2025年10月21日一覧

SUR-RON 5周年

今朝は18℃、一日中曇りで涼しかった。

原付用の簡易ヘルメットをかぶって走行しているとカチャカチャ音がする。チェーンがたるんでいた。調整して、油を差し、タイヤに空気を入れて、洗車もした。何故かブレーキの鳴きが治まった。

10月で5年となり、自賠責を5年延長した。

故障:一度だけ走行中に停止。キーを入れ直すとすぐに復帰した。サイドスタンドのセフティーは4年で効かなくなりました。

加速:多分、0→10mはどのバイクより早い。250ccは音だけで、前に進まない感じがする。ヒマラヤンから乗り換えたらのぞけった。最高速は70キロ。

赤がバネで、黒が減衰系のようです。左右で別の仕事をします。

リアサス。

車重60キロ弱なのでスピードを出すと妙に心もとない。面倒なので、前後ともサスの調整をしていないが、ちゃんとやれば安定感が増すかもしれません。

5年で1600キロ。近所の買い物に重宝しています。12キロほど離れた高知市内へは数度のみ。エンジンバイクのほうが安心感があります。

流石にこのブロックパターンでは減る。すでに限界に近い。そもそも公道を走ってよいのか疑問。

この5年で、円は下がり、元は上がったので随分お高いバイクになりました。政治家のおバカ度は更にUPしたような気がする。場末のスナックのママみたいなのが総理大臣かよ。大丈夫かな日本。