「経済・政治・国際」一覧
選挙に行きましょう。
モハメド・アリ
しぼむ日本経済
まあ、俺よりは働いていると思うが。
嫌な感じ。
高速道路とラーメン
に到着。ラーメン・ライス550円。
このところ、
マイナス金利の副作用ばかりが出ているという。経済のことは詳しくありませんが、壇詰まっているのに、そんな手妻(マジック)で一時はどうにかなっても、解決しないのはアホでも分かります。葉っぱを万札に変えれるなら誰も働いたりせんわな。
原発再稼動が続きますが、もう忘れたんかいな?一度大地震が起これば多分メルトダウン。再稼動しなくても使用済み燃料だけでも十分危険なんですが。
最近のマスコミは「両論併記」が主流になって来ています。政府からのお達し。それなら殺人を犯しても「被告人の主張、もっともである!よってお咎めなし。」となってしまいます。そりゃ~新聞でもテレビでも人間止めたということですね。顔が見えてきません。
無力感を感じます。
汚染廃棄物の処理
おとといNHKで汚染ゴミの問題をやってましたね。見ました?
かなり政府よりの内容が見られムカつく部分もありましたが、まあよくやった。
汚染ゴミは膨大な量で、これで再稼動とはどういう神経しているのか理解出来ません。
前にも書いたかもしれませんが、事故処理でどうにも分からないことが二つあります。
一つは、なんで汚染ゴミをあちこちに分散するのか?原発近くにまとめるのが普通の考え方でしょう。「皆でちょこっと被爆して仲間になろうや。」って事なんでしょうか?
二つ目は、除染作業。住民が立ち入れない場所で、粉塵にまみれて除染するってどういうこと?あの人達は特別なんかい?相当被爆していると思うのですが。しかも、除染の効果はかなり怪しい。
先日、山に行って見られた光景。
密かに汚染土を運んできているんじゃないかと疑いたくなりますね。
案外、埋め立てなんかには使われているかもしれません。近所にそういう現場がある人は計測したほうが良いと思います。
2つの事
昨年は大丈夫でしたが、この時期は毎年体調不良です。
昨日は40年前に親父の買った山を確認するために同行しました。
森林組合の方は恐ろしい所まで車を乗り入れてくれました。
私としては歩いたほうが気が楽でした。
86歳の親父を気遣いながら道なき道を進みます。
苔のテーブル。
植林すると山は荒れます。
ここは道ではなく雨水の通り道です。
ここ、旧池川町は昔は紙幣用のミツマタの栽培で相当羽振りが良かったそうです。
その名残があちこちに見られます。
植林して50年を過ぎ、伐採しても良い時期です。
「なんぼになります~?」
「補助金がなかったら持ち出しですね。」
「やっぱりね~。」
当時は山林がブームだったのです。貯金していたらマンションでもスーパーカーでも買えたろうに。皆さん、小市民の財テクなんてこんなもんですよ~。
森林組合の人の話では、当時さっさと山林を処分して、高知市内に土地を買い今は左団扇の方もいるそうです。やっぱり人と同じ事をしていてはダメなんですね。
手前は枝打ちと玉切りを同時にする機械です。
過疎地に行くと国の補助金なしには立ち行かない現状が見えてきます。
材木を搬出する林道も補助金が下りなかったら出来ません。
補助金の交付の関係で山の頂上付近に急に上等の道路が現れたりします。まるで天空のサーキットです。
このように土建業者に金をばら撒き、自民党の候補者はまた上がるわけです。よく出来たシステムではあるがいつまでも続くはずはありません。
伊方原発再稼動
火曜日の新聞に伊方原発再稼動のニュースが載った。
愛媛県知事が同意し、年明けに運転再開するそうです。以後、特に話題にも上りませんが。
毎度のことながら、欺瞞と矛盾に満ち満ちていて取り上げるのもバカバカしいですが、生活に直結しますので。
愛媛県中村時広知事の話「(事故が起きた場合)最終的な責任は国にあることを突きつけられると思う。」→意味が分かりません。全体的に会話の内容も理解不能。
損害は下々の者が負担するだけで、国という認識は不要。大体、責任取ろうにも汚染された土地は元に戻りません。
世界最高の安全基準て・・・・絶対安全の福島で駄目だったんですからね。
高知県尾崎正直知事の話「老朽火力発電所を何とかやりくりして電力需要を賄っている現状が分かってきた。」一方では綱渡りとの表現も。→電力全然足りてるんですけど。新聞にも書いてあるし。火力発電所も新たに作ればいいだけのこと。
四国電力佐伯社長「全員が安全を胸に刻んで順守していく。」→福島もそう思ってたんじゃないですか。原発を根性論で扱うあなたが怖い。
まあ、全てがこの調子で取り上げたらきりがありません。
*伊方は細長い半島の付け根にあり、半島の住民の避難対策が問題となっていますが、いざとなれば漁船も出動して何とかなるでしょう。もっともっと広範囲の汚染が広がるのですよ。
生き延びても全てを失ってしまうのですよ。原発止めるのが誰が考えても一番簡単、しかも経済的な選択です。