう日本では稼げないかも。

福島原発は予断を許しません。都知事の「天罰」発言は物議をかましましたが、我々が原発に対して勉強不足だった、政治に対して無関心過ぎた。原発に関しては、まさに「天罰」であるように思います。

私はアホの美大出の木工家なので大したことを書けませんが、これからは一人一人が政治に時間を割く必要はあると思います。