フィリピンパブの話で女性のお客さん減るかな?と心配しましたが逆に3件も注文があった。関係ネェーな。
本日は「輪島屋善仁」の山下さんが漆を2キロ届けてくれました。
ほんで、新作の靴ベラを見せてくれた。
当社のより15センチも長くて堂々とした作りです。でも、ウチのもそれなりにイケてます。
早速、角皿にイセギを盛って、これから一杯やります。
大飯原発再稼働の野田説明を途中まで聞いたが、「あんたの話は矛盾だらけですよ。」たぶんそれなりの人が原稿書いてるんでしょうが。
日本政府はもう、運転手が脳卒中起こした高速バスみたいなものですね。グローバル化で各国どこも似たような状態なんですね。
木工もしていますよ。
展覧会用の額装を3枚急ぎで頼まれました。本日納品。何でもやります。
ミニベンチは熟慮の末、背もたれの幅を少し広げて、スピンドルを一本増やすことに決定。
この辺り、手が先に動いてサッサと作りあげてしまう人はモノ作りには向いていません。
かと言って、体を動かさずに考えるだけは、怠けているのと一緒です。これは企業内デザイナーの頃に学んだこと。