2013年05月一覧

徐々に復帰

本日は割合仕事がはかどりました。

しばらく木工から離れていると、すぐには脳が戻らないようです。このような時焦っても、大切な材料を無駄にするばかりか、大怪我にもつながりかねません。危険な仕事ですのでノンビリでいいんです。

頑張ったところで稼ぎはしれてるしな。

Dsc_7118

庭の山アジサイ。

やっぱり園芸種より美しい。


パフォーマンス

ハァ~、今日もろくに仕事をしなかったな。

2013103

銀座の個展の搬入前夜には、友人宅に高知の「魚兼」からカツオ、イセギ、瀬戸内の鯛、仁淀川の鮎を送ってもらい大宴会をやりました。

2013110

鯛の皮を湯引きしたもの。いつもの握りで。

2013102

アラも当然捨てません。料理人はTちゃん。

2013108

波乗りいのチームにはカメラマンがいなくて自分の映像がありませんが、今回はTちゃんがカメラマンをしてくれました。

2013121

何をやっているのか?

2013124

H君の真面目な目線が怖い。

2013126

受けてる!

2013128

酔っていて憶えてないが、どうやら下ネタであることは間違いない。

2013139_2

毎日こんなことをしていたら、疲れるはずです。


モモ受難の日

本日は実に下らない内容です。読むだけ無駄です。

Dsc_7132

先日の早朝、日高村運動公園でモモのお散歩。

ここは好きな場所です。カエルが多いかな。雷魚もいる。水生昆虫の種類も豊富です。

Dsc_7137

水面の様子。

それで、白内障気味のモモは地面と勘違いしたのか、飛び込んでしまいました。

しかもトロくなっていて、あらぬ方向に泳いでいくではないか・・・・。

先の浮島に飛び移って何とか回収。カメラが危うく水没するところでした。

Dsc_7138

ビックリしてピューと一目散逃げてゆきました。

不幸はここで終わらず。

助手席にずぶ濡れのモモを放りあげると、急に便意を催しました。私が。

テニスコートの横のトイレは和式のみ。慌ててしゃがみ込むと額に大きな衝撃が。

胸の位置に幅20センチほどの木製の棚がありました。便器自体も微妙に前方にオフセットされている。この棚は大分人の血を吸ってきていると思いました。

日高村役場に文句を言ってやろうか考え中です。


ドクダミ

四国地方は本日梅雨入りとなりました。

Dsc_7088

庭の一角でドクダミが花盛りです。

この年になるまで、ドクダミの花がこれほど可憐なものであるとは気が付きませんでした。

葉っぱは臭いし、薄暗い所に群生しているので気にも留めませんでした。

年とると、また違った目が見えてくるのですね。

Dsc_7097

花弁は先端に行くほど薄くなっているようです。

綺麗ですね~。でも、他の山野草と混生しているから余計に美しく見えるのです。

ドクダミだけだと、やっぱり可愛くないように思います。

薬用になります。


やっぱり海。

2週間ぶりの入野松原です。

土曜の午後から出発しました。

Dsc_7145

私の入っていた時は風が酷いサイドオンで波はグチャグチャ。

ウェディングの撮影もちょっと可哀想でした。

Dsc_7148

夕方になると完全なオンショア。いくらかましです。

Dsc_7162

携帯を忘れていたので、一人で「ポコペン」へ。「8の字」は満席で入れず。

銀座のすし屋の方が旨い・・・・・に決まっていますが。

Dsc_7166

案の定、オンショアアは夜通し吹き続け、本日も終日吹くでしょう。

Dsc_7171

オット危ない。

Dsc_7174

それでも2時間ほどやって、地形がオフショアになるO海岸へ移動しました。

Dsc_7179

おお、なんかマッタリやね~。パドルボードに最適です。

Dsc_7187

砂が白いので、海はエメラルド色です。

Dsc_7203

なんとのう日本とは思えん。

Dsc_7210

ビールと弁当でお昼を食べていたら、変わった虹が見えました。

やっぱり地元が一番ですね。


東九フェリー

近所の小川では蛍の乱舞が始まっています。

昨日の暑さが夏のMAXだといいんですが。塾長が、昔はお盆を過ぎたら涼しくなったものだと、年寄りの会話をしていました。

Dscn1508

今回、東京への往復、オーシャン東九フェリーを利用しました。徳島⇔有明18時間。

Dscn1497

残念ながら全容の写真がありませんでした。

エンジンは8×2の16気筒。1シリンダーあたり4万CCですから排気量は64万CC。

1万4千馬力をたった360回転で発生します。リッターあたり22馬力です。

Dscn1490

巡行スピードは時速40キロぐらいだそうです。売店のお姉さんに聞きました。ピストンの数を聞いたら機関室に電話していました。

往路は結構なウネリを真横から受けていて、手すりを持たないと歩けませんでした。酔うかと思いましたが、夜半より大分収まりました。翌朝海を見るとウネリの大きさは変わりませんでしたが、斜めに受けている状態でした。

2013059

2等客室。復路は割引価格でもっと混んでいました。高速道路より絶対お薦め。

2013060

お風呂も空いてるし。でも、相当揺れています。

Dscn1488

行き交う船を見るのも楽しみです。このズングリした船は船尾が抉れています。

慣れた人は双眼鏡持参。私も車にツヮイスのを常備していますが、一度乗船すると車には戻れません。

Dscn1502

中央の小船は救助艇です。左の箱がシューターになっていて海面まで降ります。

右のカプセルが救命筏です。

Dscn1510

カレーライスは400円也。味も悪くありません。

昔のように船内の飲食でぼられるようなことはありません。

船の旅はやっぱりいいわ。

しかし、エンジンの騒音と振動は相当なもの。横になると全身マッサージ状態。豪華客船はどうなっているのか?一度乗ってみたいものすね。


銀座の個展・総括

今回の個展は、あえて貸画廊でやったので、経費は自分の日当を含めると一本に近いものでした。しかし、売り上げは、ごく僅か。

なにしろ、来客数が少なく、殆ど私の昔からのお客様、友人知人でしたから。首都圏の発行部数200万部の朝日新聞に掲載された効果もあまりありませんでした。

数字では、惨敗という結果ですが果たしてそうだろうか?

Dscn1455_2

1、そもそも、都内の新築物件へテーブルや座卓の納品を兼ねたものでしたから。

2、新たに作ったパンフレットはそろそろ更新の時期でした。

3、先に結び付くお客様も一人はおりました。

2013140

4、O家具の社長が来てくれた。よい話になればいいのですが。

5、高知新聞がカラーで載せてくれた。取材記事は、自腹で出す広告の数倍の効果があるという。勿論、今回の売り上げには関係ありませんが、地元での地盤固めにはなります。

6、銀座(浮世)の表と裏が大分勉強出来ました。

2013081

7、美味しいものを沢山食べられた。しかし、何事もタダではありません。義理は返さなくては男がすたります。

8、懐かしい人に会えました。

ウ~ン、段々負け惜しみになって来たな。

しかし、これからは大企業も零細も、ジタバタしなくては明日はありません。


無事帰還

大量の写真をメインコンピューターにぶち込んだら、動かなくなりました。

モバイルで更新中。明日から頑張ります。

高知はもう夏になっていました。


白蛇

本日、個展最終日。

008

昨夜からホテルを引き払って、先輩宅にお世話になっています。

枕元に私の作った花台。

上にのっているのは、富の象徴”白蛇”。

最終日、いい事あるかな?

しかし、験を担いでなんとかなったためしはない。


そろそろ限界

銀座の個展はなかなかに苦戦しております。

お客さんはやっぱりまばら。でも、収穫もあります。何事も経験です。

009

展示は割合カッコいいのですが。

023

昨夜は従兄弟と銀座「三州屋」

025

暖簾をくぐると、

026

仕事帰りのサラリーマンで一杯でした。すぐに相席状態に。

035

それから月島に戻り、「岸田屋」のそばの、

038

綺麗なオネーさんのいるバーへ。

”ドサ回り”では、いつもの事ですが夜の部のみ充実しています。

007

でも、そろそろ犬・モモちゃんが恋しくなってきました。