SUR-RON一覧

準備 2

海にも行けてないので本日は川SUPトレーニング。

練習のため、明日はグーグルマップにナビをお願いする。べつに目をつむっても行けるとこなんですけど。

普段クソスマホは全く使わないので、使い方が全然分かりません。居職の者は大体そうなんじゃないでしょうか。

グーグルマップはアンコールワットでも大変役に立ちました。ギガの消費を抑えるため、オフラインで使えるようマップをあらかじめダウンロードするのですが、私のは最小のストレージしかありません。どうも不安だな。便利になったけどついていけん。

取り付けはワイヤー類に干渉する恐れがあるので・・・・・

こんなパーツが付属します。ミラーの根元に取り付けるアタッチメントです。


落札

10月いっぱいこの暑さだろうか。そして11月になればストーブに点火。令和生まれの子供は春と秋を知らずに育つのではないでしょうか。

いや、二十歳くらいの方も知らないかも。小さい秋、小さい秋~♪なんて歌もピンとこないでしょうね。それを知るのは我々お爺のみか。

ただ、昨日は秋の気配を2%ほど感じた。若者には分からない。

ヤクオフで落札されたCBR250R。近所のバイク屋が委託で落札したそうです。灯台下暗しですね。機械と言えども別れはちと悲しい。

このバイク、ナンバーは4244だった。漢字にすると「死に!死、死。」縁起が良すぎます。金払って指定ナンバーにしなければ、こんなナンバーばっかりくれますね。

ジワジワと終活を進めていこう。


危なかった。

曇り時々雨。

全然乗らないCBR250Rをヤフオクで売ろうと思って洗車した。4輪バイクのようなロータスが来てから出番がない。終活の一環である。TL125は従弟が欲しいとゆうので譲りました。SUR-RONは買い物に便利なので手放せない。

本当はCBRでユーラシア大陸横断をしたかったがロシアがあんなことになって断念!それならインド方面に輸送しようと調べてみたが、いつ着くか分からない上に高額だと分かった。1年以上放浪するならともかく、短期ならレンタルバイクが割安です。

車庫から出すのに僅かな段差が乗り越えられない。随分と力が落ちているのか?やっとこさ出すとエンジンは一発でかかる。半年以上乗ってないのに恐るべしリチウムイオンバッテリー!

2011年に登録して12年間で6000キロしか走ってない。もう乗らないと分かっていたので4月の時点で任意保険の更新はしなかった。

タイヤに空気を入れてから、山の方に走ってみた。なんか変だけど別段異常は無い。さあ、ここらでUターン。おっと、倒しそうになる。立ちごけもしていないバイクなので、ここはうんと踏ん張った。更にクラッチを繋ぐとまたこけそうになる。俺もよっぽど耄碌したのか?いやなんかおかしい。

路肩に停めて調べてみたら、リヤディスクブレーキが固着していると判明・・・・・・ヤバかった。フリーになることもある。だましだまし帰って、ググってみた。

放置するとありがちで、キャリパーの分解掃除が必要とか書いてある。そこまで酷くないだろうとピストンに潤滑油を差すと簡単に復活した。

午後の写真は今一の発色です。明朝ピーカンでなかったら撮り直してヤクオフにUPしよう。


SUR-RONで雪中暴走

日中は暖かだった。

昨日の話です。無謀にもカブで通勤している人がいた。

それならとすぐに電動バイクで出掛けました。向こうは仁淀川の土手ですがガスって見えません。向こうは宗谷岬のようでもある。

土手に上がって帰る予定でしたが・・・・・・

う~、ここは南国土佐か?

光っているのは朝日を反射するホテルの窓。

エノキ。

中々に便利な電動バイク。

幻想的です。

風は右から吹いたようです。

空力のためフルホイールキャップを採用しております。

慣れてくると走行中、少し傾けて全開にするとスムーズにドリフト出来ます。スラロームも自在。独特な感覚。ハイパワーのモーターのなせる業。音がしないのでご近所迷惑でない。

有難いお日様が。

後で工房が水浸しに。エアで飛ばしておけば良かった。

早めに切り上げたのは長靴の中に雪が一杯。

そして今日。お布団は落ちてかまくらを作れる量がありました。

お隣さんが母屋の鬼瓦が落ちていると教えてくれました。根性ないな。

そういうお隣さんも落雪でカーポートの一部が壊れました。


ハラハラ

今朝は零下2℃だったが雪はなし。

先日、耐熱ガラスのCUTに行くのにSUR-RONを使った。電池の残量を確認すると20%。とても微妙です。後で確認したらガラス屋までは片道5.7キロでした。

でも、バイクのエンジンをかける距離ではないので何とかなるだろうと出発!

往路は弱弱しいながらも順調でした。70%ぐらいから徐々に力が落ちるように設定されているようです。

到着したら残量12%。計算上は帰れるはず。上り坂で45キロしか出ません。その後平地でも45キロ。路肩に寄ってトラックをやり過ごす。車は進入できない堤防の上を走る。最後は自転車並みになり、住宅街の細道を行く。到着後の残量は3%!

時速20キロで80キロの航続距離らしいですが、常に全開走行なので実質半分くらいですね。まあ、十分です。

ハイエースに載せる時は薄い板があれば楽勝。以前はタイダウンテープで固定していましたが、燃料がないので自転車みたいに転がしといてOKです。買い物には大変便利なバイクです。


SUR-RONで裏山登山

本日も寒いのでダラダラ仕事をした。最悪やな。

午後から課題であった電動バイクによる裏山登山を敢行しました。カエデロード。

最後の竹林の急坂。写真ではそう見えませんが、やっとバイクを固定できるレベル。

7分ほどで登頂!幸い転倒はなし。

TL125では途中までしか登ったことはありませんが、多分よりイージーだと思います。エンストないし。ただ、足付きは悪いです。その気ならスタンディングじゃなくても登れます。

下りはエンブレが効かないので常にブレーキをかける必要があります。

バイクだといつもの道が全然違って見えるな。脳の活性化にもなると思う。誰にも出会わなかったけど電動なら許してもらえると思います。まあ、俺が登山者だったら許さないかもしれませんけど。


SUR-RONの廃車と再登録

午前中はWEB作業。腹が減らん。

新たに2mm厚アルミ板でパーツを作り・・・・・・

この状態から・・・・。

ナンバープレートをスウィングアームから車体側に移動。スッキリはした。小さなピンクナンバー。

ピンクはチビット、ダサいな。

反射板はここに付けた。

ナンバー:日本の代理店が9月から販売を開始したのですが、メーカーのサイトでは定格出力3000Wだったのが、いつの間にか1000Wとなっていて原付2種登録出来るんです。定格出力と言うのは安定して持続できる出力であってグレイゾーンなんですね。何とでも言えるんです。

Light-Beeは最高出力5000W・定格1000W ホンダの原付2種電動スクーターは最高出力4200W・定格980Wですので、割合妥当な数値ですね。

よって250CC未満の白ナンバー・小型2輪ではもったいなくて原付2種に降格したんです。何といっても上乗せ保険が車の付帯で8000円しかかかりません。私は2台目なので実質タダ。最高速75キロでは高速も乗れないしな。いつの間にか、メーカーサイトからは定格出力の表示が消えていた。

電動バイクの区分は60年前のものらしいですから、国の基準もいい加減です。しかし、原付2種なら大阪税関での面倒な手続きは一切不要でした。残念。

スウィングアームマウント:は純正品でもコースでジャンプすると曲がってしまうそうです。恐るべしタイヤへの衝撃!片持ちでアルミの自家製はひとたまりもないと思います。苦労して作ったのにな。でもスッキリ・コンパクトになった。

本日は殆どの方、意味が分からないと思います。


滝壺

本日も都会の方々に涼を呼ぶブログです。

午前中、高知市内の眼科に行くのに久々にCBR250を使ったが‥‥‥‥遅い、全然前に進まない感じ。

裏山の淵に夕方出かけてみた。電動バイクで2分。

昔は底なしと思っていたが、水深は3mくらいか。

ここで遊ぶのは当時の小学生としては上級者でした。危険だとは思うけど、死んだ奴はいないと思います。現在も僅かですが遊びに来る子供はいます。

夕方のどんよりした条件でしたので今一な写真。今度、水中カメラも使ってUPし直します。

ビックリさせてゴメンナサイ。


SUR-RON その後

本日は良いお日和でしたが仕事をした。体に悪いな。

フロントフォークの調整方法がよく分からなかったが、何と!左がスプリング(エアサスか?)右がダンパーと別々な機能を持っていることが判明。確かに組付けの時、長さが違っていた。

リアサスももっと柔らかくしたい。回すレバーも持っていたような気がするけど、どこにあるか?

ブレーキパッドはSIMANOの模倣品ではないかと思い、アマゾンでとってみたらぴったりだった。鳴きは止まった。流石日本製・・・と思ったけど、最初にディスクの油をしっかり拭っておかないと鳴くそうである。

本日、比較のために久々にTL125に乗ってみた・・・・坂道では全然加速しない感じ。しかし、断然安定している。やっぱりバイクとして乗るにはある程度の重量があった方が良いようです。

どのバイクもそうだが、フットブレーキの位置・操作は窮屈です。バンク角の問題だろう。そのうちMoToGPでもハンドブレーキが主流になるかもしれない。

エンジンバイクは心地良い回転数というのがありますが、それのない電動バイクはツーリングには全く向かない。ただ、低速からビヨヨ~ンと加速するのは気持ち良い。

Light Beeはスポーツモードだと僅かなギャップで手首が動くとアクセルに車体が敏感に反応します。ダートなら問題ないけど舗装道路は一々のけ反り気味。別のモードが欲しいところです。土手で遊んでいても、開けるだけパワーが出るのででんぐり返りそうになる。

スーパーに買い物に行く時、ついつい自転車と同じルートをとってしまいます。ウィンカーも出さなかったりして。静かなので子供が飛び出しそうな所では注意が必要です。

国道を走っても何も面白くないバイクなのでトランポして出掛けたいと思います。でも、目的地に着いたらニュートラルを出そうとして左足をピコピコ動かしている自分がいる。


試乗会

昨日は仕事を済ませてから入野松原へ出発。

久しぶりやな。

興味のあるのは熟年ライダーだけで、若者には流行らんのか。

2センチ厚の杉板で自転車のように積み込み可能。定石通りにブレーキもかけておいたのですが着くと転倒していた。それにも気付かないほど。

波は膝腰。

だべっていたら良い波は終わっていた。スプリングで1時間入ったら冷えて疲れた。キャンプの予定でしたがそのまま帰宅。

ユキちゃんもドライブ疲れでグロッキー。海に犬とバイクを持ち込むとどうも落ち着かないことが分かった。