頑張って制作してきた不動明王、何とか形になりました。素朴ではあるが、心がこもっているからいいのだ。ということにしておくのだ。というわけで、施主様許されよ!
俺も結構、根気良くなったもんだ。その点は感心する。でも、施主様と話をしたり、ブログに出さなかったら、投げ出していたと思います。まあ、なんでもトライしてみるもんですね。
我身を写真に撮って気が付いたんですが、木刀を持って、このポーズをとると、体は凄く捩じれるんですね。剣なら尚更でしょう。しかし、運慶の像も直立気味です。立派に見せるための造形で、あり得ないと思います。
しかも向かって右に傾いている像ばかりなんですが、実際は上体は左に傾くんです。俺の体が異常なんだろうか?でもそうなると、非常に不細工なんで、鏡をカメラの後ろに置いて修正、逆反りしました。
桂という木は、彫刻しやすいんですが、やや軽いので細かいものにはどうかしらと思ったんですが、順目に刃物を当てていくと、実にしっとりとした味わいになります。もちろん、サンドペーパーは使いません。そんな事をすると白くなってしまいます。
岩座に火焔光という光背を固定して、そこに本体を取り付けました。
彫刻刀と小刀は沢山要ります。そしてギンギンに研げてないといけません。そんなに力は入れないので怪我をすることはないようです。